内牧南公民館ブログ

内牧南公民館

小中学生の職業探索シリーズ7 薬のいろいろ・薬のお仕事

 

 8/9(金)開催学校

満員御礼!

たくさんのご応募ありがとうございました。 お辞儀

現在、キャンセル待ちのみ受付をさせていただいております

大切な命を守る薬について日本薬科大学の先生、学生と一緒に勉強してみよう!
いろんな薬づくりにも挑戦出来るよ!

 

開催日/8月9日(金)9:00(集合)~12:30(解散予定)
*現地(大学)集合・解散となります
開催場所/
日本薬科大学 さいたまキャンパス
埼玉県北足立郡伊奈町小室10281
048-721-1155(埼玉新都市交通/ニューシャトル 志久駅徒歩5分)
・現地までの交通費は個人負担です
・車で参加ご希望の方は、申し込み時に公民館に事前申請下さい。

実施内容/
1.講義「薬剤師の仕事紹介」
2.体験学習「いろんな薬づくりにチャレンジ」
体験料/¥1000/人


対象者/市内在住・在学の小・中学生と保護者 (在勤の保護者とその家族も対象)
20組40名(先着順)
協力・支援/
日本薬科大学 さいたまキャンパス
問い合わせ/申込先:(申し込み受付は6/23(日)9:00~)
春日部市内牧1498
   内牧南公民館/048-761-0065

 

 

キッズ交流ステーションうちまき 避難所を開設してみよう

内牧南公民館にて「キッズ交流ステーションうちまき 避難所を開設してみよう」を開催します。

発達・知的・精神障がいのある子どもとその家族、もしくはあるかもしれないとお悩みの家族の方が対象となります。


「キッズ交流ステーションうちまき・避難所を開設してみよう」は災害時の学びができるプログラムになっています。参加者さん同士で情報交換ができる交流会もあります。ご参加お待ちしております。

詳しくは下記をご確認ください。 

 

みんなで楽しむ イモほり体験 第1回ジャガイモほりと宝さがし

内牧市民センター(内牧地区公民館)にて

「みんなで楽しむ イモほり体験 第1回ジャガイモほりと宝さがし」を開催します。

11月には第2回サツマイモほりを予定しています。詳しくは下記チラシをご覧ください。

満員御礼!

たくさんのご応募ありがとうございました。にっこり

小・中学生の職業探索シリーズ⑥ 未来探検ツアーとスカイツリー見学

 

満員御礼!

たくさんのご応募ありがとうございました。にっこり 

 

ロボット技術、人工知能(AI)惑星探査(宇宙)、世界一の高さの電波塔などの最先端技術を学び、応用した体感型アトラクションを体験しよう.

詳細は下記案内をご覧ください。