豊っこ日記

豊っこ日記

4年生 保健「体の発育と健康」

 1/24(月)、4年生が保健「体の発育と健康」について学習しました。

 「健康カード」をもとに、自分自身の1年生からの身長の変化を調べました。2年生から3年生に

かけて急激に身長が伸びた子や毎年コンスタントに伸びている子など身長の変化は人それぞれでした。

 4時間行う保健学習の1時間目は、「体は年れいとともに発育し、変化すること」、そして、「発

育のしかたは、一人ひとりちがうこと」を学びました。

  

 

2年生 算数科「4けたの数」

 1/24(月)、2年生は算数の時間、「4けたの数」について学習しました。

 3800の数について、「3000と800を合わせた数」「100が38こ」「10が380こ」「1が3800こ」

「1000が3こと100が8こを合わせた数」など自分の考えをタブレット中のロイロノートにまとめ、

自分の考えを発表したり、友達の考えを学んだりすることができました。

  

1年生 体育科「跳び箱を使った運動遊び」

 1/24(月)、1年生が体育の時間、「パンポン星」「トンパンポン星」「レインボージャンプ」

「ピョンピョン流れ星」と様々な跳び箱遊びに挑戦し、「宇宙冒険旅行」に出かけました。

 自分たちで準備をし、跳び箱を使った運動遊びに取り組み、友達のよいところを見つける姿に、

1年生の成長を強く実感しました。

  

 

  

3年生 社会科「多摩市のうつりかわり~生活の道具の変化~」

 1/21(金)、3年生は社会の時間、「生活の道具の変化」について学習しました。

 旧富沢家で見学した「しきい」「かまど」「かま」「いろり」等を振り返り、今の生活と比べて、

昔の生活について考えました。

 子どもたちは、先生が持ってきた「湯たんぽ」に興味深々でした。

  

自慢大会

 1/20(木)、児童集会の時間、「自慢大会」を行いました。

 ダンスや長なわ、鉄棒など得意なことや発表したものを各グループで練習し、全校児童の前で発表

しました。

 子どもたち一人一人に得意なものがあり、それを他の子が認め合う。そんな温かさも豊ヶ丘小学校

のよさの一つです。