文字
背景
行間
学校の様子
給食がスタートしました。
1年生はまだですが・・・。2年生以上は、今日から給食が始まりました。私も待ちに待っていました!各クラスでは給食当番の人たちを中心に配膳作業が進められていました。楽しく食べたい給食ですが、マスクを外す場面にもなります。おしゃべりは控えなければなりませんが、みんなでおいしく食べたいですね。
大松台小学校の図書室
図書室の様子です。図書室に行くとちょうど4年生が学習に取り組んでいました。年度のはじめでもあるので、図書室の使い方や読書活動についてのオリエンテーションを通して学んでいました。大松台小学校の図書室、たくさんの本があり、しっかりと分類されて書庫に並んでいます。読書を楽しんだり、本を使って調べ学習に取り組んだりしながら、たくさん図書室を利用できるといいなーと思っています。一人一人の「言葉の力」と「豊かなイメージ力」が膨らんでいくことを願っています。
6年生ありがとう!
まだ数日ですが、1年生もだんだん小学校での生活に慣れてきたようです。それでも、まだまだわからないことや、見通しの持てないことが多い日々が続きます。頼りになるのは担任の先生、そしてやっぱり6年生たちですね。今日も朝の登校から身の回りのことをやる場面で、6年生たちのナイスサポートがありました。1年生たちから「ありがとうございました!」とお礼を言われ、少々照れくさそうにしながら「どういたしまして・・・」と応える姿が素敵でした。
4月第二週がスタート!
今日は、4月11日(月)です。土曜日と日曜日、休養&リフレッシュはできましたか?週明け月曜日。今日から4月の第二週がスタートします。リズミカルな生活を心がけ、感染症対策もしっかりと意識しながら、今週も元気に頑張っていきましょう!
富士山が見えますね!
校舎の中や、敷地の中を歩いていると、いろいろな発見があります。ずっと大松台小学校にいるみなさんにとっては、慣れ親しんだことなのだと思いますが、今とっても新鮮な気持ちで、あちらこちらを見ています。
校舎の東側には、たくさんのタンポポが咲き始めています。桜の花も春を感じる花ですが、タンポポもやっぱり、春本番を感じさせてくれる花ですね。
また、頭のところだけですが、富士山が見えるポイントがいくつもあることがわかり、人知れず「ガッツポーズ」をしてしまいました。富士山が見えると、なんだかうれしくなってしまうので・・・・。
1年生 がんばっています!
1年生にとってこの3日間は、きっとエンジン全開で頑張ったことと思います。入学式でもお話ししましたが、「あいさつ」や「自分のことは自分でやる」を大切にしながら活動しているなーと感じることができます。
1年生 がんばっています!
外遊びも気持ちよいです!
中休み時間に校庭へ出てみると、子供たちが元気に遊ぶ姿。天気も良く、風もさわやか。気持ちが良いです。「校長せんせいーい!見てー!」と声をかけてくれる子供たち。雲梯わたりや、鉄棒、縄跳びのいろいろな技などを披露してくれました。うれしいですね!
快晴の金曜日!
今日は、4月8日(金)です。6日(水)の始業式&入学式でスタートした大松台小学校の学校生活。今週は3日間だけでしたが、新しい環境、新しい学年での生活で、みんな心と身体がつかれたことと思います。週末、少しゆったりと過ごせるといいですね。
今日は、雲一つない青空に見守られながら一日がスタートしました。今日も元気に響くあいさつがすてきです!
気を付けて帰ろう!
1年生たちは、10時40分頃に下校の途につきました。しばらくは、方面別にグループを作り、途中まで担当の先生と一緒に帰ります。通学路を守りながら、安全に気を付けて帰ることも大切な勉強です。がんばりましょう。
2年生以上が下校するタイミングに合わせ、先生方が方面別に分かれ、通学路点検を行いました。大松台小学校の学区域はとても広いので、端々まではいけませんが、ポイントになるところを中心に確認をしました。
通学路につきましては、各ご家庭も機会を見つけて確認をしたり、もしも安全や防犯上心配な個所等にお気づきの場合はお知らせをいただけたりすると幸いです。よろしくお願いいたします。
それぞれのクラスで・・・
昨日は、始業式を終えてすぐに下校でした。今日は午前中4時間、各クラスでの活動を行いました。クラスのことを話し合ったり、春休みのことを話したり、教科書を運んだり・・・。これから一緒に生活していくクラスの仲間、そして先生と大切な時間を共有しました。
時間を作り、校庭で身体を動かして楽しんだり、写真撮影をしたりするクラスもありました。とっても楽しそうでした!