最近の学校の様子から

学校の様子

学校 みんながハッピー78 避難訓練

6月19日(水)、避難訓練がありました。

今回は理科室から出火の想定で、担任の先生の指示のもと防災頭巾を被り、ハンカチで口を押さえて速やかに避難を行いました。

校長先生や担当の先生からは、「お・か・し・も」の話、避難中にどうしてお喋りをしてはいけないのか教えていただきました。どんな状況でも先生の指示を聞いて、誰一人取り残されることなく安全に避難できるように、訓練に臨みましょう。

イベント みんながハッピー77 児童集会

6月19日(水)は、集会委員会による「何が飛んでいったかな集会」がありました。

カーテンの隙間で飛んでいく物が何かを当てるゲームです。

全問正解できたでしょうか。

集会委員会のみなさん、楽しい集会をありがとうございました。

キラキラ みんながハッピー76 クラブ活動

 6月17日(月)は、第4回クラブ活動がありました。4回目ともなると、慣れた様子で活動が進んでいきます。

ダンスクラブの打ち合わせの様子です。

タブレットクラブは計画を立てていました。

卓球クラブ、のびのびと練習や試合をしています。

家庭科クラブは羊毛フェルトで人形作りです。

工作クラブは思い思いに自分の好きな工作活動を行っていました。

屋内スポーツクラブはドッジボールです。

マンガ・イラストクラブは、自分の好きなイラストを描いていました。

屋外スポーツクラブは鬼ごっこです。先生も混ざってみんな全力で走っていました。

理科クラブは、前回作成したペットボトルロケットをいよいよ打ち上げです。

結果はどうだったでしょうか。

それぞれのクラブが異学年との交流を通して楽しく活動できていたようです。

 

みんながハッピー75 2年町探検

 6月14日(金)に、2年生は町探検で鶴牧西公園・果樹の谷に行きました。

 果樹の谷運営協議会の方に案内していただき、子供たちはどんなものがあるのかをメモを取りながら探検しました。

 ブドウやミントなど様々なものが育ててあり、自分たちの住んでいる町にはすてきな場所があることを再確認しました。また、それを支えてくれる人々がいることにも気付きました。

 校長先生からは、楽しく探検することや安全に気を付けた並び方や歩き方についてもお話をしてもらいました。

一人一人が安全についての意識を高めることができました。

 

給食・食事 みんながハッピー74 5年家庭科調理実習②

1、2組に続いて3組も「ほうれん草のおひたし」を作りました。

茹でたり、切ったりして作ったおひたしを食べると、「美味しい!」「苦手だったけどこれからは食べてみようかな!」などの声が聞こえました。

食後は調理器具や食器の片付けまでしっかり取り組みました。

保護者の方にご協力いただきながら、実習できました。お手伝い、ありがとうございました。

笑う みんながハッピー73 たてわり集会

6月12日(水)は、たてわり集会がありました。

朝から子供たちは昇降口前に掲示された活動内容を確認して、集会の時間になったらそれぞれの班の集合場所に集まりました。

班ごとに、たてわり班遊びを行いました。

ドッジボールを行う班もあれば、ケイドロや鬼ごっこ、だるまさんが転んだなどの遊びを行う班もあり、どの班も高学年の児童を中心に進めることができました。

楽しく活動ができたようです。

晴れ みんながハッピー70 2年生「生き物探し」

 2年生は、生活科の学習で学校にどんな生き物がいるのか探しました。

子供たちは、見つけた生き物を写真に撮って、学級の友達に伝える準備をしています。

 よく見かける生き物も、探しているときには出てきてくれず、みんなで必死に探しました。

にっこり みんながハッピー69 1・2年「保健授業」

 6月8日(土)に、1・2年生は養護教諭から保健の授業を受けました。

 1・2年生は、来週から水泳指導が始まります。なぜ水着を着る必要があるのかをみんなで考え、自分の体と友達の体を大切にしなければならないことを学びました。

 普段の生活でも、どんなことに気を付ければ、自分の体と友達の体を大切にできるのかを考えました。

子供たちは、普段の生活を振り返り、みんなが気持ちよく学校生活を過ごせるように意識を高めました。

家庭科・調理 みんながハッピー67 5年生 家庭科調理実習「ほうれん草のおひたし」

5年生は、家庭科の調理実習でほうれん草のおひたしを作りました。

ほうれん草を、①洗う→②茹でる→③水にさらす→④しぼる→⑤包丁で切る→⑤盛り付ける作業をして食べました。茹で加減もちょうど良く、美味しく出来上がりました。

保護者の方に見守られながら、安全に実習ができました。お手伝い、ありがとうございました。

 

にっこり みんながハッピー66 2年生「3けたのかず」

 2年生は、算数「3けたのかず」の学習をしています。

 100より大きい数を数えるときには、どうすればよいのか考えました。10や100のまとまりに着目すれば、正確に数えられると気付き、実際にクリップの数を数えました。子供たちは、やってみるとまとまりがあるよさを再確認する一方で、数え間違いが起こることにも気付き、「大変だ。」と呟きながら頑張っていました。

 

本 みんながハッピー65 図書委員会集会

5日(水)に、図書委員会による集会がありました。

図書委員会から、学年別のおすすめの本の紹介がありました。

来週から読書週間が始まります。

今回紹介された本など、この機会にたくさん本を読んでほしいと思います。

情報処理・パソコン みんながハッピー64 e-ネットキャラバン

 6月5日(水)に3年生以上の児童が、KDDIの方が実施する「e-ネットキャラバン」の授業を受けました。

 インターネットやSNSなどを利用する際に、気を付けなければならないことを教えてもらったり、考えるきっかけを作ったりしていただきました。

 インターネットやSNSは、正しく使えば生活をよりよいものにすることができる一方で、正しい使い方を理解し、ネットモラルを意識して活用しなければ、問題が発生することを学びました。

汗・焦る みんながハッピー63 3年生水泳指導

4日(火)は、3年生初めての水泳指導がありました。

学校出発予定時刻の5分前に、全員ピロティに集合できました。やる気も行動も素晴らしいです!

アクアブルーに着いてからは、みんなコーチの話を注意深く聞き、自分の技能を高めていました。

残り3回も頑張りましょう!

昼 みんながハッピー62 5年生 総合「田植え」

3日(月)に、5年生は、クラス毎に鶴牧西公園へ行き、田植えの作業を行いました。

多摩市役所の方と地域の皆様のご協力とご支援をいただきながら、とても貴重な体験ができました。素足で田んぼの中に入って、田植えの作業を行いました。足元の不安定さや、泥で足が汚れてしまうことを気になりつつも、田植えの楽しさや難しさを体験しました。

西公園へ行ったり、そばを通ったりした時には、苗や田んぼの様子を見に行ってみるといいと思います。多摩市役所や地域の皆様、ありがとうございました。5年生の皆さん、お疲れ様でした!

美術・図工 みんながハッピー60 3年生 図工

3年生は絵の具セットの基本的な使い方を学習しました。

パレットの中で色をたくさん作ったり、画用紙に描いたりして、自分の好きな色や形を見つけることができました。

最後は大きな模造紙に班のメンバーと協力して線をたくさん描いていきました。

それぞれ自由に描いた線ですが、気づいたら素敵な作品に仕上がりましたね。