2019年5月の記事一覧
運動会④
5/21(火)、今日はスローガンを決めました。
中学生の生徒会役員が小学校まで来てくれて、お互いの意見やアイデアを
持ち寄って決めました。
みんなで決めたスローガンのもとでの「令和」になって初めての運動会。
いつまでも記憶に残るスローガンになるといいですね。
中学生の生徒会役員が小学校まで来てくれて、お互いの意見やアイデアを
持ち寄って決めました。
みんなで決めたスローガンのもとでの「令和」になって初めての運動会。
いつまでも記憶に残るスローガンになるといいですね。
運動会練習③
5/20(月)、今日はエール交換や応援合戦の練習を行いました。
中学生も参加して、合同での練習です。
まずは、代表が大きな声でエール交換です。
6年生にとっては、最上級生になってのすぐの運動会です。リーダーシップを発揮して頑張りましょう。
中学生も入ると、さすがに迫力が違います。本番が楽しみですね。
紅白どちらも勝利を目指して、気合が入ってきました。
中学生も参加して、合同での練習です。
まずは、代表が大きな声でエール交換です。
6年生にとっては、最上級生になってのすぐの運動会です。リーダーシップを発揮して頑張りましょう。
中学生も入ると、さすがに迫力が違います。本番が楽しみですね。
紅白どちらも勝利を目指して、気合が入ってきました。
運動会練習②
5/15(水)、今日は入場行進や開会式、ラジオ体操などの練習を行いました。
紅白分かれて、素早く集合です。
本番の時に、みんなでしっかり揃った隊形が取れるよう頑張りましょう。
続いてラジオ体操の練習です。1年生はちょっと難しいかな?
こちらも本番で、みんなが揃ってきれいに見えるよう、伸ばすところと曲げるところを気を付けましょう。一番はけがをしないようにですね。
紅白分かれて、素早く集合です。
本番の時に、みんなでしっかり揃った隊形が取れるよう頑張りましょう。
続いてラジオ体操の練習です。1年生はちょっと難しいかな?
こちらも本番で、みんなが揃ってきれいに見えるよう、伸ばすところと曲げるところを気を付けましょう。一番はけがをしないようにですね。
運動会練習①
5月25日(土)の運動会へ向けて、いよいよ練習が始まりました。
2校時には、1年生から3年生までのダンスの練習です。
お天気も良くて、練習していると汗ばむ陽気でした。
短い期間ですが、皆さん頑張って、楽しいダンスを目指しましょう。
3校時には、4~6年生の種目の練習です。
さすがに高学年は、気合も入って練習から全力疾走です。
勝利を目指しての、紅白対抗の意識も高まります。
皆さん頑張りましょう。
2校時には、1年生から3年生までのダンスの練習です。
お天気も良くて、練習していると汗ばむ陽気でした。
短い期間ですが、皆さん頑張って、楽しいダンスを目指しましょう。
3校時には、4~6年生の種目の練習です。
さすがに高学年は、気合も入って練習から全力疾走です。
勝利を目指しての、紅白対抗の意識も高まります。
皆さん頑張りましょう。
3年生校外学習
5/10(金)、3年生が1~4校時に校外学習に出かけました。
社会科の学習で、市内巡りを行いました。
市全体の地形や土地利用の様子を調べて、人々が様々な土地の条件を生かしながら生活していることや、人々の生活が場所により違っていることなどを学んできました。
市内の各小学校の付近や、川崎城址、長峰公園、郷土資料館等を見てきました。
長峰公園は、つつじがちょうど見頃になっていました。
お天気も良くて、よかったです。
社会科の学習で、市内巡りを行いました。
市全体の地形や土地利用の様子を調べて、人々が様々な土地の条件を生かしながら生活していることや、人々の生活が場所により違っていることなどを学んできました。
市内の各小学校の付近や、川崎城址、長峰公園、郷土資料館等を見てきました。
長峰公園は、つつじがちょうど見頃になっていました。
お天気も良くて、よかったです。
読み聞かせ
5/10(金)、朝の時間に「読み聞かせ」が行われました。
今年度も、昨年度に引き続き、原則第一金曜日の朝に「お話ポットの会」の皆さんにおいでいただいて行われます。
本日も、各教室ごとに6名の皆さんがおいでになり、それぞれ楽しいお話を読んでくださいました。また来月よろしくお願いいたします。
今年度も、昨年度に引き続き、原則第一金曜日の朝に「お話ポットの会」の皆さんにおいでいただいて行われます。
本日も、各教室ごとに6名の皆さんがおいでになり、それぞれ楽しいお話を読んでくださいました。また来月よろしくお願いいたします。
4年生社会科見学
5/9(木)、1~3校時にかけて4年生が社会科見学を行いました。
社会科の「ごみのゆくえを調べよう」の学習です。
さくら市にある「塩谷広域衛生環境センター」を見学してきました。
毎日の暮らしから出されるごみの処理について関心をもち、燃えるゴミや燃えないゴミ、資源ごみのゆくえについて調べました。
社会科の「ごみのゆくえを調べよう」の学習です。
さくら市にある「塩谷広域衛生環境センター」を見学してきました。
毎日の暮らしから出されるごみの処理について関心をもち、燃えるゴミや燃えないゴミ、資源ごみのゆくえについて調べました。
2年生校外学習
5/8(水)、2~3校時に2年生が校外学習に出かけました。
生活科の「野菜の苗を買いに行こう」の学習で。市内のお店で実際に苗を購入してきました。
たくさんのいろんな種類の野菜の苗があったので、どれにしようか迷った人もいました。
お気に入りで選んだ苗の野菜が、大きく育つといいですね。
しっかりお世話して、観察しましょう。
生活科の「野菜の苗を買いに行こう」の学習で。市内のお店で実際に苗を購入してきました。
たくさんのいろんな種類の野菜の苗があったので、どれにしようか迷った人もいました。
お気に入りで選んだ苗の野菜が、大きく育つといいですね。
しっかりお世話して、観察しましょう。
ふれあいタイム
4/26(金)、「ふれあいタイム」で1年生との顔合わせでゲームをしました。
なかよし班ごとに集合です。
ゲームは「猛獣狩りに行こうよ!」です。
まずは、代表の委員会の皆さんによるお手本です。
リズムに乗って、どんな猛獣がでてくるか?どきどきわくわくです。
猛獣の名前の文字数分の人数で、仲間づくりです。早くできたかな?
なかよし班ごとに集合です。
ゲームは「猛獣狩りに行こうよ!」です。
まずは、代表の委員会の皆さんによるお手本です。
リズムに乗って、どんな猛獣がでてくるか?どきどきわくわくです。
猛獣の名前の文字数分の人数で、仲間づくりです。早くできたかな?
離任式
4/25(木)、離任式を行いました。
3月までお世話になった先生方への、お別れの機会です。
当日、お一人の先生が都合がつかず欠席となりましたが、7名の先生方とのお別れとなりました。
児童代表からのお別れのことばの後、お手紙と花束をお送りしました。
それぞれ新しいお勤め先などで、変わらずお元気にご活躍下さい。
3月までお世話になった先生方への、お別れの機会です。
当日、お一人の先生が都合がつかず欠席となりましたが、7名の先生方とのお別れとなりました。
児童代表からのお別れのことばの後、お手紙と花束をお送りしました。
それぞれ新しいお勤め先などで、変わらずお元気にご活躍下さい。
学年始めPTA授業参観
4/24(水)、年度初めの授業参観、PTA総会を行いました。
各学年ごとに、国語、生活科、道徳、学級活動の授業を公開しました。
多くの保護者の皆さんに参観いただきました。
子供たちも新学年になっての初めての授業参観だったので、集中して大変良く学習できていました。
授業参観後は、体育館にてPTA総会を行いました。
新旧役員の方々のご挨拶です。
旧役員の皆様、大変お世話になりました。
新役員の皆様、今年1年よろしくお願いいたします。
その後、学年・学級懇談会、理事会を行いました。
半日のスケジュールでしたが、皆様お忙しい中大変ご苦労様でした。
各学年ごとに、国語、生活科、道徳、学級活動の授業を公開しました。
多くの保護者の皆さんに参観いただきました。
子供たちも新学年になっての初めての授業参観だったので、集中して大変良く学習できていました。
授業参観後は、体育館にてPTA総会を行いました。
新旧役員の方々のご挨拶です。
旧役員の皆様、大変お世話になりました。
新役員の皆様、今年1年よろしくお願いいたします。
その後、学年・学級懇談会、理事会を行いました。
半日のスケジュールでしたが、皆様お忙しい中大変ご苦労様でした。