文字
背景
行間
お知らせ
2014年12月の記事一覧
本日の富岡校
天気晴朗、安達太良がきれいに映えています。
学校は何事もなし、されど人の居ない校舎は寒い。(^_^;
学校は何事もなし、されど人の居ない校舎は寒い。(^_^;
御用納め
この時間、気温は氷点下3度まで下がってきました。
本日は御用納め。新年の飾りも準備されています。
本日は御用納め。新年の飾りも準備されています。
2学期の終業式
2学期の終業式
美化作業
2学期の汚れを払い、美化作業を実施。
箒の汚れも落としました。
キレイになった教室でシクラメンが陽射しを受けてます。
箒の汚れも落としました。
キレイになった教室でシクラメンが陽射しを受けてます。
冬の登校バス
登校バスは4系統。富田経由とビックパレット経由のバスは降雪があると郡山市内の交通渋滞に巻き込まれ大幅に遅れることがあります。
今朝は45分遅れで、9時に到着。お疲れさま。
さあ、今日は延期になった実力テストです。ふぁいと!
今朝は45分遅れで、9時に到着。お疲れさま。
さあ、今日は延期になった実力テストです。ふぁいと!
ひっそりとした学校
暴風雪による臨時休校となり、ひっそりとした学校。
臨時休業
富岡第一・二中学校の保護者の皆様へ
日頃より、本校教育活動にご協力いただきありがとうございます。
暴風雪による交通状況の悪化及び、
伴う生徒の登下校の危険性が想定されることから本日は休校(
外出を避け、お子様の安全確保にご配慮・ご協力下さい。
ご家庭で学習や読書など充実した時間を過ごせるようにご配慮をお
なお、明後日19日(金)は、通常どおりのバスの運行、
よろしくお願いいたします。
富岡一中二中
※ 追伸
明日は1・2年生は校内実力テストがありますので、
実力テスト対策の学習に取り組むようお願いします。
3年生は受験に向けた学習に計画的に取り組みましょう。
富岡ふるさと心染め
おだがいさま工房のご協力で藍染め体験を2年生が行いました。
冬の体育
雪のさむ~い仮設運動場で、
熱~いゲームが繰り広げられています。
熱~いゲームが繰り広げられています。
除雪機登場!
本格的な雪の季節、今年は除雪機が登場しました。
試運転で動作の確認。
試運転で動作の確認。
寒波
うっすらと雪がつもりました。気温マイナス4度。登校する子どもたちもいつもより少し重装備。
この冬初めて水道が凍結。
この冬初めて水道が凍結。
お昼やすみの教室で
同級生のキャラを描いているところ。
(個人情報に配慮してちいさく表示します。)
(個人情報に配慮してちいさく表示します。)
昼の読書活動
お昼やすみの図書室。
十分広いのに、すみっこに固まって本を読む男の子たち。なぜだろう?
本をたくさん読みましょう。
十分広いのに、すみっこに固まって本を読む男の子たち。なぜだろう?
本をたくさん読みましょう。
午前7時
国道288号線に面しており、長~いアプローチの上に曙ブレーキ・富岡の学校があります。
氷点下3度、風の通り道のため凍結注意。
氷点下3度、風の通り道のため凍結注意。
ボランティア活動
三春の平沢仮設住宅でボランティア活動に取り組みました。
マイナス4度
今朝の気温は(マイナス)-4度。水たまりは凍ってます。
プランターの雪も結晶のまま残っております。
職員室の窓から安達太良連峰がくっきり見渡せる朝です。
プランターの雪も結晶のまま残っております。
職員室の窓から安達太良連峰がくっきり見渡せる朝です。
第3回スポーツ大会(午後の部)
午後の部は、アームレスリング。
女子の優勝は遠藤さん。
男子決勝は、佐藤くんが優勝。
年間総合優勝は、赤いホットドックチーム。
女子の優勝は遠藤さん。
男子決勝は、佐藤くんが優勝。
年間総合優勝は、赤いホットドックチーム。
第3回スポーツ大会(午前の部)
郡山市のビックパレットとなりのボウリング場です。
猪苗代からビクトリープログラム生も参加してくれました。
初めての交流です。
吉田校長からあいさつ。
猪苗代からビクトリープログラム生も参加してくれました。
初めての交流です。
吉田校長からあいさつ。
もうすぐ
もうすぐクリスマス。
アーロン先生がポスターを制作中。
新刊到着。もうすぐ貸し出し開始。
楽しみ~♪
アーロン先生がポスターを制作中。
新刊到着。もうすぐ貸し出し開始。
楽しみ~♪
さくらタイム(歌練習)
今日のさくらタイムは、ボランティア活動で披露する歌の練習。
定期テスト③二日目
2学期末の定期テストも二日目。
土日にがんばった成果を発揮してくれると期待してます。
土日にがんばった成果を発揮してくれると期待してます。
朝の情景
今朝の気温は10度、霧が出ています。
赤い実にも雫。
赤い実にも雫。
カウンタ
1
9
7
7
0
3
7
双葉郡小中学校リンクリスト
富岡中学校のホームページは一般社団法人こどもコミュニティサイト協議会の東日本被災地子ども応援プロジェクトの支援により運営されています。