南桜井小学校ブログ
10月15日給食の様子
1年生の給食の様子です。今日の献立は、チキンカレー(麦ごはん)海藻サラダ、牛乳です。おいしくいただきます。
5年生保健学習の様子
5年生の保健学習では、心の成長について学習しています。幼いころよりも我慢できるようになったり、興味が変わってきたりしていることについて考えています。
10月14日給食の様子
1年生の給食の様子です。今日の献立は、ご飯、牛乳、豆乳コロッケ、みそきんぴら、野菜のすまし汁です。おいしくいただきます。
3年生理科の様子
3年生の理科では、音の伝わり方について学習しています。糸電話を作り、ひもを張った状態と、緩んだ状態での伝わり方や糸の震え方などを実験しています。
1・2年生体育の様子
1・2年生の体育では、運動会の表現の練習をしています。音楽に合わせて、いろいろな動きをします。今日は隊形移動も練習。本番が楽しみです。
運動会全体練習の様子
いよいよ運動会まで2週間となり、全体練習もスタートしました。まずは、入退場と準備運動などの位置を覚える練習です。みんなしっかりと話を聞いていました。
修学旅行2日目20 最終更新
全員元気に学校に到着しました。疲れの中にも爽やかな笑顔が見える子どもたち。この2日間で、また一つ成長できたような気がしました。来週からは小学校最後の運動会に向けてがんばりましょう。
準備等協力いただいた保護者の皆様、修学旅行の様子をHPで見てくださった皆様、ありがとうございました。
修学旅行2日目19 菖蒲PA休憩
2回めの休憩地に到着です。埼玉県に帰ってきました。学校まであと少しです。
修学旅行2日目18 厚木PA休憩
1回目の休憩です。予定より少し早く到着です。バスの中はDVD鑑賞をしています。
修学旅行2日目17 昼食
鈴廣かまぼこ店で昼食です。名物のかまぼこをいただきます。お昼ごはんを食べたら、いよいよ家路へと向かいます。