備後小学校ブログ
実りの2学期がスタート
2学期がスタートしました。子供たちが元気な挨拶とともに笑顔で登校してきたことをうれしく思います。運動会や音楽会、校外学習など子供たちの活躍の場がたくさんあります。実りのある2学期にしていきたいと思います
始業式では、校長先生から「3つの玉」のお話がありました。「がまん玉」「しんせつ玉」「みつけ玉」を磨いて、自分も友達も学級も光り輝くように頑張りましょう。
【4年生児童代表のことば】 2学期がんばりたいこと
ぼくが2学期がんばりたいことは、4つあります。
1つ目は、べん強です。国語の漢字がにが手なので、漢字をがんばります。そのために、漢字の練習をする時には、書き順や止め・はね・はらい、ていねいに書くことを心がけてくり返し練習します。そして、漢字テスト、一発合格できるようにしたいです。
2つ目は、運動です。体力がおちないように夏休み中もなわとびやランニングをして体力づくりをしました。2学期は、運動会や持久走大会があるので、がんばりたいです。持久走では、去年5位だったので、今年は4位以上目指し、タイムも3分台を目指して練習からがんばります。
3つ目は、クラスの四つ葉の実現を目指します。ぼくは、集中力がないので、色いろな事にきょう味をもち、集中して取り組みたいと思います。また、やる気を出せばたくさんの事をがんばってやることができると思うので、色いろちょう戦してがんばりたいです。そして、ふだんからえ顔ですごすことで、気持ちにゆとりがもてて、人にやさしくできると思うので、え顔ですごすことを心がけて生活していきたいです。
4つ目は、クラブ活動です。ぼくは、スポーツクラブになりました。ふだんから体を動かすことが好きなので、入れてうれしかったです。5、6年生は、ぼくよりも上手にできるので、どうやったらもっと上手にできるのか、見たり聞いたりして、自分でもくふうして動けるようになりたいです。
以上、4つの目ひょうが全部たっ成できるように2学期がんばります。
教室では、夏休みの宿題を提出したり、2学期のめあてを書いたり、早速1学期の復習を行ったり、子供たちはすっかり学校モードにスイッチを切り替えていました。
春日部市教育研究会特別支援教育部会 主任研究協議会
本校において、春日部市教育研究会特別支援教育部会 主任研究協議会が行われました。
市内小・中学校の特別支援教育を担当する教員が集まり、春日部市立ふじ学園の方を講師に「就学前の児童発達支援」について学びました。本校でも本日学んだことを生かし、切れ目ない支援体制の構築に努め、特別支援教育の充実を図ってまいります。
教職員夏季研修
今日は、教育課程・生徒指導、道徳教育、人権教育に関する研修を行いました。夏休みも残り5日間となりました。2学期からの教育活動に向けて、しっかり準備していきます。
◆帝京大学 藤澤美智子先生を講師に「道徳教育における指導と評価の在り方」について学びました。
◆人権教育主任を中心に「人権感覚育成プログラム」演習を行いました。
教職員夏季研修
夏休みも残り1週間ほどとなりました。
お子さん達は元気にお過ごしでしょうか。
本校では、この夏休みを活用して教職員研修を実施しています。
今日は、体育実技と特別支援教育に関する研修を行いました。
2学期からの教育活動に向けて、教職員も研鑽を積んでいます。
林間学校三日目4
三日目のお昼ご飯です。
鮎の塩焼きとおにぎりと唐揚げです。
とっても美味しくいただきました。