布佐中トピツクス

2021年11月の記事一覧

令和3年度合唱祭

 令和3年度合唱祭を開催しました。今年度は、午前中に2時間授業をして給食を食べた後、和田前公園まで歩いていきバスで印西市文化ホールへ行きました。お天気も良く、歩いていても気持ちよかったです。

 例年は、課題曲と自由曲の2曲を歌っていましたが、合唱に取り組む時間が少ないため、今年度は自由曲のみとしました。保護者の参観については、密を避けるために学年ごとの入れ替え制にし、保護者の皆さんにも協力していただきました。

 感染状況も落ち着いてきていることもあり、合唱する時のみマスクを外して良いことになり、マスク無しで合唱をすることができました。学校の体育館と違い、ホールで歌う合唱は気持ちよかったことと思います。聞いている方も、ずっと聞いていたいと思いました。

 最優秀賞は3年1組がとりましたが、どのクラスも素晴らしい発表をすることができました。講師の先生にも、「1年生は1年生らしく、2年生は2年生らしく、3年生は3年生らしい合唱で、布佐中学校がとてもいい学校だということがわかる。」と講評をいただきました。また、「一生懸命さ」についてお話をいただきました。日頃の見えないところの積み重ねをすることの大切さについてお話をいただき、「一生懸命さって、聴いていて伝わる。」と言われ、言葉が心に染みわたりました。

 合唱祭は終りましたが、今後も小さな積み重ねをしていき、みんなで布佐中学校を更に良い学校にしていきたいと思います。  

                              

0