2年生のページ

2年生のページ

元気にすごしていますか?

 2年生のみなさん、こんにちは。げん気にすごしていますか。

 先生たちは、みなさんが学校にきたときに、あんしんして学しゅうができるようにじゅんびしたり、体をうごかしたりしてげん気にすごしています。

  きょうは、先生たちから、休校中のおすすめのすごしかたを2つみなさんにしょうかいします。
 1.はやねはやおきあさごはん
生活リズムをととのえることはとてもたいせつなことです。おうちの人とそうだんして、なんじにねて、なんじにおきるかきめましょう。

 2.じかんわりひょうをつくってみよう
 じかんをきめて学しゅうをすすめることもたいせつです。1つのじかんわりを20分くらいで、1日2~4じかん目くらいにきめてはじめてみましょう。
じかんわりひょうは、じぶんでかいてつくっても、パソコンでいんさつしてつくってみてもいいですね。
じかんわりのれいをのせておくので、さんこうにしてみてください。

こくご・・・どくしょ、かん字れんしゅう、1年生のきょうかしょのおんどく、ミライシード など
 さんすう・・・たしざん、ひきざん、けいさんカード、ミライシード など
 ずこう・・・おえかき、ねんど、こうさく、おりがみ など
 おんがく・・・けんばんハーモニカ、うたのれんしゅう など
 たいいく・・・なわとび、ラジオたいそう、さんぽ、ジョギング など
 せいかつ・・・お手つだい、しょくぶつのかんさつ など

※きほんてきに、1年生のふくしゅうでいいです。
※ここにのせたのはれいなので、ほかにもやってみたいことをついかしたり、おうちの人にそうだんしたりして考えてみてください。じぶんだけのじかんわりをつくって、休校中もじぶんの力をのばそう!

 

  これで先生たちのおすすめのすごしかたのしょうかいをおわります。

 休校中も、けんこうだいいちですごしてくださいね。げん気いっぱいなみなさんにあえることをたのしみにしています。

2年生のみなさんへ

2年生のみなさん、お元気ですか?
よるは早くねていますか?
まい日あえない日がつづきますが
朝ごはんもしっかり食べて
学校がある日と同じように
きそく正しい生活をしてください。



みんなのきょうしつも、
みんながくるのを楽しみにまっていますよ。
まい日たいくつかもしれませんが、
はやね、はやおき、あさごはんをまもってくださいね。
お勉強は、自分ができそうなことから少しずつはじめてください。
先生たちがおすすめする学習も
のせていますからどんどんちょうせんしてみてください。

2年生の保護者の皆様
今週末から来週にかけてeラーニング「すらら」の学習支援に関するお知らせが各ご家庭に届きます。IDが入っていますので、なくさないように注意してください。無理のない範囲でかまいませんのでPC学習にお役立てください。

臨時休校に伴う未履修の学習内容及び家庭学習のお願い

新型コロナウイルスに感染症対策として臨時休校の延長に伴い、4月当初に行う予定だった、昨年度各学年で学習していない単元の学習も先送りとなってしまいました。
そこで、この休校期間に各ご家庭で学習を進めていただきたい「学習単元」と「取り組み例」をお示しします。
内容を確認していただき、家庭学習の参考にしていただければ幸いです。
また、以下の課題は学校再開後、提出を求めるものではありません。

未履修新2年.pdf

宝探しゲーム 2年生

朝の時間に宝探しゲームを行いました。
赤い折り紙を見つけて、折り紙に書いてある
クイズに答えて回答数を競うゲームです。

みんな頭を抱えながらも、友達と協力して行うことができました。

2年生は両クラスとも15個で第5位という結果で
みんな楽しんで取り組むことができました。

2年生 特別授業

11月19日(火) 夢未来プロジェクト
アテネパラリンピックマラソン
金メダリストの高橋勇市さんをお迎えしました。
金メダルをとるまでの苦悩など、今までの経験をお話していただき、
「努力は裏切らない」ことを教えていただきました。

11月21日(木) オリンピック・パラリンピック出張授業
アテネ・ロンドン・リオパラリンピックにマラソン伴走者として出場された
中田崇志さんをお迎えしました。
3校時には、長距離走の基本的な技能(走り方)を教えていただきました。

2人とも走り方かっこいいですね。



2年生 今週のできごと


11/12(火)動物はかせ
犬にあったとき「どうしたらいいかな?」
「犬のすごいところってどこだろう?」ということを
中心に考えました。
みんな電信柱作戦が面白かったみたいです。
ぜひ、お子さんに聞いてみてくださいね。


11/14(木)語りの会
みんな昔話に興味津々のようでした。
これは「かさこじぞう」の様子です。

11/15(金) いもほり
本日きょうだい学年でいもほりを行いました。
4年生に教えてもらいながら、とても楽しく収穫することができました。
12月においもパーティーがあるので楽しみですね。

2年生 ヤギのお別れ式

本日中休みにヤギのお別れ式を行いました。
みんなのアイドルだったチョコとはなと離れることが寂しく
中には涙を流す子もいました。やぎ委員会を中心にお世話も頑張りました。
学習発表会では、やぎのことも発表します。今、発表に向けて頑張っているところです。



2年 休み時間のようす



3時間目の国語が終わった後、休み時間を惜しんで必死に漢字をしています。
ちなみに「歌」「心」を勉強しました。
みんな書く姿勢がとってもいいですね!この調子でがんばれ!