ブログ

幸松笑楽好ブログ

11月9日(木)【6年】修学旅行に引率しています。

◆今日から2日間、修学旅行の引率をします。

出発式を行い、これから小学校生活最後の校外学習がスタート!

実行委員の立派な進行、挨拶などが続いているね。

    学年主任の先生から、修学旅行のスローガンについての話が投げかけられたよ。

◆菖蒲パーキングエリアでトイレ休憩をし、バスが走り出しますよ。

1号車は、元気にバスレク中!

    マナーよくバスレクを進めていて、さすが!

◆バスは、江ノ島が見える海岸通りを走っているよ。

車内では、水平線(back number)が流れてて、選曲にセンスを感じるねえ。

    「うわあ、海がきれいだあ。」  

◆鶴岡八幡宮に到着したよ。

天気に恵まれ、まずは記念写真を撮影!

(1組)

(2組)

 

(3組)

    ここから、いよいよ鎌倉の町へ。

グループで協力し合っての散策が始まるよ。

    早速、いちご飴(笑)

    鶴岡八幡宮をバックに!

    若宮大路では、美味しそうなものが・・・

    小町通りでは、抹茶アイスをペロリ。

    朝が早かったので、まずはじめ腹ごしらえだね。

 ◆長谷駅に到着したグループと一緒に高徳院へ向かうところだよ。

◆高徳院の門のところがチェックポイント!

グループごとに、ハイチーズ(笑)

 

 

 

   ここまで10グループが高徳院の中に入っているよ。

境内では、数グループがお弁当タイム!

    「いただきます。」

  「ごちそうさまでした。」

   後半グループが続々と到着してきているよ。 

    「校長先生、疲れましたあ。」

    「何組何班ですか?」    「はい、1年1組3班です!」    「えーっ」

 ◆長谷駅から江ノ島水族館へ

    江ノ島水族館は目の前だよ。

    水族館でお土産も買ったね。

    さあ、ホテルに向かいましょう!

 約1時間で到着したよ。

    入館式もしっかりと進めていて頼もしい限りだね。

 ◆

 

 ◆寄せ木細工の体験が始まるよ。

興味津々に話に耳を傾けてますね。

    さあ、これから作っていくよ。

    「なかなかうまくいかないです。」    「素敵なデザインだよ。」

    「きれいな模様になったなあ。」    「ありがとうございます。」

    「校長先生、こんなふうにできました。」   「いいねえ。」

    みんなで作品を見せ合っているね。

 

    修学旅行1日目のレポートを終えます。

明日も、楽しみです。

11月7日(火)2日連続で、全校朝会と音楽朝会。

◆6日(月)全校朝会、ステージ上から見た「オール幸松小」!!

私から、「2学期の終わりまであと33日間。目標を達成できるようにしていこう!」、

「幸松小をよりよい学校にするために活動する6年生に協力していこう!」と、投げかけました。

右手奥から6年生、4年生、2年生

右手から2年生、1年生

 左手奥から5年生、3年生、1年生

 12月の生活目標「読書に励み、机に向かう時間を増やしましょう」の話では、4年生が登場!!

 自主学習ノートを何冊も終えたことや、何冊も読書を進めていることを紹介しているよ。

 今日から「オール幸松小」の一員になる4年生のあいさつに、全校が大きな拍手!!

 6年生の整列はピシっとしているね。

 転入性を迎える4年生は、学年集会。

◆7日(火)音楽朝会、音楽委員会と1・2年生たちが大活躍!!

他の学年は、各教室でGoogleミートで参加しているよ。

 「世界がひとつになるまで」を手話にもチャレンジしつつ、元気に歌っているね。

 17日(金)の「150周年記念校内音楽会(鑑賞会)」では、「オール幸松小」で。

◆家庭科室では、2年生が生活科で育ててきたさつまいもを味わうのかな?

(1組)

 担任の先生と栄養士の先生から、やり方をしっかりと学んでね。

(2組)

 さつまいもをスプーンでつぶし、やわらかくしているよ。

 「校長先生、できてきたよ。」 「わあ、おいしそうだねえ。」

◆「たんぽぽ・ひまわり学級」は、各自の課題を主体的に進めているよ。

 ノートに文字を練習したり、大きな電車を作ったり・・・

 とても集中して、素敵な学びを展開しているね。

◆6年生は、ファースト、セカンド、サード・・・と順番の表現を学んでいるよ。

 ALTの先生の発音をよく聞き取り、パソコンで答えを当てようとしているんだね。

◆業間休み、4年生の「校長室の小さな美術館(9~10月)」の表彰をしているよ。

「みんなの作品が、たくさんのお客さんを迎えてたよ。ありがとう。」

 その後、6年生から修学旅行のしおりを。「明後日からだね。ありがとう。」

 そのまま、総合的な学習の時間「幸松小ナンバーワンスクール構想」の途中経過を報告!

 ◆昼休みは、自主学習ノートの表彰をしているよ。

まずは、3年生の2人、おめでとう!!

 続いて、4年生の8人、おめでとう!!

 最後は、2年生が「校長室の小さな美術館(11月~12月)」の作品展示に。

 ハイチーズ!!

 ◆5時間目に、青少年育成推進委員の方々が視察に訪れ、校内を案内しています。

 まずは、北校舎の3階へ。

 5年生の理科は、今から校庭の砂場で実験をするところ。

 「では、行ってらっしゃい。」

◆となりの5年生は、学級を2つに分けて算数の学習が始まったよ。

 もう一つの教室は、小グループでの学び合いだね。

 協働的に学ぶことは、とても重要!!

◆北校舎の1階では、4年生が理科で水を氷らせていく実験の結果をまとめているよ。

 なるほど、水が氷に変化する温度が「0℃」ということなんだね。

◆6年生は、跳び箱の練習を始めているよ。

 個々の課題をもち、回転系の運動にチャレンジしていていいね。

◆1年生の生活科は、秋らしさを感じつつ、秋を楽しんでいるよ。

 視察の方々から、子どもたちが落ち着いて学習してますねと、ほめていただきましたよ。

 

 秋が深まってきています。

そのような中、6年生の修学旅行まであと2日です。

6年生の皆さん、とっても楽しみだね。

これまでの学びを生かして、素敵な2日間にしていこう!!

11月2日(木)【5年】市内音楽会の代表クラス(5年2組)

◆市民文化会館に到着です。

幸松小学校の代表として、素敵な歌声を響かせてくださいね。

 

    幸松小学校から他校へ異動された先生たちに会い、声をかけていただき、さらに勇気づけられ、いざステージヘ。

◆プログラム2  豊野小

    プログラム3  桜川小

   いよいよ移動です。

◆これが、本校代表のステージです。

 

 さあ、歌声を響かせよう!

 

   幸松小学校の代表にふさわしい素晴らしい歌声を響かせました。

  学校で待つ5年1組のみんなの気持ちに十分に応える歌声!

   本校の150周年記念音楽会では、全校児童の前で、1組とともに気持ちを込めた歌声を響かせてね。

11月2日(木)真剣にやるから何でも面白い。

◆代表委員の朝のあいさつ運動に、6年3組の「あいさつ隊」が加わって活動中!!

総合的な学習の時間「幸松小ナンバーワンスクール構想」の活動の1つなんです。

◆校庭では、3年生がテニスラケットを持って、ベースボール型ゲームにチャレンジ!!

 ラケットでボールを打って、得点を競い合っているね。

 そのとき、突然、緊急地震速報が!!  当たり前に避難行動ができていていいね。

◆砂場では、「たんぽぽ・ひまわり学級」が大きな火山と川を作っているよ。

 深い穴も掘り、楽しく活動できたね。

◆業間休み、得意の縄跳びを見せてくれた3年生。

 こちらでは、ドッチボール!! (3年生)

 校長室には、3年生が自主学習ノートの表彰に!!

 「校長先生、私たちもノートが終わりました。」 「凄いねえ。」

 さらに、6年生が「幸松小ナンバーワンスクール」の進め方について、3回目の相談に!!

◆2年生の図工では、透ける材料を活用して、思い思いの表現をしているよ。

 友だちと対話をして楽しそうだなあ。

◆となりの2年生も同じく図工だよ。

教室に入ると、わあーっと子どもたちが。

 素敵な表現ができていて、ビックリですね。

◆6年生は、修学旅行に向けて、部屋ごとのグループで役割分担などを考えているよ。

 「校長先生、5階が入口だと、ぼくらの部屋の1階は地下室ですか?」 「山の斜面にあるホテルだから、5階が入口なんだよ。」

◆「たんぽぽ・ひまわり学級」は、午後のハロウィンパーティーの最終準備中!!

 おもしろいパーティになりそうだね。

◆となりの「たんぽぽ・ひまわり学級」は、折り紙に色をつけて、図工の時間だよ。

 画面でおり方を確かめて、色をつけて、何ができるのかな?

◆5年生の理科は、水の働きについて実験をしているよ。

 「5年生は砂遊びをしていてたのしそうだね。」 「校長先生、違います。理科の実験です!!」

◆5年生の国語は、文章を読んで初めと終わりを比較しているよ。

 しっかりと集中して学んでいる姿は、6年生に追いついたかなあ?

 

 子どもたちは、何でも真剣に取り組んでいます。

何でも真剣にやるからこそ、面白さを味わえるものです。

 午後は、5年2組が幸松小の代表として市内音楽会へ出場します。

きっと、素晴らしい歌声を市民文化会館内に響かせることと期待しています。

10月31日(火)【2年】国語の授業研究会です。

◆本校では、令和5年度からの3年間、国語科を中心に校内研究を進めています。

これまでの3年間の成果と課題を見つめ直し、「幸松っ子」の学力向上を目指しています。

今日は、今年度第1回の授業研究会を実施し、授業実践をスタートです!!

 2年生は、1年生が読んで分かる説明文を書こうとしているよ。

 自力で説明文を書き、友だちと伝え合っているね。

 先生と対話し、自分の学びを進めていくヒントを得ているよ。

 「はじめに」、「次に」、「最後に」といった言葉を使って、順序よく書くことにチャレンジ!!

 本校では、子どもたちが、自分の変容を実感できるように振り返りを工夫しています。

 また、次の時間に何に取り組んでいくのかも書かせることで、自らの学びを調整する児童の育成を目指しています。

◆業間休み、3年生の二人組が水槽のカメを観察しにきているよ。

 校長室プロジェクト委員の6年生3人組がやってきて、ウェルカムボードの移動作業を始めているね。

明日から11月なので、3枚のボードをローテーション!!

 

 第2学期も、後半の11月に入ります。

季節外れの少し暖かな日々が続いていて、過ごしやすいとはいえ、

一日の気温の温度差により体調を崩しやすいかなと思います。

来週には、6年生の修学旅行も予定しています。

6年生はもちろんですが、全学年の児童、保護者、地域の皆様、

体調管理を万全にしていきましょう!!

11月1日(水)【4年】社会科見学に引率しています。

◆今日は、川越市に向かいますよ。

楽しみだね。

◆1号車のバスの中は、朝から元気!

バスレクが始まったよ。

 ◆川越氷川神社の境内へ。

朝の境内を静かに散策するのは、気持ちいいなあ。

これから、川越市立博物館ヘ向かいますよ。

◆川越市立博物館の前で記念写真をパチリ!

博物館の中の展示を丁寧に説明してくださり、子どもたちは興味津々ですよ。

 (1組)

(2組)

(3組)

 (3組)

(1組)

(2組)

     さあ、さらに色々と見ていこう!

川越の歴史が分かるとても素敵な施設ですね。

子どもたちのやる気がすごいですよ。

◆川城城の本丸御殿の前を通り、三芳野神社ヘ。

さあ、お弁当の時間だよ。

    「早起きだったので、お腹が空いたなあ。」

    「天気が良くて、気持ちいい。」

    この後、まつり会館ヘ。

そして、蔵造り通りの散策!

◆お堀の跡を見ているよ。

 

◆まつり会館に到着しましたよ。

     山車が展示してあって、迫力があるね。

    山車の後ろに回って見られるよ。

 ◆小グループで、蔵造り通りの散策に出発!

    町の中は、観光客が多いね。

     「歴史的な建物が多いね。」

    「さあ、そろそろ菓子屋横丁ヘ向かおうね。」

 

 

    しっかりと買い物ができたね。

予定どおり14:20に出発し、幸松小学校ヘ戻ります!

 

 4年生の次の校外学習は、5年生の7月に行う林間学校です。

今度は、初の宿泊学習になります。

今日の経験を生かし、さらに成長した姿で臨めるように期待していますよ。

10月30日(月)【3年】社会科見学に引率しています!

◆3年生が初めてバスに乗って校外学習へ。

とても楽しみにしてきた1日ですね。

◆バスは、内牧地区を走っていますよ。

こんな綺麗なコスモス畑が広がっているね。

市役所が見えてきた!

    もうすぐオープンする市役所の新庁舎前を通過中。

◆消防署に到着し、見学が始まったよ。

    一人一人が「問い」をもって調査・見学していて素晴らしい!

    通信司令室に、市民からの救急の電話がかかってくるんだよ。

 「消防士さんたちがつけてるトランシーバーってこうなっているんだねえ。」

「消防車、救急車が停まっているね。」

 

「緊急で救急車が出動したよ。」  「がんばってくださーい。」

    次は、はしご車を見に行こう!

「うわあ、高いねえ。」  

    40メートル上の人を助けるんだそうです。

「約2億円するんだってさあ。」

    こうやって、火災から私たちを守っているんだね。

◆1号車は、4月からの「今月の歌メドレー」が始まり、素敵な歌声が響いていますよ。

◆お昼を青空の下で食べていますよ。

 お昼も、社会科見学の楽しみの一つだよね。

 

◆ロッテ浦和工場の見学が始まりだよ。

「おかしの学校」、「第4工場」の中へ。

工場内は撮影禁止のため、ご了承くださいね。

    「工場の敷地内は、大きな町のようだなあ。」

    「おかしの学校」では、全員が「パイの実」帽子をかぶり、「パイの実」に変身!

    「パイの実」帽子をかぶって、ロッテのおかしの作り方を学んでいるよ。

     工場内の見学を終えて、集合写真!

 

    とてもよい見学ができた社会科見学。

今日をきっかけに、今後の社会科の学習に全力で取り組んでいこうね。

10月24日(火)【5年】市内音楽会への代表として

◆今朝の音楽朝会では、11月2日(木)の市内音楽会に本校の代表として出場する5年2組の歌声を披露!!

体育館には、4~6年生が集まり、教室では1~3年生がミートで参加ですね。

 5年2組の代表児童から、曲目などの説明だよ。

 きれいな歌声が体育館に響き渡っているよ。

 ピアノ伴奏も、とても気持ちが入っているね。

 これまでの練習の成果を、全校の仲間たちに!!

 発表後は、振り返りをして、本番までの課題を洗い出しているよ。

 幸松小の代表の歌声が市民文化会館に響き渡る当日が、とても楽しみですね。

◆業間休みに、運動会の応援団解散式を行っているよ。

 赤白の団長から、団員へのスピーチ!! 2人とも、大変よくリードしていたね。

 

 10月の終わりが近づいてき、来週には、11月に入ります。

体調を崩さないように、十分に気を付けていきましょう!!

11月には、6年生の修学旅行をはじめ、3・4年生の社会科見学などの校外学習を予定しています。

また、5年2組が市内音楽会に出場したり、全校で校内音楽会に参加したり・・・

素敵な秋を満喫しましょうね。

10月21日(土)~150年の思いをつなげ~【後半】

◆プログラム12「心を一つに響かせろ!」

3・4年生が、勇ましい沖縄ミュージックに乗って、体全体で表現しているよ。

 みんなで小さな太鼓を手に持ち、リズムに合わせてたたいているね。

 大きなかけ声が勇ましく聞こえてきて、迫力があるなあ。

◆プログラム13「NO LIMIT!」

1・2年生による玉入れは、ダンスも組み込んだ楽しいスタイル!!

 応援しているときは、必死にダンシング!!

 2回戦目も盛り上がっているよ。

 両チームともに、片付けまでしっかりと。

◆プログラム14「新華 ~新たな歴史の1ページ~」

5.6年生の表現は、組体操とダンスの融合だね。

 みんなの息がぴったり合っているよ。

 さあ、ここからがフラッグダンス!!

 高学年の表現は、一糸乱れぬ動き、力強い動き。

 気持ちが伝わってくるね。

◆プログラム15「1・2・3年 紅白対抗リレー」

「位置について、ようい パン!」

 最後まで接戦が続いているよ。

 紅白の代表として、よく走り切ったね。

◆プログラム16「4・5・6年 紅白対抗リレー」

いよいよ最後の競技まできたよ。 まだまだ優勝はどちらか分からないね。

 さすが、高学年のバトンパスは流れるようだなあ。

 6年生は、小学校生活最後の運動会で、力を出し尽くしたね。

◆閉会式、成績発表の瞬間!!

 ほんのわずかの差で赤組が優勝!!

 みんなで校歌を元気よく合唱しよう!!

 団長のリーダーシップの下、白組の「本気」は素晴らしかったよ。

 幸松小の運動会史上、一番を争う大接戦を勝利した赤組団長!!

 

 ご来賓、保護者、地域の方々、卒業生の皆さんが大勢来校され、150年の思いをつなげることができました。

ありがとうございました。

これからも、幸松小学校に熱いサポート、ご理解、ご協力をお願いいたします。

10月21日(土)~150年の思いをつなげ~【前半】

◆8:40~ オープニングセレモニーにより、運動会が始まりますよ。

スローガン「歴史に刻め その手でつかめ 光り輝く一番星 ~150年の思いをつなげ~」

◆運動会の歌を元気に歌えて、気持ちが高まってきたね。

 「1年1組〇〇さん基準、体操の体形に開け!」 「1・2・3」

◆プログラム1~6「各学年の徒競走」が始まっているよ。

まずは、3・5年生が校庭の道路側のコースを走っているね。

 続いて、2・1年生が校庭の校舎側のコースを走り始めたよ。

 応援団の大きな声が、走っている2・1年生を勇気づけているね。

 1年生は、幸松小での初めての運動会。 50mを走り切れるかな?

 赤組の応援団も、大きな声で盛り上がているよ。

 続いて、校庭の道路側のコースで、4・6年生がグングンと加速!!

 幸松グリーンの体育着が躍動!!

◆プログラム7「応援合戦」

赤白の団長が、リーダーシップを発揮し、向かっているよ。

 まずは、赤組団長の掛け声とともに、赤組の応援がスタート!!

 息が合っていて、いいね。

 続いて、白組団長のコールで、白組の応援がスタート!!

 大きな声で、赤組に負けていないね。

◆プログラム8「全校競技・おくれおくれ」

大玉を前へ送れ、送れ!!

 白組がチームワークよくリード!!

 赤組ももう少し。

 2回戦とも白組が勝ち、大接戦になってきたよ。

◆プログラム9「お助けフレンド綱引き」

3・4年生が綱引きで力を合わせているよ。

 

 2回戦目のスタート!!

 どちらも力が入りますね。

◆プログラム10「あなたの推しの子になってやる」

1・2年生が楽しくダンシング!! 

 推しが見つかったかな?

 

 表現力豊かにダンスをしていて、素晴らしいね。

 何度も移動を繰り返しても、ピシッとした隊形がいいなあ。

 決めポーズも最高!!

◆プログラム11「幸松騎馬隊」

5・6年生の戦いが始まるよ。天下統一はどちらのチームがするかな?

 女子の1回戦目から白熱の戦い。

 男子の2回戦目は、勝敗を分ける戦いに。

 トータルで赤組が勝利!! 今年の天下統一宣言は赤組!!