学校の様子

学校の様子

書写指導(高学年)

       書写指導(高学年)  12月14日
 月曜日と今日,体育館で高学年の書写指導がありました。来年の校内書初展に向けて,講師の方を招きご指導をいただきました。子ども達は高学年らしく熱心に取り組んでいました。中学年は明日と来週月曜日に行います。
 

6年租税教室

6年生が「租税教室」を行い、税についての学習をしました。

講師は、柏税務署職員の方3名。

税金のある社会とない社会ではどう違うのか、
私たちの税金はどのように使われているのかを、
署員の方の話やDVD視聴で学習しました。

1億円の札束の見本も実際に持ってみるという
体験もしました。さて、1万円札で1億円。
何㎏くらいあると思いま





(答えは約10㎏だそうです。思ったより重いという感想でした)

校内持久走大会

     校内持久走大会    12月2日
 天気に恵まれ明るい日差しの中,持久走大会を実施することができました。1,2年生800m,3年生1000m,4年生1200m,5年生1500m,6年生1800mを走りました。どの子も完走を目ざしてがんばることができました。応援,お手伝いありがとうございました
     
  

6年校外学習

  6年校外学習  科学技術館・国会 11月30日
  6年生は,都内の科学技術館と国会に見学に出かけました。科学技術館では最新の科学技術をわかりやすく学ぶことができました。国会では参議院を見学をしたり,擬似委員会を体験したりして国会について学ぶことができました。