最近の学校の様子から

学校の様子

笑う えがおのなかま57 クラブ活動

12月11日(月)7時間目は、クラブ活動がありました。クラブも8回目を迎え、それぞれ進んで活動していました。

活動の様子です。

マンガイラストクラブ

タブレットクラブ

サッカークラブ

室外スポーツクラブ

工作クラブ

理科クラブ

室内スポーツクラブ

卓球クラブ

家庭科クラブ

ダンスクラブ撮影できず、ごめんなさい。

6年生のリーダーシップが立派です。また、それを支える4・5年生のフォロアーシップ(組織やチームのために主体的に考えて行動する力)が、身に付いてきています。

 

 

笑う えがおのなかま56 長縄集会に向けて

中休みは、大繩集会に向けて各クラスが練習に励んでいました。

各クラスで設定した目標を目指しています。

過程が大切!!

あるクラスは、音楽に合わせて、縄を回す速さを決めていました。

1分間に95回なので、3分間で285回飛ぶ計算です。

 

外で過ごす児童も増えてきたように感じます。寒さを吹き飛ばし、練習がんばれー!!

連合音楽会(5年生)

12月8日に連合音楽会がありました。

練習中も楽しみにしていた児童が多く、当日はワクワクした気持ちでパルテノン多摩に向かいました。

本番では、これまで練習してきた成果を存分に発揮し、素晴らしい歌声と音色を会場に響かせました。

 

 

3年生 図工作品

「とべ、フリスビー!」(3年生)
工作用紙とカラフルな布ガムテープを組みあわせて、フリスビーを作りました。

完成したフリスビーを投げてみると、ピューンと遠くに飛ばすことができました。

持ち帰ったフリスビーで遊ぶ時は、広い場所で、人のいないところに投げて遊んでください。

笑う えがおのなかま55 音楽集会 5年連音発表

12月7日(木)音楽集会を行いました。音楽委員会が司会をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、5年生が連合音楽発表会で発表する合唱と合奏です。

合唱「マイバラード」高音パートと低音パートのハーモニーが美しい。

全校児童・教員も聞き惚れていました。

合奏は、東京スカパラダイスオーケストラの「Paradise Has No Bordar」

ノリノリで演奏していました。

演奏ソロパートもありました。

最後に、5年生から挨拶。「連合音楽発表会頑張ってきます!」

全校のみんながスタンディングオベーションでした。

今日は、実力を発揮してることを願います。がんばれー!!

 

笑う えがおのなかま54 人権週間

東京都でも12月4日から10日までを人権週間として、東京で働き暮らす誰もが、共に交流し、支え合う共生社会「インクルーシブシティ東京」の実現にむけて、様々な活動を行っています。

本校でも、いじめ防止や、あいさつを増やすこと、仲間への思いなど、みんなが過ごしやすい学校になることを願った人権標語を書いて掲示しています。

 人権標語に書かれたことが、日常となることを願っています。

4年生 図工作品

「光がさしこむ絵」(4年生)

材料を組み合わせて、たくさん試しながらつくりました。

窓から光が差し込むと、とてもきれいに見えます。

1階、昇降口前の窓に飾られています。

笑う えがおのなかま53 ヤクルト出前授業

多目的室では、ヤクルトからゲストティーチャーを招いて、1・2・4年生で健康教育を行いました。

1年生 体の中の様子や消化管の仕組みなどについて説明してもらいました。

また、生活習慣についてもクイズをしながら楽しく学ぶことができました。

2年生、小腸の長さにびっくり!!

最後に、ヤクルトをおいしく飲んで、終了。

お土産に定規を頂きました。この定規は、ヤクルトの容器3つ分をリサイクルしてできているそうです。

環境を考えた活動を行っていることを知って、SDGsも意識できました。

 

笑う えがおのなかま52 主権者教育6年

今日は、多摩市選挙管理委員会の明るい選挙推進委員の方々をゲストティーチャーに招いて、模擬投票をしました。

今回は、「給食の食べ残しを減らすための給食大臣」を決める選挙です。

まずは、一人目の候補者の演説を聞いています。

3人の候補者の演説を聞いてから、6年生が支援者として呼びかけています。

代表者は、自分の思いをしっかり伝えていました。

それぞれの支援者の説明を聞いてから、投票用紙に自分で決めた候補者を書き、投票箱に入れているところです。

 

今回の選挙で選ばれた候補者に、担任から当選証書を渡しているところです。

選挙権が18歳に引き下げられました。

今回の経験や社会科の学習等を通して、自分の意見をもって伝えられる力が身に付いていると嬉しいです。

2050年の多摩市は、皆さんの手にかかっています!!

 

笑う えがおのなかま51 児童朝会

先週と比べて、一段と寒くなってきました。

校長先生のお話

今週は、人権週間です。各クラスで人権標語を作成し掲示していますね。

お互いを認め合い、あいさつで溢れる大松台小学校にしていきましょう。

また、自分を大切にして欲しいです。自分を大切にできる人は、他人も大切にできると考えています。

自分の応援団は、自分であって欲しいです。

5年生は、今週金曜日の連合音楽発表会に向けて練習を頑張っています。

拍手で「がんばってきてねー!」と伝えているところです。

全校のみんなが応援しています。

代表委員から

ユニセフ募金へのご協力ありがとうございました。たくさんの募金が集まりました。

最近、廊下を走る人が多く見られます。廊下は歩きましょう。

生活指導のお話

今月の目標は、進んで仕事をしようです。

12月の終わりにあるのは、大掃除。自分達で使った場所も心もきれいにして、新年を迎えましょう。