文字
背景
行間
豊っこ日記
2025年2月の記事一覧
2月21日(金)明日は「とよぱあく」!・4年生社会科見学
いよいよ、明日22日(土)に「とよぱあく」を開催します。
校内で、「これから・・・の発表を始めます。」という声がいたるところで聞こえます。
子供たちは、多くの保護者・地域の方に学んだ成果を発表します。
みんなに伝わるように、勉強したことをみんなと共有するように懸命に話します。
子供たちの発表を温かく見守っていただき、励ましの言葉をいただければと思います。
後半の写真は、先日の「社会科見学」(4年)の様子です。
浅草の街を歩き、日本の伝統文化を味わいました。
「がすてなーに」の見学では、人々の暮らしを支えるガスについて、クイズを行ったり、ガスに関わる体験を行ったりしながら、楽しく見学ができました。
2月13日(木)音楽集会・逃走中
子供たちの様子をお伝えします。
今朝は、「音楽集会」がありました。
「君とぼくのラララ」を歌いました。
6年生の卒業式まで、残り1か月ほどになりました。
6年生との思い出がよみがえってきます。
昼休みは、全校で「逃走中」を行いました。
強風で砂が舞う中、タグをとる、逃げるなど、激しく走り合いました。
学年問わず、楽しく運動しました。
☆ 連絡・手続き等
服務事故防止ポスター
豊ヶ丘小学校では、服務事故の根絶を目指して教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
☆ 学習支援コーナー
●学習支援サイトのリンク集
NHK for School
ミライシード(アプリ版東京ベーシックドリル)
東京ベーシック・ドリル(東京都教育委員会)
☆ カウンター
1
2
6
8
9
8
6