今日の献立

今日の献立

今日の給食 7月6日

牛乳 ご飯 あじのみそマヨ焼き 和風冷や奴 冬瓜入り田舎汁 冷凍みかん

 

 今日は旬のアジをマヨネーズとみそ、玉ねぎで作ったソースをかけて焼きました。脂がのり、身がふっくらとしていておいしいアジでした。

 冷や奴は野菜なども一緒にとれるように、きゅうりやわかめ、チキンの水煮をさっぱり味のタレで和えたものと一緒に食べました。

 1学期の給食も来週で終わりとなります。毎日の食事から栄養をとり、暑さに負けない体を作りをしていきましょう。

今日の給食 7月5日

牛乳 カレーミートトースト コーンポテト 野菜スープ 乳酸菌飲料

  今日は、中里地区の増田さんが育てた我孫子産のとうもろこしをつくし学級のみなさんが皮むきをしました。ひげの色を観察したり、粒の数を数えたりしながら、丁寧にむいてくれました。

 給食室で茎から外して粒状にし、ホクホクのじゃがいもと炒めました。生のとうもろこしは、缶詰や冷凍のコーンとは風味が違って甘みもあり、とてもおいしかったです。

 パントリー前に生産者の方から提供の根付きの株を展示しました。興味深く観察している生徒もいました。

 

今日の給食 7月4日

牛乳 ご飯 レバーとじゃがいものケチャップ和え にら玉スープ カシューナッツカレー風味 バナナ

  今日は我孫子産野菜の日です。にんじんは久寺家地区の飯田さん、ピーマンは岡発戸地区の荒井さんが育てたものです。

 レバーには成長期に欠かせない鉄が豊富です。植物性のたんぱく質がとれる大豆や高野豆腐なども加えてケチャップやソースを合わせたタレで和えました。新鮮なおいしい野菜とともに味わっていただきました。

今日の給食 7月3日

【半夏生の献立】牛乳 たこ飯 ししゃものごま焼き ゆで枝豆(我孫子産) せんべい汁 ミニレモンゼリー

 7月2日は、「半夏生(はんげしょう)」でした。この日までに田植えを終わらせ、上半期の農事の区切りとします。半夏生にたこを食べる理由は、8本足のタコの吸盤が吸い付く様にあやかり、「稲の根が大地にしっかりと張りますように」という願いを込めて、神様にタコを捧げたからといわれています。

 枝豆は中峠地区の大井さんが育てた「福ゆたか」という品種です。根付きの株を提供していただき、パントリー前に展示しました。甘みがあり、おいしい枝豆でした。

 

今日の給食 6月30日

牛乳 ツナとズッキーニのトマトスパゲッティ レモンドレッシング 煮干し 我孫子産米粉のオレンジケーキ

 

今日の給食 6月28日

牛乳 ご飯 マーミナーチャンプルー もずくのみそ汁 シークワーサータルト

 今日の給食は沖縄料理です。チャンプルーとは「ごちゃまぜ」という意味で、豆腐といろいろな食材を炒めた料理です。使う材料の名前を付けるので、ゴーヤと使うときにはゴーヤチャンプルー、給食はもやしを意味する「マーミナー」チャンプルーです。

 沖縄県恩納村で養殖されたもずくは、シャキシャキとした歯応えが特徴の海藻です。もずくはサンゴが育つ海で元気に育ちます。サンゴともずくは、共に生き物のたちの大切なゆりかごとなり、密接な関係を保ちながら豊かな海を育んでいるそうです。

今日の給食 6月26日

牛乳 ポークカレーライス 枝豆入りわかめサラダ 煮干し 小玉すいか

  今日は到達度試験1日目です。給食は手早く配膳ができるようにと、カレーライスにしました。スパイスを効かせ、豚肉を柔らかくなるまで煮込みました。

 小玉すいかは、茨城県つくば市の「紅の誘惑」という品種です。第48回日本農業賞特別賞を受賞した甘く、皮の際までおいしいシャリシャリのすいかでした。

 

 

 

 

今日の給食 6月23日

牛乳 ご飯 のり佃煮 ししゃもの彩り揚げ みそポテトサラダ 大根と油揚げのみそ汁 オレンジ