校長室から
認知症サポート講座・葛南英語発表会
9月21日(金)認知症サポート講座がありました。これは、社会福祉協議会の方々が中心となって行っているもので、3年生全クラスで実施しました。核家族化で、お年寄りと接する機会が少ない現在。認知症の患者数も年々増えていきます。そんなお年寄り達とどう接すればよいかを学ぶ機会となりました。
中学生向け「認知症サポート養成講座」 社会福祉協議会のみなさんが中心となって、認知症の正しい知識の理解と、実際の接し方について教えてくださいました。 講師は、久遠苑の方々、何でも相談員の方々 | |
始めに認知症について学びました。 次に寸劇を披露していただき、そこからお年寄りの方にどう接したらよいかを考えていきました。 最後は認知症サポーターのオレンジリングを全員いただきました。 これから大人への階段を上っていく3年生。 お年寄りと素晴らしい関係を築き、お年寄りが幸せで安心して暮らせる湖北地区にしてほしいです。 |
9月19日(水)葛南地区中学校英語発表会が、けやきのホールで行われました。 この発表会に向けて夏休みから準備をはじめ、当日は素晴らしい発表が出来ました。 1年生はペアの暗唱の発表です。二人の息の合った素晴らしいものでした。 | |
2年生は暗唱です。 落ち着いてパフォーマンスできました。 二名の参加でしたが、二人とも入賞する素晴らしい結果でした。 3年生は暗唱の部とスピーチの部がありました。どちらも最高の出来で、素晴らしい発表が出来ました。 | |
発表会が終わって記念撮影。 みんな満足する発表が出来ました。 2年生 暗唱の部 2位 星野 和子さん 3位 川本 勇太さん みんなご苦労様でした。 文化祭でも発表があります。 |
体育祭 part3
体育祭最終回です。
今年の応援幕も、赤白共に素晴らしい出来栄えです! はたして装飾賞は・・・ 午後は応援合戦から始まりました。 先攻は白組 予行練習終了時に公開抽選会がありました。 | |
白組は硬派な応援! 気合が入ります。 | |
最後もビシッと、どうだ~!! | |
赤組はパフォーマンスで始まりました。 鉄腕アトムが白組を倒していきます! | |
組体操を取り入れたパフォーマンス! | |
最後は赤組もどうだ~!! 硬派の白組か、パフォーマンスの赤組か・・・ これは接戦になるでしょう! | |
1年生平成最後の玉入れ 予行ではかごが落ちてしまいましたが、本番は大丈夫でしょうか? かごの持ち手がかごを大きく回します。 するとかごが・・・ | |
かごが外れそうになりましたので、2回戦からはかごを動かさずに実施! それでも楽しい平成最後の玉入れでした。 | |
2年生障害物競走 3人4脚はみんなの息を合わせて走ります。 いちに、いちに・・ | |
キャタピラレース 段ボールが切れたらすぐ修理! | |
最後はぐるぐるバット! | |
3年生台風の目 各クラス作戦があるようです。 棒の端へ移動したり、速い人が外側にいたり・・・ | |
男子はスピードがありますね! | |
集団ジャンプが勝敗の分かれ目に・・・ | |
全校女子のダンス 明るく爽やかで、本当に1週間で仕上げたのかと思うほどの完成度! ダンス実行委員の生徒の頑張り。 | |
本当に楽しそうに踊っていました! | |
最後の団体種目は男子騎馬戦 男の戦いが始まりました。 1年生も果敢に戦いました! | |
3年生の勝負は迫力! | |
最後は紅白対抗リレー 午前中は白組の勢いが勝りましたが、終盤赤組の追い上げ。 紅白対抗リレーで勝負が決まるかもしれません・・ 負けられない戦い! | |
赤組の勝利 すべての競技が終了しました。 競技の部優勝・・・赤組 応援賞・・・・・・白組 装飾賞・・・・・・赤組 こうして一生懸命の伝説の体育祭が幕を閉じました。 | |
最後に古島先生のお話。 体育主任として古島先生も本当に頑張りました。 生徒も古島先生に拍手! 古島先生の目頭が熱くなります・・・ | |
閉会式が終わって、恒例の応援団解散式 涙と感動と、最高の仲間 青春っていいですね! | |
湖北中の体育祭は本当に素晴らしいです。 1日声援を送っていただいた保護者の皆様、来賓・地域の皆様本当にありがとうございました。 |
体育祭 part2
体育祭part2です。
来賓や敬老のみなさんから、たくさんの声援を送っていただきました。 | |
休憩後の第2部は3年女子棒引き 予行では赤組の勝利でしたが、本番では白組が奮起して2連勝! | |
続く種目は3年男子棒倒し 男の戦いを制したのは白組! 白組の勢いが止まりません。 ファイト!赤組! | |
ここからは綱引き3連発 始めはPTA綱引き 1勝1敗でいざ決戦! | |
次は小学生綱引き 湖北小と新木小を招待して綱引き決戦! 昨年まで小学生綱引き連覇中の湖北小に新木小がどう立ち向かうか! 一進一退の攻防の末、湖北小勝利! 4月の入学を楽しみにしています。 最後は全校女子による綱引き! こちらは赤組が奮起して勝利! | |
全校男子による集団行動 今年で3年目を迎えます。 集団行動だから見せる美しさ! みんなの気持ちがそろってこその美しさです! 意識の高さを感じます! | |
今年は新たな種目も沢山加わりました。 | |
歩行しながら交差する演技は圧巻です! | |
集団行動実行委員長中野さんの言葉 爽やかで熱いメッセージ! 本当に素晴らしかったです! | |
選抜対抗リレー(男女別) 各色、2チーム計4チームで戦います。 スタートは1年生⇒1年生⇒2年生⇒2年生⇒3年生⇒3年生とバトンを繋ぎます! | |
平成最後の選抜リレー 女子優勝・・・赤組 男子優勝・・・赤組 途中白組の勢いに押されていた赤組に勢いがついてきました! 接戦のまま昼食休憩 午後は応援合戦からスタートです! 続きはpart3で・・・ |
体育祭 part1
9月8日(土)第72回体育祭が、我孫子市長星野順一郎様をはじめ、我孫子市教育委員会、議員の皆様、保護者や地域の皆様ご臨席のもと、盛大に開催できました。また、近隣住民の方々におかれましては、太鼓や応援・声援等で、ご迷惑をおかけしたこともあったかと思いますが、いつも温かく見守っていただいたことに感謝申し上げます。
朝6時 体育主任の古島先生が、 「今日1日体育祭が怪我・事故なく成功しますように・・」 と、願いながら競技場を整備。 | |
同じく6時、すでにテントが張られています。 今年はトラックラインから3mの保護者席は、シートのみとさせて頂き、安全に配慮しました。この日は風が強く、テントが飛ばないか心配されましたが、保護者の皆様はしっかり杭打ちをして、安全にも配慮してくださいました。 御協力ありがとうございました。 | |
開会式の前に、体育祭係長の生徒の紹介がありました。 今までご苦労様! 今日1日よろしくお願いします! そして、入場行進、開会式へと移っていきました。 入場行進では予行練習のときより手がしっかりと振れていて、生徒の「やる気と一生懸命」が伝わる開会式でした。 | |
徒競走が始まりました。 1年女子からスタート! 最後は3年男子。 今年は第4コーナーからのスタートですので、保護者の前を通って走ります。スタートとゴール周辺では写真撮影場所も設け、たくさんの保護者が撮影していました。 | |
予行は3レースでしたが、本番は次々に選手が走ってきます。1番大変だったのは決勝審判だったかもしれません! | |
競技中の応援も熱が入っています! | |
応援が伝わったのか、選手の気持ちが一層盛り上がります! | |
1年男子・女子800m 今年は1年生の男子は800mにしました。 そのかわり、女子と混合でレース 駅伝の女子は男子に負けていません。 男子も女子も頑張れ! | |
次に行われたのは2・3年生1500m 今年は東葛駅伝優勝を狙う選手を中心にレースが動いていきます。 ファイト! | |
1年生湖北宅急便が始まりました。 白組リード! 赤組頑張ってください! しかしこの後、予想もしない展開に・・・ | |
アンカー ゴールまであと20m 神様のいたずらか気まぐれか・・・ それまで大きく白組がリードしていましたが、ゴール付近の風が強く、箱を積むことが出来ません。 積んだ箱も大きく飛ばされます。 その間に、大きく離されていた赤組2クラスが追いついてしまいました。 勝負の行方は全く分かりません・・・ 風をうまく読んだ2組が大逆転優勝! | |
次は2年生いかだ流し! 渡辺先生が秘策の打ち合わせか? | |
各クラス、いろいろな作戦を練りながら楽しく競技しました! | |
休息タイム・・・午前中休息タイムを2回とります。 当日は日差しは強かったものの、風があり、あの猛暑と比べると過ごしやすいですが、しっかり休憩と水分補給をしました。 我孫子市長 星野順一郎様が到着されました。 お話をいただきました。 |
体育祭前日準備
明日の体育祭に向けて、みんなで準備をしました。また、明日の体育祭の保護者応援席ですが、トラックから3mはテント、椅子禁止エリアです。明日は暑く、つむじ風が発生しやすく、テントが飛ばされて生徒への怪我や競技の中断も考えられますので、ご協力お願いいたします。
前日準備 生徒・先生共に明日の体育祭に向けてみんなで準備しました! | |
退場門の穴を掘っています。 他にも草取りや、椅子・机の準備、ラインを引いたり、ならしたり、装飾幕を貼ったり、みんな頑張りました! | |
体育祭のプログラムも拡大して数か所に貼りました。 | |
昨年つむじ風でテントが飛ばされ、競技が中断したり、競技中の生徒に当たりそうになりましたので、今年度はトラックから3m以内は、ブルーシート、ピクニックシート等の敷物に限らせていただきます。 暑い中の応援大変だと思いますが、生徒の安全と競技のスムーズな運営のため、御協力お願いいたします。 準備は整いましたので、明日の体育祭をお楽しみください! |
予行練習 part3
予行練習part3
全校女子のダンス 1学期後半からダンス実行委員によりダンスがつくり上げられました。今年は、集団の演技と見せ方の工夫があり、素晴らしいダンスに仕上がりました。 | |
1年生は初めてのダンスでしたが、先輩たちに負けない踊りで盛り上げています。 | |
センターはダンス実行委員。 今年はソロのダンスがあるので、当日は楽しみにしていてください! | |
最後を飾る団体種目は全校男子による騎馬戦。 白熱した戦いが予想されます。 | |
大将騎どうし、正々堂々を誓い、いざ勝負! | |
騎馬戦が始まりました。 | |
予行は引き分けとなりましたが、当日は予行以上に白熱した戦いになるでしょう! |
体育祭予行 part2
体育祭当日は写真を十分に撮れるかわからないので、予行でしっかりとお伝えします。本番はさらに青春真っ只中ですので、ご期待ください!
part2はALTのエリック先生から! エリック先生は校舎のまわりや外周の草を刈ってくれました。こうした先生方のお陰で、体育祭が気持ちよく開催できるのです。 エリック先生ありがとうございました。 | |
さあ、競技は全校女子綱引きへと進んでいきました。 綱を準備するのは一苦労・・・ 力仕事です。 用具係の細野先生のお陰で、スムーズに綱が準備できました! | |
引野先生とのコンビネーションもばっちりです! | |
いよいよ全校女子による綱引き開始! よーい パーン!! | |
白熱した試合でしたが、予行は赤組の勝ち! 今年は全校女子綱引きの前に、PTA綱引き、小学生招待綱引き、そして全校女子綱引きと、綱引き3連発! 特に今年から始まった小学校対抗綱引き大会は見ものです! | |
競技中の応援も熱が入ります! 予行なのに赤白本番さながらの応援です! | |
ここで休息タイム! 今日は暑かったので、こまめに給水タイムをとり、途中大休憩もありました。 この間に赤組応援団担当、中村先生が団長と打ち合わせ・・・ | |
それが気になるのか? 白組和麻先生・・・ | |
途中経過が発表されました。 得点記録の生徒が数字を直します! 色々な係が一つになって体育祭が作られます! | |
テントでは万が一の怪我や病気に備えて救護係も待機。 | |
次は1年生の 平成最後の玉入れ! 大鹿先生がラインカーで円を引いて、競技スタート! | |
村上先生! 何があったのでしょう? 何と、練習では一度も落ちることのなかった玉入れのかごが、玉の重みで赤白共に落ちてしまいました・・・ 大ハプニング! 本番はしっかり固定して落ちないようにするとか・・ 予行は色々なハプニングが起きます。 それをしっかり修正して本番を迎えるのも、予行の大切な役割です! | |
次の種目は2年生障害物リレー 競技の前には召集係がボードを持って選手を招集します! 召集係の活躍があるから、スムーズに招集できるのです。 | |
コースにはバット これは・・・ | |
最後は恒例のぐるぐるバット。 安全のため、ヘルメットをつけて臨みます。 今日は競技は行いませんでした。 本番のお楽しみです。 | |
今年は放送の音が本当によくグラウンドに響きます。 実は昨年度の3年生の卒業記念品で、野外放送機器一式を寄贈していただきました。スピーカーが4個、そしてアンプ。ほんとうにありがとうございました。 | |
次は3年生恒例「台風の目」 アンカーのビブスが到着していなかったようです。 ビブスを持って渡辺先生走る!走る! | |
3年生最後の団体種目。 担任の先生も気合が入る! 長谷川先生も気合が入る! | |
富川先生も気合が入る! | |
阪路先生は何やら作戦を伝えているのか・・・ | |
台風の目スタート! 4人で竹を持って、2つのコーンを台風のように回っていきます。 | |
陣地に来たら待機している生徒の下を棒をくぐらせます。 みんなの息が一つにならないと、ここでひっかかり、大きなタイムロス。 みんなの気持ちを一つに! 跳べ! 結果は4組の勝ちでしたが、ほとんど差がありません。 本番はどこのクラスが勝つのか楽しみです! 今日の報告はここまで。続きは明日! |
体育祭予行
今日9月6日(木)、体育祭予行を行いました。生徒たちは短い練習期間でしたが、どの種目もいつ本番を迎えても良い状態です。開会式の中で私は「体育祭を2度楽しもう!」というお話をしました。その言葉通り生徒たちは一生懸命競技・演技し、体育祭予行を楽しんでいました。
8:40 予定通り体育祭予行が始まりました。 始めに入場してくるのは、旗を持つ生徒会役員。 続いて選手団入場! 最前列は応援団。 今年度は競技全体の時間短縮のため、トラックを回らずに直接入場。 距離は短いですが、気持ちは一緒です! | |
エール交換 赤白それぞれの団長から口上がありエールの交換へ! | |
最初の種目は徒競走! 今年はスタート位置を第四コーナーからにして、セパレートコースで、より保護者に近い位置で競技します。 | |
徒競走は決勝審判の生徒は大忙し! 担当の山崎先生も指示を与えながらスムーズに運営していました! | |
今日は予行ですので、3レースのみ! あとは一斉スタート! 体育祭本番の活躍を期待します。 | |
次の種目は1年それゆけ湖北宅急便 四種類の箱の運び方があります。 | |
みんなで協力して荷物を運ぼう! | |
次は3年生女子の棒引き 用具係が棒の準備。 用具係の素早い準備があるからこそ、体育祭がスムーズに進むのです! | |
準備が整ったようです! 召集の山宮先生の白旗が挙がりました! | |
伊藤先生が、最後の棒の確認をしています! | |
そしてアナウンス! みんなの連携で体育祭が進んでいきます! | |
棒引きが始まりました! 昨日の練習から気合が入っていましたが、本番は気合の入り方が違います! | |
赤が棒を奪っています! | |
競技終了! とった棒を立てています。 立っている棒の多い方が勝利! 一人で2本とったのでしょうか! 勝敗は・・・ | |
1回戦は赤組が勝ったようです。 今日は1回戦だけ。 白組、本番は頑張ってください! part2へ続く・・ |
台風一過
今日は台風一過の気持ちの良い晴天となりました。朝から体育祭の練習も順調に進み、明日はいよいよ予行練習です。
今日は午前中は、学年種目やダンス・集団行動の練習をして、午後からは開閉会式の練習と、応援練習を行いました。 吹奏楽部の演奏で入場行進! その後開会式を流れに沿って練習しました。 | |
赤白そろって気持ちのこもった開会式の練習。 今年の赤組応援担当は中村先生。 先生も気合が入ってきました! | |
エールの交換 今年の白組の旗手は、女性(増田さん) 団旗に負けない素晴らしい旗手! | |
開閉会式の後は赤白に分かれて応援合戦の練習です! 応援団を中心に熱が入ってきました! 明日は予行練習! 第1回戦の始まりです・・・ |
2学期が始まりました
9月3日(月)長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。この夏は、35℃を超える猛暑日が続き、「暑いでなく熱い」といった感じの夏でした。部活動は3年生から2年生中心の新チームへバトンタッチし、1ヵ月が過ぎました。すっかりチームもまとまって来ています。新チームの活躍も楽しみです。
また、体育祭が今週末の8日(土)と言うことで、昨日から「給食あり」の1日日課となりましたが、生徒たちは前日まで夏休みだったことを感じさせない学校生活で、すっかり気持ちは2学期バージョンにシフト。さすが湖北中生!
また、体育祭が今週末の8日(土)と言うことで、昨日から「給食あり」の1日日課となりましたが、生徒たちは前日まで夏休みだったことを感じさせない学校生活で、すっかり気持ちは2学期バージョンにシフト。さすが湖北中生!
2学期の始業式の前に、葛南大会・吹奏楽コンクールの報告がありました。 3年生! ご苦労様。 皆さんの活躍は、1・2年生の励み。 皆さんの悔しさは、1・2年生が受け取りました! | |
校長先生の話の後、各学年・生徒会総務から2学期の抱負がありました。 みんな自分の言葉でしっかりと伝えました。 | |
この2学期は、たくさんの行事や部活動では新人戦があり、3年生は進路を決めていく大切な時期でもあります。 有意義な2学期となる事を願っています。 3年生は有終の美 2年生は成長 1年生は先輩からの学び 皆さんなら出来る! | |
始業式が終わると、早速体育祭の練習が始まります。 そこで、体育祭実行委員長、応援団長からお話がありました。 体育祭の練習スタートです! |
今年も集団行動で男子が見せてくれます! すでに動きが出来上がっています。 みんな気持ちを揃えて! | |
女子のダンスも進んでいます。3年生のダンス実行委員を中心に練習。 元気いっぱいの湖北っ子! 楽しくいつも笑顔! | |
学年種目の練習も始まりました。 1年生の様子です! | |
箱を落とさないで! 頑張れ! | |
3年生女子は棒引きの練習をしていました。 すでに気合が入っています! 雨で少し予定が遅れていますが、週の半ばからは天気も回復しそうです。 土曜日の天気は秋晴れの予報! 湖北中の体育祭をお楽しみください! |
広島平和式典参加
昨日行われた、広島平和式典に湖北中から2名の生徒が参加しました。11日(土)には、我孫子市の平和式典で報告があります。
我孫子市の平和事業の一環として、毎年広島と長崎の平和式典に交互に参加しています。今年度は広島の平和式典に市内各中学校の代表生徒2名、計12名の中学生が、2泊3日の予定で8月5日(日)に出発。 | |
湖北中学校からは、2年生の伊達さん、根本さんが参加しました。 たくさんのことを学び、経験して来てほしいです。 |
県大会
葛南大会で勝ち進んだ各部活動が、県大会でも頑張りました。
柔道部県大会 団体戦 7月28日(土) 東金アリーナ 冷房の効いた素晴らしい環境。 台風の接近が心配されましたが、台風の進路は大きくそれて、予定通り団体戦が行われました。 対戦相手は新人戦と同じ大多喜中 かなり強い学校ですが、よく耐え頑張りました! | |
結果は新人戦と比べ善戦しましたが、力及ばず・・・ 3年生はこれで引退ですが 今までご苦労様でした! |
剣道個人戦 7月29日(日) 八日市場ドーム 安田さん 八日市場ドームも、エアコンが完備され、非常に戦いやすい環境でした。 対戦相手は新人戦個人優勝の 逆井中 古野さん | |
苦しい戦いでしたが、良く耐えました。 延長で惜敗。 3年間ご苦労様でした。 | |
サッカー部 7月29日(日) 1回戦:富津中 フクダ電子アリーナサッカー場 台風も離れて、気温は少し低めの絶好のコンディション! 前半すぐに先制点! しかしその後、反則による負傷者が・・・ 絶対絶命のピンチ・・・ あっという間に2点を失い逆転されました・・ その後1点を追加され、1:3に・・ | |
後半すぐに4点目を入れられ、万事休すか・・・ しかし最後まであきらめない湖北中イレブン! ラスト10分で怒涛の攻撃! あっという間に3点を取り、同点に! そして運命のPK戦・・ キーパー好セーブ! | |
5人目が決め勝利! 試合は最後まであきらめてはいけないことを学びました! 2回戦は河原塚中に 0:1で惜敗・・・ 長い戦いは終わりました。 3年生ご苦労様でした! | |
卓球部 団体戦 7月30日(月) 浦安市民体育館 浦安の体育館の大きさにビックリしました! 中は冷房がしっかりきいていて、素晴らしい環境での開催です! 悲願の優勝を遂げた湖北中の1回戦の相手は、常盤平中。 かなりの強豪校です! | |
序盤は先行し、その後一進一退の攻防に・・・ 選手を応援する部員たち。 みんなの気持ちが一つになって戦います! | |
結果は2:3の惜敗 3年生ご苦労様でした! |
サッカー・卓球男子団体優勝!
葛南大会、サッカー優勝、卓球男子団体優勝!県大会出場!
葛南サッカー大会 決勝 会場:柏の葉競技場 対戦相手は白山中 前半先取点は湖北中 すぐに白山中が追いつく しかしすぐに1点追加 2対1で後半へ | |
休憩中のロッカールーム 戦術の確認! | |
しかし後半白山中に2点を入れられ逆転されました・・・ 残り時間はあと数分・・・ 後輩たちもスタンドから声援を送ります! | |
みんなの願いが通じました! ラスト数分でPK! しっかり決めて同点! 延長の末PK戦へ 4:1で勝利! 見事湖北中初優勝! | |
県大会でも期待です! |
卓球の会場は鎌ケ谷市民体育館(福太郎アリーナ) 葛南大会最後の種目です! 卓球部 女子 中学校生活最後の大会へ! いざ! | |
予選リーグは久寺家中と鎌ケ谷三中 健闘しましたが予選リーグ惜敗 最後の夏が終わりました。 3年生ご苦労様・・ | |
男子は予選リーグを1位で抜けました | |
決勝リーグへ進みいよいよ県大会をかけた大一番! 優勝候補筆頭は白山中! 勝負の一戦は見事3:2で勝利! 県大会の切符を手にしました! 君たちの夢の続きは浦安で! |
葛南大会~後半戦~
吹奏楽部は、吹奏楽コンクールのリハーサルを兼ねて、体育館で終業式の前に演奏しました。その後、終業式は酷暑のため、教室で放送を使って行いました。
吹奏楽部のリハーサル 仕上がりは上々の様です。 コンクールは26日午後3時30分 千葉県文化会館 心を一つに! 奏でろ!湖北中! | |
テニスの女子団体 渡辺先生と戦術について確認! 頑張れ! | |
鎌ケ谷五中と対戦しましたが惜敗 本当に惜しい戦いでした・・ | |
男子テニス団体戦 対湖北台中 粘る湖北台中を何とか振り切り勝利! | |
準決勝は久寺家中に惜敗 三位 | |
女子バスケット 少ない三年生でしたが、本当によく走り、良く動きました。 鎌ケ谷四中に惜敗しましたが、先輩の悔しさは後輩が受け取りました! | |
三年生、ご苦労様でした・・・ | |
男子も鎌ケ谷四中 シーソーゲームが続きます。 点を取ったり取られたり。 全く互角の勝負。 | |
行け!湖北中! | |
サッカー部準決勝 対久寺家中 前半早々に一点先取 その後二点目の追加点! 一点は取られましたが、そのまま逃げ切り、決勝戦へ! 決勝戦の相手は、白山中! 23日12時キックオフ! 柏の葉競技場! 応援よろしくお願いします。 | |
女子バレー部 こちらも少ない3年生でしたが本当に頑張りました。 予選リーグを突破し、決勝トーナメントの相手は我孫子中 1セット目は相手サーブに翻弄され落としてしまいます。 | |
2セット目はしっかり修正して、シーソーゲーム。 途中リードしましたが、惜敗・・・ 3年生ご苦労様でした。 |
1学期の感謝をこめて~大掃除~
今日7月19日(木)、普段掃除できないところまで、感謝の気持ちを込めて掃除しました。学校中がきれいになって、明日はいよいよ1学期終業式です。
今日は大掃除がありました。 普段できない蛍光灯、壁や窓も丁寧に掃除しました。 | |
湖北中の生徒は一生懸命掃除します! | |
何とこんなところまで掃除してくれました! 気配りができ、実行できるのが湖北中の生徒たちです。 | |
自分の机もきれいにします! | |
先生も一緒に頑張りました! 明日は終業式です。 体育館で行う予定でしたが、酷暑のため、吹奏楽部の演奏後、教室に戻って、放送で終業式を行います。 |
葛南大会始まる
陸上部を皮切りに、葛南大会が始まりました。
陸上部 入賞者(3位以内) 2年100m 2位 高野さん、3年100m 2位増田さん 200m 優勝 増田さん、200m 3位 高野さん 800m 3位 本澤さん 4×100mR 優勝 慶長さん、増田さん、井谷さん、高野さん | |
剣道部 団体戦 男子・・予選リーグ惜敗 女子・・3位 個人戦 男子 3位 張ヶ谷さん、西野さん 女子 準優勝 安田さん(県大会出場) | |
野球部 1回戦・・・対 湖北台中(7-0)勝ち 2回戦・・・対 鎌ケ谷第二中(1-0)勝ち ※準決勝は21日対白山中 | |
ソフトボール リーグ戦惜敗 | |
サッカー部 予選リーグ全勝・・・1位 写真は予算リーグ最終戦 対 我孫子中学校(1-0)勝ち | |
柔道部 団体戦・・・優勝(県大会出場) 個人戦 重量級・・優勝 岡田さん 66k級・・優勝 鈴木さん 3位 小島さん 50k級・・準優勝 武藤さん 柔道部の写真は後日紹介します! | テニス部男女(個人戦) 途中延期 テニス部の写真は団体戦のときに紹介します! バドミントン 男子シングルス 優勝 田口さん |
葛南大会壮行会~葛南大会
先週10日(火)葛南大会壮行会が行われ、3年生にとっての最後の夏が始まりました。翌日の11日(水)には、葛南陸上大会が行われ、葛南大会の幕開けです。そして、14日(土)、15日(日)には野球・サッカー・剣道・柔道・ソフト・テニス男女(個人)・バドミントン(特設)が始まりました。湖北中の生徒は最後まであきらめない気持ちで臨み、活躍しました。
思い起こせば2年前。先輩たちのかっこいい姿をみて、どこの部活動に入ろうか迷ったあの日・・・ この2年間、いろいろなことがありましたが、仲間と共にたくさんの思い出をつくりながら乗り越えてきました。 3年生はこんなにもたくましく成長し、いざ、最後の夏へ! 陸上部 | |
野球部 | サッカー部 |
男子バスケ部 | 女子バスケ部 |
女子バレー部 | 男子テニス部 |
女子テニス部 | 男子卓球部 |
女子卓球部 | ソフトボール部 |
柔道部 | 男女剣道部 |
吹奏楽部 | バドミントン 全校応援 2年生が応援団を結成し、3年生のためにエールを送りました! |
最後の夏へ! |
熱い戦いが始まりました~体育祭色別集会~
昨日7月9日(月)に体育祭色別集会が行われました。赤白共に応援団を中心にいよいよ熱い体育祭の始まりです。また、体育祭実行委員の紹介もあり、実行委員による今年の体育祭に大いに期待です。
始めに体育祭実行委員の紹介です。 今年の体育祭は9月8日(土)。2学期が始まってから練習期間が5日間です。そのため、みんなの協力が大切です! 実行委員さんよろしくお願いします! | |
体育祭応援団長・副団長の紹介 気合の入った挨拶から意気込みが感じられました! | |
集団行動・ダンス実行委員長紹介 昨年以上の素晴らしい演技をつくり上げたいと語ってくれました。 よろしくお願いします! | |
体育祭実行委員長の川村さんの話。 素晴らしい体育祭にしたいと語ってくれました。 | |
応援団紹介 この後は赤白に分かれて、応援団の紹介です! 「おっす!」から始まり、気合の入った挨拶です! | |
赤組も負けてはいません! 「おっす!」から始まり気合が入ります。 | |
次は先生方の紹介 赤組トップバッターは山宮先生 「おっす!」 何と山宮先生までも「おっす!」から・・・ しかも応援団に負けない気合! 結局先生方全員が「おっす!」から! 赤組の先生方の気合「はんぱないって・・・」 | |
白組の先生がたの紹介 始めは藤枝先生。 「おっす!」 何と藤枝先生までも気合の入った「おっす!」 女性の先生方の「おっす!」 はんぱないって・・・ | |
最後は赤白に分かれての応援練習 明日にも体育祭が出来そうな盛り上がり。 気合十分の応援練習! 湖北中「はんぱないって・・・」 |
元気フェスタに参加しました
6月24日(日)第23回元気フェスタが、湖北地区公民館と湖北小の体育館で行われ、湖北中の吹奏楽部と科学部が参加しました。
科学部が初参加! 出店のお手伝いもしました。 | |
スタート時は小雨が降り、少し心配されました・・・ それでも、子供たちは体験に来てくれました。 | |
雨もすっかり上がりました。 シャボン玉や、水の上を歩く体験もしました。 | |
ホールの中での司会進行は生徒会長の高須さん! | |
湖北小学校の演奏の後は湖北中学校! シュッシュ〇〇~ 吹奏楽部で今はやりのゲームからスタート! | |
演奏が始まりました。 きれいな音色に会場が包まれます! | |
新入生は曲に合わせてダンスを踊ってくれました! とっても楽しいステージでした! |
授業参観
今日も授業参観です。
2年生国語 引野先生の授業 授業の目的 「斉藤茂吉の歌を理解しよう」 ・みちのくの母のいのちを一目見ん一目見んとぞただにいそげる | |
・今では東京から山形まで3時間ほどで行けますが、当時(大正初期)は丸1日かかったそうです。その時の様子を再現映像でイメージを膨らませます。 ・その後の2つの歌でも、茂吉の気持ちを理解していきました。 | |
3年生数学 阪路先生の授業 紙が3枚配られました。 B4,B5,B6 配られた紙からわかることをみんなで考えました。 ・数字が大きくなるほど紙は小さくなる。 ・B4の面積の半分がB5、B5の面積の半分がB6 ・どの紙も、縦と横の比は 1:1.4 | |
実は「1:1.4」というのは凄い数字だということが分かりました。 1.4=√2 今学んでいる√がこんなところで活躍するとは・・・ しかも1:√2は黄金比であることも学びました! ドラえもんの縦と横、法隆寺、スカイツリー √ってすごい! | |
平成30年度 生徒総会 昨年度の活動報告と決算報告、今年度の活動方針と活動計画、予算案の承認が行われました。 生徒会総務、各委員会委員長から報告と説明がありました。 | |
議長団 今年度は、 「挨拶をより活発にするにはどうしたら良いか」 をテーマに、話し合いが行われました。 | |
活発な意見交換 3年生から提案された意見が採用されたようです。 生活委員会、放送委員会が連携して取り組み開始! 今よりもっと素晴らしい挨拶ができるようになるでしょう! |