幸松笑楽好ブログ
11/29の幸松笑楽好!
【1年生】
★国語「たぬきの糸車」の学習が始まりました。長年に渡り教科書に掲載されている教材です。私も小学校の時に学習しました。音読をしっかり行い内容をつかんでいました。
★その場面で心に残ったことをワークシートにしっかりと書くことができていました。
【2年生】
★音楽の時間、山のポルカの学習をしていました。鍵盤で演奏したり、カスタネットでリズム打ちをしたりしていました。リズムにのって演奏することができていました。
【3年生】
★体育で、走り幅跳びやながなわに取り組んでいました。走り幅跳びでは、記録が伸びて喜んでいる姿を見ることができました。
★算数は、2クラスを3つに分けて3人の教師で指導する少人数指導を行っていました。今日は、小数のたし算に取り組んでいました。
★0.3+0.2の計算の仕方を考えていました。
0.3は、0.1が3つ分、0.2は、0.1が3つ分なので2+3=5
5は0.1が5つぶんということなので、0.5 という考え方が子どもから出てきていました。素晴らしかったです。
【おおぞら】
★算数の時間、各自の課題を真剣に取り組んでいました。
【4年生】
★体育でリレーの学習を行っていました。今日は合同体育で5年生もいっしょに行っていました。4年生と5年生のリレー対決が実現しました。とても白熱したレースでした。
★前半、4年生がリードする場面もありました。しかし、さすが5年生です。どんどん差を縮め、大きく差をつけてゴールしました。4年生も、5年生についていこうと必死の走りでした。
★4年は、リレーの授業とても頑張っています。バトンパスの練習にも熱が入ります。
★子どもたちはリレーが大好きです。
★これからも体育の授業で運動の楽しさや喜びをたくさん味わわせ、運動好きな子を育てていきます。
★音楽の時間、「オーラリー」をリコーダーで演奏していました。
★とてもきれいな音色でした。『リコーダーを上手に演奏できて、みんな本当にりこーだなぁ』
【5年生】
★学級活動でクラス集会を行っていました。自分たちで話し合い、計画、実践した「クラスオリンピック」です。
一人一人が主体的に動き、仲間と交流し、とても楽しそうに活動していました。学級の雰囲気がとてもよかったです。
★うでずもうです。
★応援も盛り上がっていました。
★リンボーです。体が柔らかいです。
★工作サッカーです。遊び道具はもちろん手作りです。とてもよくできていました。役割分担で、タイムキーパーやVAR判定係もいます。パブリックビューイングも用意されていました。子どもの発想はすごいです。
★その他にもチキンレース、風船バレー、サバ音、せのび、ストロー紙飛行機の種目がありました。メダルも手作りで用意されていました。
自分たちで計画・実践して、クラスの輪を広げ、達成感・成就感を味わうことができた、とても意義あるクラス集会でした。
子どもが主役で活動していましたが、その影には、担任のきめ細かな支援があります。為すことによって学ぶ学級活動をこれからも大切にし、子どもたちを育てていきます。
【6年生】
★理科で水溶液の性質を学習していました。
★とうめいな4種類の水溶液を、まず見た目とにおいを観察します。うすいアンモニア水のにおいが「すごかった」と報告してくれました。その後は、水溶液を熱します。食塩水のみ白い物質が出てきたことを実験から確認していました。
★実験結果をしっかりとノートにまとめていました。
★国語では、鳥獣戯画の学習を生かして、自分で絵を選び、その絵についての説明文を書きます。
お互い考えを交流し自分の考えを深めます。
★先生がモデルとして自分で選んだ絵についての説明文を示していました。子どもたちから自然に拍手が出ていました。教師と子どもたちの関係のよさが伝わってきました。
★その後は、自分の力で文章を考えていました。
★今日はたくさんの子に「校長先生、今日は何の日か知ってますか?」と声をかけられました。いい肉の日ですね。「校長先生、お肉大好きだから食べるんでしょ。」とも言われました(笑)「食べるよ。セタカルビを!」と答えるとニコニコ笑顔で反応してくれました。(笑)とても人懐っこい幸松っ子です。
★だいぶ寒くなってきて体調を崩している子も増えてきました。週末は体調管理に気を付けてゆっくりとお過ごしください。
★いよいよ12月に入ります。2学期のまとめをしっかり行い、冬休みを迎えるようにします。幸松っ子のみなさん、月曜日元気に登校してくださいね。保護者の皆様、地域の皆様、12月もどうぞよろしくお願いします。