文字
背景
行間
学校の様子
4年生 社会科見学
校長先生や担任の先生のガイドを聞きながら浅草寺や仲見世通りを歩きました。
まめに水分補給をしながら見学をしました。
4年生 社会科見学
浅草に到着しました!!
人が多いですが、気をつけながら歩いて見学します。
4年生 社会科見学
待ちに待ったお昼ご飯の時間です。
日かげにシートをしいてみんなで食べました。
外の気温は高いですが、風が吹いており、日がけは涼しかったです。
4年生 社会科見学
水の科学館に到着しました。
班長が班のメンバーをまとめながら見学します。
シアターを観たり、体験しながら水の流れや、自然環境について学ぶことができました。
みんながハッピー109 避難訓練
9月4日(水)、避難訓練がありました。
今回は地震後に理科室から出火したという想定で訓練を行いました。
避難開始の指示が出た後に、速やかに児童は校庭へと集まりました。
校長先生からは、校外や休日などに災害が起きた時、どう行動するかを家族で事前に話し合うことが大切であるというお話がありました。
ご家庭でも、災害時の集合場所や連絡方法などについて相談していただければ幸いです。
4年生 社会科見学
天気も良く、校外学習日和です。
日中は気温が上がりそうですが、暑さに気をつけて行ってきます!!
みんながハッピー108 6年鶴牧中学校授業体験
6年生は、9月2日(月)に鶴牧中学校へ行き、希望した教科に分かれ、中学校の先生の授業を体験しました。
初めての中学校での授業体験、みんな意欲的に取り組んでいました。
みんながハッピー107 児童集会
9月4日(水)の児童集会は、3択曲当て集会でした。
集会委員会がみんなの楽しめる企画を考えてくれました。
音のない動画を見て、または音源を聞いて曲名を当てていました。
正解できた児童は大盛り上がりで喜んでいました。
集会委員会の皆さん、楽しい集会をありがとうございました。
みんながハッピー106 3年理科「音のふしぎ」
音楽ではありません。理科の学習です。
楽器から音を出して、音のふしぎを探っています。
「たたくと音が出るね」
「さわるとふるえてるよ!」
「あれ、音が出なくなったよ…」
音はどうやって出るのか、どうしたら音が大きかなるのか、これから調べていきましょう!
みんながハッピー105 2年「町探検」
9月2日(月)に唐木田図書館に町探検に行きました。
本についてはもちろん、図書館のルールについても丁寧にお話をしていただき、みんなが使う公共物やそれを支える人の存在に気付き、ルールを守り、大切に利用していこうと意欲を高めました。
SDGs17「パートナーシップで目標を達成しよう」の取り組みです。
みんながハッピー104 前期後半開始
8月29日から前期後半が始まりました。
校長先生からは、地震や台風に関するお話や、オリンピックに関するお話がありました。
中休みも久しぶりに、友達と元気いっぱい校庭で遊びました。
前期後半も元気に過ごしましょう。
みんながハッピー103 5年 総合「米づくりをしよう」
6月に植えた苗が成長し、茎の数を増やし(分けつ)、太く大きく育っています。
中にはお米が実る穂ができています。お米を守るためのネットを主事さんが設置してくれました。
SDGs15番「陸の豊かさも守ろう」の取り組みです。
みんながハッピー102
前期3日間のラジオ体操が今日で終わりました。
後期は8月22日からはじまります。
暑くなる前に体を動かすのは、よいですね。
みんながハッピー101
今日から3日間、ラジオ体操が行われます。
まろにえ会のみなさん、地域のみなさん、ありがとうございます。
みんながハッピー100 明日から夏休み
7月19日(金)は、夏休み前最終日のため朝会がありました。
まずは、多摩ボーイズAチームの表彰がありました。ステージに上がった児童も、見ている児童も立派な態度でした。
校長先生から大切なお話がありました。
頑張りたい気持ち、嫌だな・さぼりたいという気持ちはそれぞれ心の中にありますが、頑張る方向にもってくためにどうしたら良いかというお話がありました。
①楽しいことを考えよう
②困ったこと、悩んだことがあったら遠慮なく大人の人を頼ろう
③自分を大事にしよう
この3つを心がけてみましょう。
校長先生から高学年の児童へ「自分のクラスの素敵なところを教えてください」という質問がありました。
6年生の児童からは「仲が良いところ」、5年生の児童からは「元気で明るいところ」「あんまり悩みがないところ」といった回答がありました。
生活指導主任の先生からは、命を守ることに関する大事なお話がありました。
①車や自転車の事故から身を守ろう
自転車に乗る時はヘルメットを着用しましょう
②水分補給で体を守る・危険な水(川や海)から身を守ろう
川や海での事故から身を守るために、子供だけでは行かないようにしましょう
③暑さから身を守ろう
夏休みの間も熱中症対策をしましょう
④不審者や犯罪から身を守ろう
「い・か・の・お・す・し」を思い出して、不審な人に声をかけられたりお願いごとをされたりしても断りましょう
⑤心を守ろう
寂しい気持ちや、困ったり悩んだりしてつらい気持ちになったときは、先生やお家の人などの大人に相談しましょう。
大松台小学校のホームページ「こまったことがあったときは」のページにも、相談先があるので活用してください。
けがや事故に気を付けて、夏休みも元気に過ごしましょう。
みんながハッピー99 あいさつ運動
夏休みまであと1日!
代表委員全員であいさつ運動をしました。
みんながハッピー98 図工6年生
効果音を表す、という表題で作品を作りました。
漫画などから効果音を選び、色や形などを効果音の感じからイメージして制作に取り組みました。
普段、親しみのある漫画の音を立体に表すことは、難しいと感じる部分もありましたが、楽しく表現することができました。
みんながハッピー97 図工5年生
電動糸のこぎりを使い、ネームプレートを作りました。
細かい部分を切るのがとても難しかったり、思うように切り進められなかったりと、製作が苦戦する児童もいましたが、完成させることができました。
お家でも飾って、大切にしてください。
みんながハッピー96 3年生図工
「光とかげのファンタジー」というタイトルで、工作をしました。
工作用紙で枠をつくり、画用紙とカラーセロハンを重ねて光を通すと、ステンドグラスのような作品が完成しました。
作品を太陽に当てて鑑賞を楽しみました。
みんながハッピー95 薬物乱用防止教室
6年生は、7月16日(火)に薬物乱用防止教室がありました。
学校薬剤師の先生に来ていただき、禁止されている薬物のことや医薬品の過剰摂取の危険性などについて教えていただきました。
断る勇気、その場から離れる勇気が大切であることも教えていただきました。
自分の身を守るための大切な勉強の時間となりました。