日誌

カテゴリ:5年生

グループ 国語

子どもの考えがつながって,授業が進んでいきます。

教師による指名はなく,友達の考えを聞いて,
発言したい人が自主的に立って,次々に発言をしていきます。

バス 社会科見学

日産車体湘南工場と神奈川県総合防災センターに行ってきました。
車体工場では,ロボットと人が役割分担をしながら
溶接工程や部品取付工程をしているところを目の前で見ることができました。
※工場内では撮影が禁止されていたので,日産HPの写真を掲載しています。
   
防災センターでは,消火体験や火災・救急の通報体験,暴風や地震体験,
また,様々な防災情報にふれることができました。
  

グループ 国語「俳句」

「某(それがし)は案山子(かかし)にて候(そうろう) 雀(すずめ)殿」

夏目漱石作のこの俳句の「雀」は「案山子をこわがっているでしょうか」
教師の指名がなくても,子どもたちが順に意見を発表しあいながら,
俳句の描写にせまっていきました。

給食・食事 精米体験

農林水産省関東農政局の方をお招きして,精米体験をしました。
 

体験だけではなく,お米作りについて関心の高まるお話もしていただきました。

稲わらの結い方も実演していただきました。

教育支援コーディネーターの村井さんには,
今回もコーディネートをしていただきました。

会議・研修 算数の授業で…

先生の説明を聞いて考える時間や一人で自分の考えをもつ時間,
また,となりの友達やグループで意見交換する時間もあります。
考えたことを,直接,先生に伝えに行って確認する時間もあります。

晴れ 稲刈り

地域の農家の方や農協の方,本校の教育連携コーディネーター
保護者の方にご協力いただき,稲刈りを行いました。ありがとうございました。

花丸 家庭科「裁縫」

波ぬい・返しぬい・かがりぬい・ボタン付け等…習ったことを使って,「小物入れ」を作りました。
↓ 5年生教室前に展示してあります。

バス 癒しの里根場

茅葺屋根の昔ながらの風景が広がります。

 羽子板に竹馬…すっかり村の子供のようです。

 紙漉きに挑戦です。楽しく教えてもらいました。後日学校に送られてきます。

バス 紅葉台

晴れてきて、富士山が見えました。

頑張って登った紅葉台はいい眺めです。

青空の下、待ちに待ったお弁当です。

病院 応急救護講習会

5年1組と2E組で,実技講習会を受講し,心肺蘇生法・AEDの使い方などを学びました。

 
体育「保健」の「けがの防止(けがの手当)」とも関連しています。

グループ 運動会のめあて

5月28日(土)の運動会に向けて、全学級で「運動会のめあて」を書きました。
本年度は、全学級分を体育館壁面に貼ってあります。
運動会当日には、昼の時間に体育館を開放します。ぜひ、ご覧ください。