最近の学校の様子から

にっこり 1年生 校外学習へ!

 今日は、9月14日(水)です。少々蒸し暑さを感じる一日となりました。少し動くと汗がじわーっと出てきます。

 そんな中ではありますが、今日は1年生が校外学習に行きました。生活科の学習として近隣にある「鶴牧西公園」にみんなで出かけました。歩いて10分もかからない場所への校外学習ではありますが、

 しっかりと列を作って歩く。先生の指示や話をしっかりと聞く。安全に気を付けて行動する。

 公園での約束をしっかりと守る。そして何よりも、「友達と協力して、仲良く活動する」・・・

大切な勉強がたーくさんあります。公園では約1時間くらい、遊んだり、自然の様子を観察したりしました。みんな元気に仲良く活動できてよかったです。

 実は、昨日から鶴牧中学校の3年生3人が、中学生の大事な勉強である「職場体験」として大松台小学校に来てくれています。今日の1年生の校外学習に、3人の中学生も同行してくれました。

 公園では、中学生たちと鬼ごっこをしたり、一緒に駆け回ったりと、楽しく過ごすことができ、1年生の子供たちはとってもうれしそうでした。中学生の皆さんも、額に汗しながら本気で遊んでくれました。本当にありがたいです。

 途中中学校の先生も様子を見に来てくださいました。「お世話になっています」と声をかけていただきましたが、いえいえ、お世話になっているのは私たちの方です。残すところあと一日、明日で終わりとなりますが、引き続き、よろしくお願いします!