2017年2月の記事一覧
見取り図
4年生は算数の時間です。
直方体や立方体の見取り図の書き方の勉強です。
立体を平面で表すので、子どもたちにとっては大変です。
おまけに、見えない辺まで書くのですから・・・・・。
直方体や立方体の見取り図の書き方の勉強です。
立体を平面で表すので、子どもたちにとっては大変です。
おまけに、見えない辺まで書くのですから・・・・・。
今日の1年生
1年生は、3日の「6年生を送る会」での演技の練習を行っています。
入学して、6年生にお世話になった思い出を呼びかけ形式で披露していくようです。
入学して、6年生にお世話になった思い出を呼びかけ形式で披露していくようです。
サッカー
この時間、2年生と6年生の学級が体育のようです。
2年生も6年生もサッカー系のボール運動です。
2年生は体育館で、6年生は校庭で行っています。
2年生
6年生
2年生も6年生もサッカー系のボール運動です。
2年生は体育館で、6年生は校庭で行っています。
2年生
6年生
手回し発電機とコンデンサ
6年生の理科は、手回し発電機とコンデンサの実験です。
コンデンサといってもたっぷり蓄電できる「電気二重層コンデンサ」といわれるもので4.7Fもの容量があるものです。
コンデンサといってもたっぷり蓄電できる「電気二重層コンデンサ」といわれるもので4.7Fもの容量があるものです。
ぼうし
2年生が図工の時間に取り組んでいるのは、カップ麺のカップを使った「ぼうし」(?)づくりです。
「お花紙」を薄く溶いだ糊でぬらし、カップ麺のカップにはりつけて作っています。
「お花紙」を薄く溶いだ糊でぬらし、カップ麺のカップにはりつけて作っています。
練習
6年生が体育館で「6年生を送る会」で演奏する曲の練習をしています。
「6年生をおくる会」で演奏する曲は、3月5日(日)備後須賀稲荷社初午の日に武里小学校校庭の舞台でも演奏することになっています。
この武里小学校での演奏が6年生としての最後の演奏にもなるので、練習にも力が入ります。
一週間のスタートです
今週は曇り空からのスタートです。
日差しはありませんが、風もないので、「もう冬もおわり」と感じる朝でもあります。
子どもたちは、いつものことではありますが、一列に並んでしっかりと登校しています。
日差しはありませんが、風もないので、「もう冬もおわり」と感じる朝でもあります。
子どもたちは、いつものことではありますが、一列に並んでしっかりと登校しています。
白玉
5年生の家庭科の調理実習は「しらたま」です。
どんな白玉にするかは、グループの裁量があるようで、バラエティに富んだ白玉のおやつができていました。
どんな白玉にするかは、グループの裁量があるようで、バラエティに富んだ白玉のおやつができていました。
6年生との給食
今日、給食を一緒にとった6年生の将来の夢は
動物の世話する仕事
プロテニスプレイヤー
幼稚園か保育園の先生
パティシエール
だそうです。
テニスの人気は、中学校で入りたい部活でその名前がよくでてくることからも感じます。
ここがすごいぞ
4年生の図工の時間です。
前の時間までに作っていた工作が仕上がりましたので、今日はお友だちの作品をみて、くふうされているところやじょうずにできているところなどを伝える時間です。
前の時間までに作っていた工作が仕上がりましたので、今日はお友だちの作品をみて、くふうされているところやじょうずにできているところなどを伝える時間です。