2024年7月の記事一覧
たのシーサー その5
2日間お世話になるホテルに到着です。
今回の研修で、子どもたちが楽しみにしているものの一つが夕食です。
ホテルのバイキングを楽しむ子どもたちです。
この二人は、おかわりなのに、このボリューム‼️ ほぼ、唐揚げ定食‼️
食事の途中には、生歌ライブのサービスが。
沖縄にゆかりのある歌を聞かせてくれました。
これで1日目の活動がすべて終了です。
明日は、現地の中学生との交流とマリンスポーツ体験の予定ですが、天候や波の高さによっては別のプログラムに変更になります。
いずれにしても、明日も楽しみです。
たのシーサー その4
最初の研修場所は、沖縄平和祈念公園です。
第二次世界大戦でなくなった方を祀る石碑が並ぶ、まさに平和を願う公園です。
本来なら、公園内をじっくり見学する予定でしたが、残念ながら台風の影響で大雨。暴風雨です。
やむを得ず、資料館のみを見学することとなりましたが、様々な資料を見ながら戦争の悲惨さを学び、全員でこれからの時代の平和を祈りました。
※資料館内は撮影禁止のため、子どもたちの様子は紹介できません。
変わって、大雨の様子をどうぞ。
平和祈念公園のあとには、ひめゆりの塔に行きました。ここには、戦時中に看護要員として動員された女子高生の慰霊碑が建てられています。
こちらも大雨のため慰霊碑などをゆっくり見ることができず、平和祈念資料館で職員の方の講話を聞くことが中心となりました。
第二次世界大戦における沖縄戦の話を聞き、あらためて平和の大切さを感じた子どもたちです。
これで、1日目の研修が終了です。
これからホテルに向かいます。
と、その前に、お土産屋さんで買い物です。
みんな楽しそうです。
いや〜、しかし、台風には参りました‼️
大雨には参りました‼️
暴風雨には参りました‼️
たのシーサーではなく、悲シーサーです。
これは、校長の日頃の行いのせいか…?
すみません。
たのシーサー その3
はいさい! はいたい! ※沖縄言葉で「こんにちは」
無事に沖縄到着です。
台風の影響で天気が心配されましたが、現在は雨も降っていません。
ただ、風が強く感じますし、天気予報からすると、これからの行程がちょっと心配です。
大阪伊丹から沖縄までの飛行機は、機体が大きかったこともあり、リラックスしながらの空の旅となりました。
天気はいまいちですが、元気いっぱいの子どもたちと、これから平和祈念公園に向かいます。
いよいよ、沖縄研修スタートです!
たのシーサー その2
大阪伊丹空港に着きました。
途中、風の影響で少し揺れましたが、子どもたちは、みんな元気です。
これから沖縄行きの飛行機に乗り換えます。
台風の影響を心配していましたが、時間通り10:55に出発予定です。
ただ、先程アナウンスが…
「飛行機が着陸できない時には、引き返すことがありますので、あらかじめご了承ください。」
無事に着陸できることを願いながら、あらためて、行ってきま~す!
たのシーサー その1
本日から26日(金)まで、今年度の沖縄研修旅行が行われます。
今日から3日間のブログは、沖縄研修特集になりますので、子どもたちが沖縄研修を満喫する様子をご覧ください。
では、沖縄研修スタート!
現在の時刻は午前7時。
2年生の子どもたちが集合しました。
出発式の様子です。
まずは、今回の研修の団長である須釜村長さんやANAエアサービス福島の社長さんからご挨拶をいただきました。
そして、代表生徒から決意表明です。
「沖縄を精一杯楽しんできます!」
お見送りも盛大に!
その後、待合室に入り、いよいよ搭乗です。
指定の座席に座り、まもなく出発です。
行ってきま~す!
熱戦!その2 ~中体連県大会 2日目~
中体連県大会2日目です。
今日は、白河市の東風の台運動公園で、ソフトボールの試合が行われました。
県南地区の代表として参加したソフトボール部の子どもたちは、今できるプレーをしっかりやろうと、精一杯試合に臨みました。
見てください、このやる気。
試合中は、守備で自分の役割を果たすことと自分のバッティングをすることに集中しました。
まさに一球入魂!
残念なのは、全員が右打ちのため、バッティングの時にベンチから顔が見えなかったこと・・・。
残念ながら、初戦で敗退となりましたが、灼熱の太陽の下、最後まであきらめない姿を見せてくれました。
最後まであきらめない、劣勢でも下を向かない、立派な戦いぶりだったよ!
ナイスゲーム!
お疲れ様!
応援に駆けつけてくださった保護者や家族のみなさん、暑い中、応援ありがとうございました!
みなさんの声が、子どもたちに大きな力を与えてくれました。
熱戦!その1 ~中体連県大会 1日目~
今日から中体連の県大会が始まりました。
本校からは、卓球の男女ダブルス各1ペアとソフトボール部が出場します。
卓球競技は、須賀川市の円谷幸吉メモリアルアリーナで大会が行われています。
今日は、個人戦が行われ、4人の生徒が参加しました。
男女どちらのペアも、これまでの練習の成果を出そうと、精一杯試合に臨みました。
【男子ダブルス】
【女子ダブルス】
県大会に出場した4人のみなさん、お疲れ様でした。
この経験は、みなさんの人生のかけがえのない財産になるはずです。
応援してくださった保護者のみなさん。
ご声援ありがとうございました。
なお、ソフトボール競技は、今日は開会式のみで、明日に試合が行われます。
ソフトボール部の活躍の様子は、明日お知らせします。
あ~夏休み!
タイトルでピンときた方は、昭和世代ですね。
そうです、あのグループの歌です。
そして今日は、あの歌にぴったりの天気でした。
そんな夏らしい(いや、そんなレベルじゃない)強い日差しの中、登校した生徒が、部活動等に取り組みました。
【特設陸上駅伝部】
【文化・学習部】
【卓球】
【剣道部】
どの部の生徒も、暑さに負けずに頑張っていました。
これからも、子どもたちにとって充実した活動となるよう、熱中症対策を十分に意識しながら、気をつけて諸活動を実施していきます。
【午後に特設合唱部の練習を控えた3年生】
こちらは、練習が始まるまで、みっちり勉強です。
有終
第1学期最終日です。
今日の過ごし方、終わり方が、1学期の善し悪しを決める要因の一つになります。
そういう意味で、今朝も清掃活動や挨拶運動に取り組んだ生徒などは、「何かをやり遂げた」という気持ちを持ちながら、1学期を終えることができたのだと思います。
みんな、毎日ありがとうございました。
2学期もよろしくお願いします。
今日は、1校時に終業式が行われました。
校長からは、1学期の頑張りを称えながら、成長を感じた喜びを伝えました。
どの生徒も、本人なりにいろいろなことを学びながら成長を続けています。
立ち止まっている生徒は誰もいません。
これからも歩みを止めず、目標達成に向けた取組を続けてほしいと思います。
各学年の代表の生徒からは、1学期の振り返りと今後の抱負が発表されました。
客観的に自己の取組を振り返り、成果や課題を明確にしていました。
また、夏休みや2学期に頑張りたいことを具体的に決めていました。
学年の代表にふさわしい、立派な発表でした。
発表を聞いている生徒の態度も立派でした。
生徒指導の先生からは、夏休み中の過ごし方についてのお話がありました。
「絶対に命をなくさない!」という、何より大切なことを伝えてくださいました。
生徒も先生も、全員が真剣に臨んだ、とてもいい終業式でした。
終わりよければ・・・。
保護者のみなさんへ
1学期間、玉川中学校の教育活動に対し、深いご理解と多くのご協力をいただき、本当にありがとうございました。
保護者が協力的な学校は、絶対にいい学校になります。
これからも、ご協力をよろしくお願いします。
教職員も、引き続き子どもたちのために力を尽くしていきます。
保護者のみなさんへ ~その2~
コロナが流行しています。
感染力も強いようですので、夏休み中の子どもたちの健康管理につきまして、ご協力をお願いします。
1.体調が悪いときには、無理に登校させない。
2.感染予防対策を意識しながら生活させる。
試練
終業式前日です。
夏休みまであと2日なのに・・・
今日は、1・2年生の実力テスト。
1学期最後の試練です。
登校する子どもたちに聞いてみました。
「実力テストの準備はバッチリですか?」
「はい! バッチリです!」
「ん~、まあまあです。」
「ダメです!」
「・・・。」
後ろ姿はやる気満々!
とにかく頑張れ!
<今日の玉中生>
1・2年の各教室では、真剣にテストに臨む子どもたちの姿が見られました。
1学期最後の試練を乗り越えられたかな?
3年生だけは、普通の授業です。
【3年:英語】
社会的な話題に関する学習です。
街中でスマホなどを見ながら、やりながら歩くことについて賛成か反対か、英語で表現します。
【3年:理科】
染色体の学習です。
染色体がどのように受け継がれていくのか、まとめました。
遺伝などにも関係する内容なので、なかなか興味深い学習です。