日誌

学校の様子

朝会

今朝の気温は10℃を少し下回っていました。そんな中での朝会でした。代表の子のあいさつに、林業体験で学ぶべき大切なことが盛り込まれていました。森林保全につながる意味ある体験にしたい、と思いました。

夕刻に行われるキャンプファイヤーの会場の下見に出かけた子供たちもいます。

起床前

おはようございます。

只今5時過ぎです。

子供たちはまだ休んでいます。

およそ1時間後に活動を始めます。

入浴

ミニナイトハイクの後は、健康観察を行い、次に入浴となります。1日の疲れをとりたいと思います。

ミニナイトハイク

グループ分けをした後に、数分間隔で夜の施設の周辺を散策しました。

日の入りが遅くなっているので、暗くなるまで、教員の怖い話(面白い話)で盛り上がりました。

東京では味わえない暗闇の中、きれいな夜空を観察することもできました。