校長室から

校長室から

葛南大会~後半戦~

 吹奏楽部は、吹奏楽コンクールのリハーサルを兼ねて、体育館で終業式の前に演奏しました。その後、終業式は酷暑のため、教室で放送を使って行いました。
 吹奏楽部のリハーサル
仕上がりは上々の様です。

コンクールは26日午後3時30分
千葉県文化会館

心を一つに!
奏でろ!湖北中!

 
  テニスの女子団体

渡辺先生と戦術について確認!
頑張れ!
 鎌ケ谷五中と対戦しましたが惜敗

本当に惜しい戦いでした・・
 
  男子テニス団体戦
対湖北台中

粘る湖北台中を何とか振り切り勝利!
 準決勝は久寺家中に惜敗

三位
 
  女子バスケット
少ない三年生でしたが、本当によく走り、良く動きました。

鎌ケ谷四中に惜敗しましたが、先輩の悔しさは後輩が受け取りました!


 三年生、ご苦労様でした・・・ 
  男子も鎌ケ谷四中

シーソーゲームが続きます。
点を取ったり取られたり。

全く互角の勝負。
 行け!湖北中! 
  サッカー部準決勝
対久寺家中

前半早々に一点先取
その後二点目の追加点!
一点は取られましたが、そのまま逃げ切り、決勝戦へ!
決勝戦の相手は、白山中!

23日12時キックオフ!
柏の葉競技場!

応援よろしくお願いします。
 女子バレー部

こちらも少ない3年生でしたが本当に頑張りました。
予選リーグを突破し、決勝トーナメントの相手は我孫子中

1セット目は相手サーブに翻弄され落としてしまいます。
 
  2セット目はしっかり修正して、シーソーゲーム。

途中リードしましたが、惜敗・・・

3年生ご苦労様でした。

1学期の感謝をこめて~大掃除~

 今日7月19日(木)、普段掃除できないところまで、感謝の気持ちを込めて掃除しました。学校中がきれいになって、明日はいよいよ1学期終業式です。
 今日は大掃除がありました。
普段できない蛍光灯、壁や窓も丁寧に掃除しました。
 
  湖北中の生徒は一生懸命掃除します!
 何とこんなところまで掃除してくれました!

気配りができ、実行できるのが湖北中の生徒たちです。
 
  自分の机もきれいにします!
 先生も一緒に頑張りました!

明日は終業式です。
体育館で行う予定でしたが、酷暑のため、吹奏楽部の演奏後、教室に戻って、放送で終業式を行います。
 

葛南大会始まる

 陸上部を皮切りに、葛南大会が始まりました。
 陸上部

入賞者(3位以内)
 2年100m 2位 高野さん、3年100m 2位増田さん
 200m 優勝 増田さん、200m 3位 高野さん
 800m 3位 本澤さん
 4×100mR 優勝 
     慶長さん、増田さん、井谷さん、高野さん

 
 
  剣道部

 団体戦
  男子・・予選リーグ惜敗
  女子・・3位
 個人戦
 男子 3位 張ヶ谷さん、西野さん
 女子 準優勝 安田さん(県大会出場)
  
 野球部

  1回戦・・・対 湖北台中(7-0)勝ち
  2回戦・・・対 鎌ケ谷第二中(1-0)勝ち
   ※準決勝は21日対白山中
 
  
  ソフトボール

 リーグ戦惜敗
  
 サッカー部

  予選リーグ全勝・・・1位
 写真は予算リーグ最終戦
 対 我孫子中学校(1-0)勝ち

 
  
 柔道部
 団体戦・・・優勝(県大会出場)
 個人戦
  重量級・・優勝 岡田さん
  66k級・・優勝 鈴木さん 3位 小島さん
  50k級・・準優勝 武藤さん
  柔道部の写真は後日紹介します!

 テニス部男女(個人戦)
途中延期
テニス部の写真は団体戦のときに紹介します!

バドミントン
 男子シングルス 優勝 田口さん

葛南大会壮行会~葛南大会

先週10日(火)葛南大会壮行会が行われ、3年生にとっての最後の夏が始まりました。翌日の11日(水)には、葛南陸上大会が行われ、葛南大会の幕開けです。そして、14日(土)、15日(日)には野球・サッカー・剣道・柔道・ソフト・テニス男女(個人)・バドミントン(特設)が始まりました。湖北中の生徒は最後まであきらめない気持ちで臨み、活躍しました。
  思い起こせば2年前。先輩たちのかっこいい姿をみて、どこの部活動に入ろうか迷ったあの日・・・

この2年間、いろいろなことがありましたが、仲間と共にたくさんの思い出をつくりながら乗り越えてきました。

3年生はこんなにもたくましく成長し、いざ、最後の夏へ!
 

                      陸上部 
                     
          野球部          サッカー部
          男子バスケ部          女子バスケ部
           女子バレー部           男子テニス部
           女子テニス部          男子卓球部
            女子卓球部           ソフトボール部
            柔道部           男女剣道部
            吹奏楽部          バドミントン





 全校応援
2年生が応援団を結成し、3年生のためにエールを送りました!






  最後の夏へ! 

熱い戦いが始まりました~体育祭色別集会~

 昨日7月9日(月)に体育祭色別集会が行われました。赤白共に応援団を中心にいよいよ熱い体育祭の始まりです。また、体育祭実行委員の紹介もあり、実行委員による今年の体育祭に大いに期待です。
 始めに体育祭実行委員の紹介です。

今年の体育祭は9月8日(土)。2学期が始まってから練習期間が5日間です。そのため、みんなの協力が大切です!

実行委員さんよろしくお願いします!
 
  体育祭応援団長・副団長の紹介

気合の入った挨拶から意気込みが感じられました!
 集団行動・ダンス実行委員長紹介

昨年以上の素晴らしい演技をつくり上げたいと語ってくれました。
よろしくお願いします!
 
  体育祭実行委員長の川村さんの話。

素晴らしい体育祭にしたいと語ってくれました。
 応援団紹介

この後は赤白に分かれて、応援団の紹介です!

「おっす!」から始まり、気合の入った挨拶です!
 
  赤組も負けてはいません!

「おっす!」から始まり気合が入ります。
 次は先生方の紹介
赤組トップバッターは山宮先生

「おっす!」
何と山宮先生までも「おっす!」から・・・
しかも応援団に負けない気合!

結局先生方全員が「おっす!」から!

赤組の先生方の気合「はんぱないって・・・」
 
  白組の先生がたの紹介
始めは藤枝先生。

「おっす!」
何と藤枝先生までも気合の入った「おっす!」
女性の先生方の「おっす!」
はんぱないって・・・
 最後は赤白に分かれての応援練習

明日にも体育祭が出来そうな盛り上がり。
気合十分の応援練習!

湖北中「はんぱないって・・・」
 

元気フェスタに参加しました

 6月24日(日)第23回元気フェスタが、湖北地区公民館と湖北小の体育館で行われ、湖北中の吹奏楽部と科学部が参加しました。
 科学部が初参加!

出店のお手伝いもしました。
 
  スタート時は小雨が降り、少し心配されました・・・

それでも、子供たちは体験に来てくれました。
 雨もすっかり上がりました。
シャボン玉や、水の上を歩く体験もしました。
 
  ホールの中での司会進行は生徒会長の高須さん!
 湖北小学校の演奏の後は湖北中学校!

シュッシュ〇〇~

吹奏楽部で今はやりのゲームからスタート!
 
  演奏が始まりました。

きれいな音色に会場が包まれます!
 新入生は曲に合わせてダンスを踊ってくれました!

とっても楽しいステージでした!
 

授業参観

今日も授業参観です。
 2年生国語 引野先生の授業

授業の目的
「斉藤茂吉の歌を理解しよう」
・みちのくの母のいのちを一目見ん一目見んとぞただにいそげる
 
  ・今では東京から山形まで3時間ほどで行けますが、当時(大正初期)は丸1日かかったそうです。その時の様子を再現映像でイメージを膨らませます。

・その後の2つの歌でも、茂吉の気持ちを理解していきました。
 3年生数学 阪路先生の授業

紙が3枚配られました。
B4,B5,B6

配られた紙からわかることをみんなで考えました。

・数字が大きくなるほど紙は小さくなる。
・B4の面積の半分がB5、B5の面積の半分がB6
・どの紙も、縦と横の比は 1:1.4
 
  実は「1:1.4」というのは凄い数字だということが分かりました。

1.4=√2

今学んでいるがこんなところで活躍するとは・・・
しかも1:√2は黄金比であることも学びました!

ドラえもんの縦と横、法隆寺、スカイツリー
ってすごい!
平成30年度 生徒総会

昨年度の活動報告と決算報告、今年度の活動方針と活動計画、予算案の承認が行われました。

生徒会総務、各委員会委員長から報告と説明がありました。
 
  議長団

今年度は、
「挨拶をより活発にするにはどうしたら良いか」
をテーマに、話し合いが行われました。
 活発な意見交換

3年生から提案された意見が採用されたようです。
生活委員会、放送委員会が連携して取り組み開始!

今よりもっと素晴らしい挨拶ができるようになるでしょう!
 

授業参観

今日も授業参観です。
 1年生社会科 大島先生の授業

学習の目的
「三大宗教について調べてみよう」

三大宗教とは
 ・仏教
 ・キリスト教
 ・イスラム教
 
 1 開いた人
2 場所
3 時代
4 広がった地域
5 特徴

これらをみんなで調べていきました。

みんな真剣に表を完成させ、キリスト教の聖地はエルサレム、イスラム教の聖地はメッカ、仏教はインドということが分かりました。これが後々大きな社会問題に発展していくことを知りました。
 1年生数学 荒井先生の授業

学習問題
「文字式の文字に数をあてはめ、式を計算しよう」

正方形がa個のとき、棒の和は(1+3a)本

では、正方形が〇個のとき、棒の和を求めよう!
 
  熱心に考えていきます。
学習サポーターの後藤先生もアドバイス!

式の値、代入という言葉も学びました!
 1年生国語 山宮先生の授業
授業の目的
「写真と言葉が生み出す世界」

詩を読んでそのイメージに合った写真を選びます。



 
  4枚の写真の中から、2人はこの写真を選びました。
同じ詩でも、写真によってイメージがずいぶん異なって伝わることが分かります。

この後は、写真から自分のイメージを膨らませ、物語をつくる授業へ!

しかし内科検診で続きは次の授業・・・


授業参観

今日も授業参観です。
 3年生英語 山崎先生の授業

「We Are the World」の歌をみんなで歌って授業が始まりました。

次にペアになって単語のインプット!!
 
  二人組で問題文から質問して、正解したらチェック!

山崎先生も参加!

めざせ、PERFECT!
 今日の授業の目的
「疑問詞+to」の使い方を学習しよう!

I know how to read this Kanji.
私はこの漢字をどのように読んだらよいか知っています。
※これは漢字検定2級 何て読むのだろう?
ヒントで読めました! 答え けいよう

I know what to do next.
私は次に何をすればよいか知っています。

たくさんの例文を使って学びました。
とっても楽しい英語にみんな意欲的です!
 
  3年生国語 富川先生
「折り本つくり」

俳句を読んで、その情景を絵で表現します。
同じ俳句でも、読む人によってその捉え方は様々・・・
 一生懸命折り本を仕上げます!

イメージを絵にすることは難しいですが、生徒の想像力は大人をはるかに超えて、素晴らしい絵を描いていました。

併せて、俳句を自分なりに解釈した説明も書かれています!
 
  絵が素晴らしい!

自分が中学生のころは(今もですが・・)こんな素敵な絵を描けませんでした。

自分を表現する授業
まさにアクティブラーニングです!
 定価は580円・・・ 

実力テストがありました

3年生は第1回実力テストを行いました。総合問題に慣れながら実力をつけていきます。また、2年生は林間学校の事後集会を行いました。
 林間学校が終わって事後の集会

これで林間学校は本当に終わりです・・・
明日からは職業体験の取組がスタートするそうです!


3年生は実力テストがありました。まだまだ進路はピンと来ないでしょうが、テストを受けるたびに少しずつ実感してきます。長い戦いが今日始まりました。
頑張れ!3年生!
 
  思い出すキャンプファイアー最後の花火・・・

行く前と行った後で大きく成長した2年生!
2学期からは、君たちが学校の中心となって行きます!

林間学校No.5

 林間学校3日目。今日も朝から良い天気です。朝食後閉館式、その後体験学習を行いました。
 今日もダボスの丘から朝陽が昇りました。
林間学校最終日も良い天気の予報です!
 
  朝食準備
みんなで分担して準備しました!

慣れた手つきで、ご飯をよそります。
 いただきます!

ホテルで食べる最後の食事。
朝からけっこう食べますね~
 
  食事のあとは閉館式

実行委員からサンホテルの方へお礼のあいさつ!

3日間ありがとうございました。
楽しい思い出がたくさんできました!

みんなで
「ありがとうございました!」
 閉館式後は
学級別体験学習

3組・4組は竹バーム

竹を使ってバームクーヘン作り!
火起こしから始めます。

火起こしパート2・・・
 
  竹を切る人
 生地を作る人 
  竹を洗う人
 洗った竹に生地を巻いていきます! 
  心配そうに見つめるスタッフのワンちゃん!
 心配ご無用!

いい感じで焼きあがりました!
 
  1組・2組はりんごジャム作り

りんごを薄く切ります。
包丁は上手に使える?

少し心配・・・
 包丁を上手に使ってりんごを切ります!
いらぬ心配でした!
 
  こんな感じでりんごが切りあがりました!
 砂糖を入れて煮詰めていきます。 
  レモンを絞って最後の仕上げ!
 ビンに詰めて持って帰ります。
こちらも上手に出来上がりました!

こうして楽しかった林間学校もたくさんの思い出とともに終わりました。

これからバスに乗って元気に湖北に帰ります!
 

林間学校No.4

 夕食後は待ちに待ったキャンプファイアー。楽しい素敵な思い出となりました。最後は先生方からのサプライズ・・・
 キャンプファイアーが間もなく始まります。

火の神隊 記念撮影

セリフをかまないか、みんな緊張・・・
 
  18:45 生徒入場
 「遠き山に陽は落ちて」を歌いながら、火の神入場! 
  火の神の話
 分火

各クラスに火の神から炎が渡されました。

1組:挑戦の火
2組:笑顔の火
3組:仲間の火
4組:挑戦の火
 
  点火

「燃えろよ燃えろ」をみんなで歌いました。
 はじめは〇✖クイズ 
  司会者はノリノリでした!
 お楽しみスタンツが始まりました!

劇あり、コントあり、ダンスあり
とっても楽しいひと時・・・
 
  
  
 フォークダンス

「全員と踊るまで」というアンコールに答えました!

何回踊ったことだろう・・・

 
  ファイアーを囲んだダンスは体育館とは全然雰囲気が違いました。体育館練習では恥ずかしそうな感じでしたが、炎を囲んでは本当に楽しそう!

笑顔が絶えません・・
 青春の1ページ 
  炎が消えかかるその時
閉会の言葉

「これでキャンプファイアーを、終わりません・・・」

終わりません?
 突然照明が消え、ファイアー場は真っ暗に・・
何が起きたのか不安な生徒・・・


次の瞬間
花火が次々に打ちあがり、不安は大歓声へと変わりました!
 
  
  次々と上がる本格的な花火!
 まるで小さな花火大会!
湖北中だけの花火大会!

こうして、キャンプファイアーは終わりました・・・
 
  ファイアーロードを帰る生徒たち。
素敵な思い出がたくさんできました!

ありがとうみんな!
ありがとう。キャンプファイアー係!

ありがとう。花火屋さん・・・

林間学校No.3

今日6月7日(木)林間学校2日目。朝から晴天に恵まれ、今日は農村体験です。出発前に昨日撮れなかった山を背景に写真撮影。その後農村体験で普段経験できない貴重な体験と、真田町の素晴らしい自然を満喫してきました。この後は夕食→キャンプファイアー。まだまだ続きます!
 5:20 ダボスの丘から、朝陽が差し込んできました。
今日は天気の神様が味方してくれました!

 
  出発前に昨日撮れなかった山をバックに記念撮影!
  
 さあ!
農村体験に出発!
 
  農村体験本部
ほっとステイ真田
 本部周辺はとても整備され、散策してもとても素敵な場所です! 
  町の中心には渓流が・・
大自然いっぱいの町で素敵な1日が始まりました!
 バスを降りるときに柳先生がお弁当を配っていました。

今日1日楽しんできてね!
  農村体験の様子

みんなとっても素敵な笑顔がいっぱい!!
  
  
  グリンピースの収穫!
 ビニールハウスの設置のお手伝い!

我孫子ではできそうでできない体験。
 
  あたり一面に広がる高原キャベツ!

このキャベツが夏にはスーパーに並ぶのですね!
 田植え体験

湖北では4月下旬から5月上旬に田植えは終わりましたが、棚田では今がシーズンのようです!
 
  こんなきれいな水路から水を引いていますので、できたお米はさぞおいしいことでしょう!
 家畜のお世話

少し怖いかも・・・
 
  馬をバックに記念撮影!

でも怖い・・・
 桃に袋をかぶせています。

美味しく育ってね!
 
  くるみの木が自然に生えていました。

こんな大自然豊かな真田町での農村体験は素晴らしい思い出になったようです。

この後は夕食後のキャンプファイアー!

思い出はまだまだ終わりません・・・

林間学校No.2

 雨もすっかり止んで、予定通り飯盒炊飯が始まりました。メニューはカレーとサラダです。ご飯はホテルにお願いしました。慣れない手つきでおいしいカレーが出来上がりました。その後、スタンツの練習、学級反省会を予定通り行い、就寝準備。元気に楽しく1日目が終わりました。
 かまどの火が思うようにいきません。
心配そうに見守る篠田先生・・・
 
  こちらはサラダ担当。
地元のレタスがとにかく大きくて新鮮!!

スムーズに野菜をカットしていきます。
 佐藤和麻先生もかまどのお手伝い。 
  古島先生も煙で目が痛いのをこらえて頑張ります!
 野菜が煮えたようです!

ルーの投入!
 
  野菜を煮るときは火力が大切です。
薪の少ない班に引野先生が薪を配ってくれました。
 自分たちの食事は自分たちで作る。
先生たちの食事は先生が作りました。

担当は佐藤望先生、田辺先生、市之瀬!
はたしておいしくできたのか・・・
 
  食事の様子!

大満足の出来栄え。
 カレーを盛りつけます! 
  おいしいカレーに大満足のショット!
 学級反省会

今日1日をしっかり振り返っていました。
明日につながる立派な反省会でした。

明日は農村体験の様子と今日登場しなかった先生方をアップします!
 

林間学校No.1

 今日から2泊3日で長野県菅平に林間学校に来ています。数日前の天気予報では3日間雨予報でしたが、今日の予報では今日が雨、明日、あさっては晴れの予報です。何とか雨が降らないように祈りながら出発しましたが、菅平は雨でした。予定されていたオリエンテーリングは室内ワークショップに代わりましたが、とても楽しいものでした。そうこうしているうちに雨も上がり、これからは予定通り進める予定です。
 6:00 生徒集合
みんな元気に登校してきました。
本来は校庭で出発の会を行う予定でしたが、あいにくの雨・・・
体育館で行いました!
 
  バスは湖北公民館に停まっています。

6:30 さあ!出発。
 8:00
途中渋滞もありましたが、ほぼ予定通り三芳SA到着!
 
  9:40
横川SAにバスが入ってきました!

順調です!
 バスの中はどのクラスも楽しそう!
バスレクで盛り上がり、あっという間にSA到着!
 
  11:00
ホテル到着

やっぱり雨でした・・・
 湖北中学校の歓迎の横断幕!

ありがとう! ホテルの方々・・・
3日間宜しくお願いします!
 
  ホテルの様子
 ホテルの前にはダボスの丘が広がります! 
  入館式

ホテルの方に元気のよい挨拶が出来ました!

その後昼食をとり、体育館でワークショップ!
 「やま帽子」の方々が、ワークショップを開いてくれました。本来であればオリエンテーリングをお願いしていましたが、雨のためワークショップに変更。 
  はじめは後出しじゃんけん!

盛り上がりました!
 いよいよワークショップ開始。
各班に分かれて、色々なゲームに挑戦です!

これは「私は誰でしょう?」
ヒントのカードを1人だけが見て、みんなで情報を集めて私の正体を探ります。

私は誰だろう?
 
  みんなで相談・・・
 ここでは、竹を割ったものを全員でつなぎ合わせ、ビー玉を渡していきます。無事ゴールすればクリア。

これが意外と難しい・・
 
  宇宙遊泳

全員が指1本で板を支え、マジックを目の高さまで持ち上げ、そのまま床まで戻せばクリア。
 ランダムに置かれた数字を順番に指さします。
これはタイムレース。
 
  こちらのパズルもタイムレース!

 これは、人数より少ない木を渡され、みんなで工夫して木の上を渡っていきます。途中で落ちたらアウト!

この種目が1番難しかったようです。
 
  ワークショップが終わったら記念撮影。
本来ならば、ダボスの丘をバックに撮る予定でした。雨は上がりましたが、霧が深く、ホテルの前で記念撮影!
 この後は飯盒炊爨でカレーを作ります。
雨が上がりましたので、予定通りです。

明日は晴れの予報!
素晴らしい農村体験になるでしょう!
 
  

授業参観

  ここ数日天気の良い日が続きましたが、明日からは雨の予報が出ています。そんな中、明日から3日間長野県菅平へ林間学校へ行ってきます。運のある湖北中ですので、必ずや良い天気の3日間となり、大成功で帰ってきます。林間学校の様子は速報で長野からお伝えします。
 今日は授業参観の様子です!
 2年生理科 篠田先生の授業
今日の目的
「化学変化するとき熱の出入りはあるだろうか?」

活性炭に塩を混ぜて温度の上昇を調べます!
これが使い捨てカイロの仕組みです!
 
  活性炭と塩を量りとり、よく混ぜて水を少量加えます。
 何と温度が80度にもなりました!

塩と炭でこんなにも温度が上昇するのですね!
 
  1年生女子体育 蘇理先生の授業

バレーボール
今日の目的
「チームで考え勝ちあがろう!」

小学校では習ってこないバレーボール。
基本から練習してボールに慣れます!
 各チームごとに自分たちで考えた練習を行います! 
  さあ試合!

特別ルール:バウンドは2回まで!
これもみんなで決めました!

みんな試合を楽しんでいました!
 2年生社会 柳先生の授業
今日の目的
「真田町ってどんなところ?」

2年生は明日から林間学校へ行きます。2日目の農村体験では、真田町へ行きます。その真田町のことをi-padを使って調べていきます!
 
  みんな使い慣れていますね!

等高線や地図記号から、真田町のことを探っていきます。
使うソフトは「ハザードマップ」
 これがハザードマップ!

上田の方は米農家が多いようですが、山を上がるにしたがって、果樹園や牧場、針葉樹も多くなることが分かりました。
 
  1年生美術 長谷川先生の授業

今日の目的
「トレッシングペーパーと版木に転写しよう」

木版画の授業です。
 今日は下絵をトレッシングペーパーに写して、カーボン紙を使って版木に写します。

みんな熱心に取り組んでいます!
 
  素敵な版画が出来そうです!
 1年生理科 藤枝先生の授業
今日の目的
「茎のつくりはどのようになっているだろう?」

網状脈の葉(あじさい)と平行脈(シラン)の茎の断面を双眼実態顕微鏡で観察します!
 
  中学校で双眼実態顕微鏡をはじめて使う子もいますが、とっても上手に使っていました。
 維管束のつくりがそれぞれ違うことが観察できました! 

授業参観

 来週から本格的に授業参観の様子をお伝えします。しかしながら今年度は出張が多く(校長)なかなかHPをアップできません。できるだけ頑張ります。
 今日は少し前に授業参観した伊藤先生、細野先生の授業の様子を紹介します!
 細野先生の1年生英語の授業

1年生は初めての教科英語
小学校の時には英語活動として英語を学びましたが、中学校では週4時間英語を学びます。

今日の授業は
         Are you~?
  Yes, I am!  No,I'mot.
を使えるようになる事です!

 
  色々な例文にしたがって、仲間に問いかけ、使い方を覚えていきます。

あなたは野球のファンですか?
あなたは相撲のファンですか?
あなたは幸せですか?
あなたはお腹がすいていますか?・・・

 クラスの仲間と自由に会話!
アクティブラーニングです!

初めての英語の授業ですが、みんな楽しく学んでいました。
  3年生理科 伊藤先生の授業

今日は物体の運動
「物体に力がはたらくと速さはどうなるだろう?」

伊藤先生の周りに集まって、実験の説明を聞きます。

 各班に分かれて(12班)実験開始!

坂道を台車が下る運動を、記録タイマーで測定します。
 
  坂道は2種類

坂道の角度5度
   〃 10度
台車の速さの違いは・・・

記録タイマーで紙テープに打点を記録し、5打点ごとにまとめてプリントに貼ります!

どんな規則性があったのでしょう?
 台車は一定の割合で速さが速くなっていることが分かりました!また、坂道の角度が大きいほど速くなる割合が大きいことが分かりました。

この後「慣性の法則」を学んでいき、仕事⇒エネルギーへと進んでいきます。
 

林間学校に向けて

 林間学校が来週6月6日(水)~8日(金)にかけて、長野県菅平で行われます。昨日5月28日(月)は、体育館でキャンプファイアーの練習でした。林間学校に向けて2年生がまた一回り大きく成長していることを感じます。九州南部は梅雨入りの可能性を発表したところですが、修学旅行のように、天気さえも味方につける湖北中!勢いはまだまだ続きます!
 キャンプファイアー練習

フォークダンス「オクラホマミキサ」の練習をしました。

少し恥ずかしそうでしたが、とても楽しそうです!
本番は大自然の中で、フャイアーを囲んでのダンス。

思い出に残る青春の1ページとなる事でしょう・・

 
  その後、クラスごとに集まり、合唱の隊形へ。
キャンプファイアーの最後に歌う曲は「COSMOS」
とっても素敵な合唱です。

2年生の林間学校の準備は着々と整っています!
 筑波大学「心身の自己調整スキルトレーニング」
その後

朝のKタイムが終わった後、各自で今日の自分の気持ちと向き合います。不安だったり、イライラしていたりしたときは、体操で平常心に!

何人かの生徒は心身の自己調整をしていました。
6月に入ると市内大会が多くあります。
生徒たちの力が存分に発揮できることを願っています。
 
  朝の会の様子(2年生)

林間学校や合唱コンクールに向けて自分たちで歌声の練習に励んでいました。

2年生になって、自主的な活動が増えてきました。
大人になるための準備は進んでいます!

修学旅行No.3

 修学旅行3日目、今日は京都とお別れの日です。学級別行動~嵐山散策、そして帰路につきました。3日間を通して生徒たちは大きく成長し、素晴らしい修学旅行となりました。
 5時30分

ホテルの前の知恩院に、まるで後光のような朝陽が射し込み、爽やかな1日が始まりました。

今日は学級別行動
最後の思い出作りです!


 
  知恩院の山門で学年写真

ここから学級別コースへ向かいました。

1組   法話・抹茶体験~北野天満宮
3組  組みひも体験~金閣寺
2・4組 八つ橋体験~天龍寺
 大徳寺の法話・抹茶体験

ためになるお話を聞きました。
座禅や抹茶も思い出に残りました。

八つ橋や組紐も、夢中でつ作っていたそうです。
 
  北野天満宮

石庭に模様を入れています。
一つ一つ手作業で模様を入れる、日本人の細かい思いやり・・
 北野天満宮では、牛にさわると願いが叶うとか・・
みんな牛を見つけると願いを込めていました!

合格できますように・・・
※たぶん・・・
 
  本殿でもお参り

合格できますように・・・
成績が上がりますように・・・
※たぶん・・・
 学級別行動の後は嵐山に集合し、昼食
おいしい昼食を堪能しました!

その後約1時間ほど班別・散策
 
  青春の想いで・・・
 最後の記念写真は阿修羅・・ 
  お土産もここが最後!

ラストスパート・・・
 楽しかった京都とももうじきお別れ。 
  新幹線がホームに入ってきました。
楽しかった京都、ありがとう!
 新幹線は品川でおりました。

上野東京ラインの開通により、成田線が品川始発に!
座って帰れます。

 
  湖北駅着18時50分
新木駅着18時53分

楽しかった修学旅行が終わりました。
本当に素晴らしい修学旅行でした。
公共のマナーをしっかり守り、中学生らしい・爽やかで、楽しく、明るく、節度のある湖北中生!

3年生本当に立派でした。

修学旅行No.2

5月19日(土)修学旅行2日目。昨晩から未明にかけて雨が降りましたが、朝5時にはすっかり雨も上がり、すがすがしい朝を迎えました。いよいよ修学旅行2日目の始まりです。
 5時00分

未明まで降っていた雨はすっかり止みました。
今日は京都班別行動。

気温も班別行動には最高の20度前後の予報!

素晴らしい1日の幕開けです!
 
  7時40分

伏見稲荷を選んだ班は、早めの出発!

フロントで京都1日乗車券とカメラをもらってチェック完了!
 元気にホテルを出発。

行ってきます!
 
  祇園四条駅まで徒歩10分

京阪電車で伏見稲荷駅へと向かいます!

伏見稲荷のグループ
ついていっていいですか?
 伏見稲荷駅到着 
  改札を出て、伏見稲荷大社へ向かいます。
 伏見稲荷大社に入る前にお清め!

順番は  左手→右手→口→柄杓の柄

お清めのマナーも、表示を見て学びました!
 
  守護神の狐も見守ります・・
 記念撮影! 
  これが今、外国人に大人気の千本鳥居!

インスタ映えするとかで、たくさんの人が写真を撮っていました!

確かにいい感じ!
 次は清水へ!

清水坂で記念撮影。
 
  清水寺到着!

清水の舞台から見える京都の景色は最高でした!
 池の亀も甲羅干しが気持ちよさそう!

それほど陽気が最高でした!
 
  三年坂で記念撮影

しかし、三年坂には恐ろしい言い伝えが・・
三年坂で転ぶと三年以内に死んでしまうとか・・
 でも大丈夫!
三年坂には「ひょうたん屋さん」があります!

ひょうたんを持っていれば
身体から飛び出そうとしている魂をひょうたんが吸い取ってくれるとか・・・

 
  3組5班の悲劇・・・

富川先生に教えていただいた美味しい親子丼のお店をやっとの思いで探し当てました。

しかし着いてみると・・・
 今日から臨時休業??

次々とタクシーに乗って、修学旅行生がやってきました!

みんな途方にくれていました・・・
 
  近くの美味しいうどん屋さんを発見し、待っている時間を利用して、外国の方とコミュニケーション!

なんと!お相手はドイツの方・・
英語は伝わるの?

しかし、ドイツの方はドイツ語だけでなく、英語も堪能でした!しかもとっても優しい方。素敵な経験ができました!

その後はまた班別行動・・・
  
  
  すべての班が予定通り5時までに戻ってきました。
本当に意識の高い3年生!
素晴らしいの一言!

この後の学級反省会でも明日につながる反省をしていました。

今日はこの後、夕食→青蓮院体験です。

夕食は待ちに待った「すき焼き」!
楽しみはまだまだ続きます・・・