南桜井小学校ブログ

カテゴリ:GIGAスクール

今朝は、Bグループ

 今朝のリモート朝の会は、Bグループの児童でした。今朝も、8時過ぎから徐々にアクセスが始まり、8時15分には、ほぼ予定していた児童の顔が大型モニターに映し出されました。中には、恥ずかしいのかカメラを切って登場した子も。それでも、呼名されると「はい、元気で~す!」と声がしたのでよかったです。

第2回chromebook

 1年生が2回目のchromebook授業を受けました。

 最初に、前の時間の復習を行いました。1人でパソコンを開き、パスワードを入れて立ち上げるまでをやりました。皆、覚えていたようで、スムースに進みました。次は、カメラを立ち上げて・・・。今日は、1段階上のことをやりました。パソコンを持って廊下に飾ってある図工作品を撮影してくるという課題でした。どの子も慎重に行動し、無事、写真を撮影して帰ってきました。

 後半は、インターネットの検索の仕方を体験。音声入力で「みなみさくらいしょうがっこう」と発声すると、検索欄に「南桜井小学校」と表示され検索が始まり、全員が無事、本校のホームページにたどり着きました。

 やり方が分かったところで、今度は、国語で学習した色々な鳥のくちばしをさがしてみようということで、「〇〇のくちばし」(※〇〇には、気になる鳥の名前を入れてね)と検索しました。あちこちで歓声があがり、「すずめのくちばしだ!」「ペリカンのくちばしが出た!見て!見て!」「わしのくちばしは、すごい!」等々、にぎやかに鳥のくちばし鑑賞会が始まりました。

 

 

 

 

表彰朝会

 朝の業前時間を使って表彰朝会を行いました。表彰される児童は、体育館へ集合し、そのほかの児童は、教室の大型モニターで表彰式を見守りました。拍手の時だけ、各教室のマイクをONにしてもらい、子どもたちの拍手の音を体育館に届けてもらいました。

 

Chromebookでクラスルームを活用

 英語の時間、6年生が今日もchromebookを持ってハロールームにやってきました。英語専科の先生から教材を配付され、課題に取り組み始めました。さすが!6年生。解答をキーボードから打ち込んで入力していました。

1年生もchromebook開き

 1年生2クラスが、2,3校時に、chromebookを使い始めました。今日は第1回目なので、始め方と終わらせ方、カメラの使い方を学習しました。

 自撮り撮影を楽しんだり、ペアになってカメラマン役とモデル役に分かれて、対象物を撮影する練習をしたりしました。