文字
背景
行間
学校の様子
3組縦割り練習
それぞれの発表の後には、とても活発にお互いにアドバイスや感想などが伝えられていました。
2組縦割り練習
今日の体育館練習では、2組の縦割り練習が行われました。3年生が、1•2年生と共に合唱する姿がありました。
代表委員会
後期委員会の第1回目の代表委員会が行われました。初めての生徒も多い中、活発に意見が出され、これからの諏訪中を引っ張っていく人たちの頼もしさを感じました。
歯・口の健康に関する図画ポスターコンクール
標記のコンクールにおいて、3年生の石井華恵さんの作品が最優秀賞に選ばれました。夏休み中にも美術部で努力していた成果が結果に結びついてよかったですね。10月6日まで聖蹟桜ヶ丘の関戸公民館ヴィータホールで他の受賞作品と共に展示されています。
縦割り練習
音楽会の縦割り練習が行われました。1曲ずつ披露した後、先輩後輩関係なくアドバイスを送り合いました。3年生が力強い歌声で、後輩たちによい手本を示してくれました。
5組 合奏練習
音楽祭では5組は、有志生徒や合唱部に力を借りて合唱をすることになっています。そのほか、当日には2曲(赤いスイトピーと銀河鉄道999)を合奏で披露することになっており、現在毎日のようにその練習に励んでいます。
音楽会 放課後練習
今日から音楽会に向けての放課後練習が始まりました。各教室や体育館•音楽室•ホールなどに分かれて、50分間のクラス自主練習となります。初日とは思えないような声が出ていて、ますます当日がとても楽しみになりました。
専門委員会 三役引き継ぎ
第1回目の専門委員会での三役選出を経て、旧三役と新三役との引き継ぎが行われました。生徒会本部をはじめ、3年生から下級生に丁寧に仕事内容や注意点などが伝えられ、新しい体制での委員会が始動しはじめていました。
2年生 マナー講習会
職場体験に向け、ハローワークの方においでいただき、職場や社会でのマナーを学ぶ機会をもちました。生徒は、ひと月後の職場体験を見据えて真剣に話を聞いていました。
9月全校朝礼
部活動や委員会活動において、2年生を中心として活動が活発化し、様々な場面での活躍が見られます。朝礼では、その様子を紹介すると共に、「努力する」ということについて、方向性や質的なことについての話をしました。また、陸上部の都大会進出の表彰を行いました。
部活動 新人大会
都大会を目指し、各部活動の予選が始まっています。バスケットボール部は、シード権獲得をかけて市内大会に、サッカー部は、聖ケ丘中と東愛宕中と合同チームを組んで第7ブロックの予選に臨みました。
5組 移動教室事後学習
移動教室の事後学習として、岡本太郎美術館で見学したことをもとに粘土で造形を行いました。どの生徒も集中して思い思いの作品を仕上げていました。
後期第1回専門委員会
後期第1回目の専門委員会では、顔合わせ(自己紹介)と三役決めが行われました。今回から2年生が中心になりますが、どの委員会でも積極的に立候補する様子が見られ、とても頼もしく感じました。3年生は、進行役をしっかりと行ってくれていました。
中間考査
今日から中間考査が始まりました。朝の学活後には、個人ごとに最後の追い込みをするクラス、友達同士で確認し合うクラスなど様々でした。
漢字検定申し込み
今年度第2回目となる10月25日実施の漢字検定の申し込みがありました。今日は24人の申し込みがありました。もし、今日の申し込みを忘れてしまった場合は、早急に担任の先生まで相談してください。
授業公開•道徳授業地区公開講座 2
午後の道徳授業地区公開講座にも、大変多くの皆様においでいただき、ありがとうございました。各クラスごとに担任の個性を活かした授業をご覧になっていただきました。意見交換会では、貴重なご意見をいただくことができました。
授業公開•道徳授業地区公開講座 1
暑い中、大勢の方にご来校いただき、ありがとうございます。午後は、5校時(13:10から)は、各教室にて道徳授業地区公開講座が、6校時は教科授業がございます。また、14:10からは、図書室にて道徳授業の意見交換会が予定されておりますので、是非ともご参加ください。
放課後学習会
本日から試験一週間前となり、部活動の休止とともに放課後の学習会が始まりました。明日は3学年とも予定されています。
下校開始しました
雷雨のピークが過ぎたようなので、下校を始めました。今日は、2年生•3年生が学習教室となっていますので、このあと残って学習する生徒もおります。また、まだ雷が不安な生徒はしばらくこのまま待機してもいいと伝えています。
雷雨のため下校を見合わせてます
現在、雷雨の状況が厳しいため、安全を考慮し、下校を見合わせてます。予報によると、4時半近くまで危険な状況が続く見込みです。