令和2年度 授業改善推進プラン

令和2年度の東寺方小学校授業改善推進プランを掲載しました。

国語、社会、算数、理科について
・学年ごとの児童の学力の状況(課題)
・授業における具体的な手だて
を示しています。

メニュー「学校の取組」よりご覧いただけます。

新型コロナウイルス感染拡大の防止について(お願い)
 日頃より、学校での教育活動における新型コロナウイルス感染拡大の防止について、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 保護者の皆様のご協力により、これまで各学校における集団感染(クラスター)や休校は防ぐことができています。しかしながら、本年3月21日に国の緊急事態宣言が解除されて以降、都内において、徐々に新型コロナウイルスの変異株による感染が拡大しています。この変異株は、従来型と比べ10代や20代の若年層も感染しやすいとの報告もある中、4月以降、教育委員会に、同居家族及び児童生徒の陽性判明や濃厚接触者となった旨の連絡が多く入ってくる状況となっています。
 今後も教育活動における感染症予防対策を徹底してまいりますが、児童生徒、一人ひとりが「感染しない、させない」ためにも、引き続き保護者の皆様のご協力が必要です。
 
つきましては、ご家族に発熱や風邪、体調不良等、何らかの症状が見られる場合や、ご家族がPCR検査等を受けられる場合は、学校に速やかにご連絡をいただくとともに、児童生徒に無理をさせず、登校を控え早めに休養させてください。なお、感染リスクなどを考慮し、ご家庭の判断で登校を控える場合は欠席としません。
 何卒、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

新型コロナウイルス感染拡大の防止について(お願い).pdf

【問合せ先】
  学校支援課 保健・給食係
  電話042-338-6875



9月1日の時程について
9月1日の時程について

日頃より本校の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
9月1日(水)の時程を設定いたしましたのでお知らせします。
詳細は添付の資料にてご確認ください。


令和3年9月1日の時程について.pdf

※8月24日(火)時点での予定です。状況によっては、変更する場合があります。


◆お願い
児童本人、きょうだい、ご家族に風症状等の体調不良者がいる場合、無理をせず登校を見合わせてください。
遅刻や欠席をする場合、必ず学校にご連絡ください。
10月1日以降の学校の対応について
10月1日以降の学校の対応について

日頃より、本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。各ご家庭では、お子様の心身の健康に留意しつつ、感染症対策を徹底していただいているところです。ありがとうございます。

 
さて、政府は、9月30日を期限とする「緊急事態宣言」を解除しましたが、東京都は本日から24日までの約3週間を「リバウンド(感染再拡大)防止措置期間」とすることを決定しました。多摩市においても、新規感染者数は減少に転じ、現在は落ち着いた状況にあります。

 
こうした国の決定及び東京都、多摩市の感染状況等を踏まえ、本市では地域の感染レベルを「レベル2」へと一段階引き下げましたが、いまだ予断を許さない感染状況を考慮し、引き続き感染症対策を徹底して学校運営を継続いたします。これからも、保護者の皆様のお力添えをお願いいたします。

なお、今後の状況によっては急遽、対応が変わる場合がありますことを、あらかじめご了承願います。

令和3年10月1日以降の学校の対応について.pdf
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う9月1日以降の対応について
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う9月1日以降の対応について

日頃より、本校の教育活動へのご理解・ご協力ありがとうございます。
多摩市立小中学校においては、児童・生徒の陽性者が急増していることを踏まえ、学校を介した感染拡大を防止するため、夏季休業期間を8月31日まで延長したところです。
依然として、多摩市内の新規感染者数は増加しており医療体制もひっ迫した状況にあることから、夏季休業日終了後も感染拡大への警戒度を高め、感染症対策を徹底することが重要になります。
そこで、9月1日以降は、児童・教職員の心身の健康に留意しつつ、下記のとおり感染症対策を一層徹底して教育活動を実施いたします。
なお、今後の感染状況や国及び東京都の動向によりましては、急遽対応が変わる場合もあります。その場合はその都度メール、ホームページにてご連絡いたします。

     【9月1日(水)~9月17日(金)までの教育活動について】

1 給食有の午前授業とします。

2 一日の予定
(1) 登校時間は、密を防ぐため、以下の時間に学校に到着するよう時差登校とします。
○1・2年生 8:30~8:40
○3・4年生 8:20~8:30
○5・6年生 8:10~8:20
きょうだいで登校する場合は、上のきょうだいの登校時間と合わせて登校させてください。
(2) 健康観察
○校庭で学年ごとに整列し、学年ごとに入室します。
○教室入り口で、検温票のチェックと非接触型体温計で1人ずつ検温します。
○教室内で呼名し、顔を見ながら本人の健康状態等一人ずつ丁寧に確認を行います。
○朝の健康観察が終わり次第授業に入ります。2校時以降は通常時程で行います。
(3) 給食は、配膳台を廊下に出すなどして教室内のスペースを広くとり、机の距離を取って完全黙食とします。左右の壁を向く又は全員前向きで黙食します。
(4) 清掃は、9月17日まではなしとします。
(5) 下校時刻は、密を防ぐため、食べ終わった学級から速やかに担任が昇降口まで移動させて下校します。最終下校時刻は13時15分とします。放課後の残留は基本的にはありません。きょうだい、友達を待つ場合は校庭で待ちます。
3 その他
(1) 児童自身やきょうだい、ご家族の体調不良・発熱の場合は、登校をお控えください。欠席とはならず、出席停止扱いとなります。その際は、電話で連絡ください。
(2) 帰宅後や登校しない日の不要不急な外出はしないようにしてください。
(3) 予備のマスクやマスクケースをもたせてください。(給食時に使用)
(4) デルタ株は感染力が非常に強いウイルスです。学校でも、手洗い、うがい、手指消毒を励行しております。ご家庭でも、マスク、ハンカチ、ティッシュを持っているか確認をお願いします。
(5) 10月2日(土)の学校公開・道徳授業地区公開講座は中止します。学校公開はありませんが、児童は通常の授業日として登校します。道徳の授業は行います。指導案は学校HP上で公開します。給食なしで、午前授業のみで下校となります。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う夏休み期間の延長について
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う夏休み期間の延長について

日頃より本校の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
本日(8月20日)多摩市教育委員会より、多摩市内の全小中学校の夏季休業を8月31日(火)まで延長する旨、通知がありました。
大変急なことで申し訳ありませんが、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。

詳細は添付資料にてご確認ください。
【保護者の方へ】新型コロナウイルス感染症拡大に伴う夏休み期間の延長について.pdf
(多摩市教育委員会)

学校を活用した子どもの居場所づくり

「子どもの居場所づくり」に申し込む場合は
1 添付した事前申込書に必要事項をご記入の上、学校にファクシミリで送信する。
2 申込内容を電話で学校に連絡する。

申込期限 令和3年8月26日(木)16時45分

【事前申込書】小学校における子どもの居場所づくり.pdf


学校閉庁日における緊急連絡先について
学校閉庁日における緊急連絡先について
日頃より本校の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。

8月16日(月)までの間、学校閉庁日となります。教職員の勤務がありませんので、校舎内に入ることはできません。忘れ物等を取りにくることもできませんのでご注意ください。

(通常の土日祝も教職員の勤務はありませんので同様の扱いになります)
この間
〇新型コロナウイルス感染症について児童及び同居の家族が
 ・濃厚接触者になった
 ・PCR検査を受けた
〇事故等
の急を要することがありましたら、下記までご連絡をお願いいたします。

◆8月10日から8月16日までの平日(日中)
 多摩市教育委員会教育指導課【電話】338-6879

◆平日の夜間及び土日祝
 多摩市役所庁舎管理室【電話】338-6855
(市役所から校長及び副校長へ連絡がいきます)
文部科学大臣からのメッセージです(令和3年5月)
令和3年5月10日、文部科学大臣からメッセージが発表されました。
文部科学省のホームぺージから、大臣メッセージをご覧いただくことはできますが、ファイルを添付します。

「児童生徒等や学生のみなさんへ」(全児童配布)
(別添1)文部科学大臣メッセージ(児童生徒や学生等のみなさんへ).pdf

「保護者や学校関係者のみなさまへ」(家庭数配布)
(別添2)文部科学大臣メッセージ(保護者や学校関係者等のみなさまへ).pdf

ご家庭内でもぜひ話し合ってください。
GW中の緊急時の連絡先について
緊急時の連絡先について

日頃より本校の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。

5月1日(土)より5月5日(水)の間、教職員の勤務がありませんので、校舎内に入ることはできません。忘れ物等を取りにくることもできませんのでご注意ください。

(通常の土日祝も教職員の勤務はありませんので同様の扱いになります)
この間
〇新型コロナウイルス感染症について児童及び同居の家族が
 ・濃厚接触者になった
 ・PCR検査を受けた
〇事故等
の急を要することがありましたら、下記までご連絡をお願いいたします。

◆多摩市役所庁舎管理室【電話】338-6855
(市役所から校長及び副校長へ連絡がいきます)
緊急事態宣言に伴う学校の新型コロナウイルス感染症対応について(多摩市教育委員会)
日頃より本校の教育活動にご理解ご協力ありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症について、政府は東京都を含む4都府県を対象に、早ければ4月25日にも緊急事態宣言を発出することで調整しているとのことです。

このことにつきまして、多摩市教育委員会より通知が出されていますので、添付ファイルにてご確認ください。

また、本校の教育活動の詳細につきましては、来週以降お知らせいたします。


東寺方小学校


【多摩市教育委員会通知文】
緊急事態宣言に伴う学校の新型コロナウイルス感染症対応について.pdf

【問合せ先】
多摩市教育委員会教育指導課
電話 042-338-6913
イルミネーション点灯式の様子がYouTubeにアップされました!
12月12日(土)に聖蹟桜ヶ丘駅前にて行われた、イルミネーションの点灯式の様子がYouTubeの多摩市公式チャンネルにアップされました。
今年度は限られた人数での参加となってしまいましたが、
東寺方小の代表として立派な態度で臨むことができました。
是非ご覧ください。



「2050年の大人づくり」に向けて 
 小学校から発信~再生可能エネルギーで発電したイルミネーション
https://www.youtube.com/watch?v=Af-7M-E35eU
文部科学大臣からのメッセージが発表されました

 文部科学大臣からのメッセージ

令和2年8月25日、文部科学大臣からメッセージが発表されました。
文部科学省のホームぺージからの、大臣メッセージをご覧いただくことはできますが、ファイルを添付します。
「児童生徒等や学生の皆さんへ」及び「新型コロナウィルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら」は全児童に配布しました。
ご家庭内でもぜひ話し合ってください。

児童生徒等や学生の皆さんへ.pdf
(全児童に配布しました)

新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら.pdf
(全児童に配布しました)


保護者や地域の皆様へ.pdf

教職員をはじめ学校関係者の皆様へ.pdf


文部科学省ホームページ

新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて(令和2年8月25日)


令和2年度道徳授業地区公開について

今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため学校公開を中止しましたので、指導案の公開をもって道徳授業地区公開に替えさせていただきます。
指導案は、学校の取り組みのページに掲載していますので、ご覧ください。

子供の不安や悩みの受け止め方に関する保護者向けリーフレットについて
土日祝日の緊急連絡先について
1月22日(金)

 土日祝日の緊急連絡先について

土日祝日は教職員及び管理員の勤務がありませんので、学校の敷地内に入ることはできません。忘れ物等を取りにくることもできませんのでご注意ください。

また、
〇新型コロナウイルス感染症について児童及び同居の家族が
 ・濃厚接触者になった
 ・PCR検査を受けた
〇事故等
の急を要することがありましたら、下記までご連絡をお願いいたします。

◆多摩市役所庁舎管理室【電話】338-6855
(市役所から校長及び副校長へ連絡がいきます)
新型コロナウイルス感染症に係る3月8日以降の学校の対応について
新型コロナウイルス感染症に係る3月8日以降の学校の対応について

日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
年度末を迎え、児童は1年間の学習のまとめなど、新型コロナウイルスの感染予防をしながら、進級・進学に向けた準備に取り組んでいます。
さて、報道によりますと、3月7日までを期限としていた緊急事態宣言は、東京都を含む一都三県において再延長される見込みとのことです。こうした国の動向や、多摩市内の感染状況等を踏まえ、教育委員会から市内学校に対して、今後の対応方針が示されました。
この対応方針に基づき、本校では3月8日以降、添付のとおり現在の対応を一部変更してまいります。

引き続き、児童の安全を確保しながら教育活動を継続してまいりますので、今後も保護者の皆様のお力添えをお願いいたします。
なお、今後の状況によっては急遽、対応が変わる場合がありますことを、あらかじめご了承願います。

新型コロナウイルス感染症に係る3月8日以降の学校の対応について.pdf



緊急事態宣言の延長に伴う今後の学校の対応について
緊急事態宣言の延長に伴う今後の学校の対応について

保護者の皆様におかれましては、日頃より、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて、お力添えをいただき感謝いたします。皆様のご協力もあり、本校では1月7日に発出された緊急事態宣言以降も、児童の安全を確保し、継続して学校運営を行っております。

一方で、市内に目を向けますと、家庭内での感染が増加しており、ご家族に発熱や風邪、体調不良等の症状がある場合に、学校での感染拡大を防止するため、無理をせず登校を控えている児童もいます。
こうした市内の感染状況のほか、東京都を対象とした緊急事態宣言の期間が延長されたことを踏まえ、本校におきましても、下記のとおり、これまでの緊急事態宣言下での対応を継続しつつ、感染症対策を一層徹底してまいります。つきましては、児童の健やかな学びの保障に向けて、引き続き保護者の皆様のお力添えをお願いいたします。

なお、今後の状況によっては急遽、対応が変わる場合がありますことを、あらかじめご了承願います。

緊急事態宣言の延長に伴う今後の学校の対応について.pdf
(2月4日に家庭数配布しました)


新型コロナウイルス感染症感染予防について


新型コロナウイルス感染症 都民向け感染予防ハンドブック.pdf


明日は始業式・入学式です!
明日の始業式では、2年生~6年生の在校生に会えることを楽しみにしています。また、新1年生が入学してくることも教職員一同心よりお待ちしています。

入学式について(ご注意ください)


 感染症対応のため、体育館は換気をよくするために窓は開け放たれております。
冷えるかもしれません。寒さ対策をお願いいたします。
 また、一家庭につき2名様までの保護者の皆様の参加をお願いしております。ご理解ご協力をお願いいたします。在校生の保護者の方々にはアナウンスが行き届いているかと思いますが、初めてのご入学をお迎えのご家庭には、入場者制限も分かり辛いかと思います。ご近所にもお声かけていただけると助かります。
今後の指導とご家庭へのお願い
日頃より本校の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
今日までご家庭におかれましては、新型コロナウイルスの感染防止に向け、「新しい生活様式」に基づく感染症対策を徹底すべくご協力をいただいているところです。
しかしながら、すでに感染者の拡大防止に歯止めがかからず、感染状況がこれまでとは全く異なるステージに入ったことから、学校の行動基準も、レベル2からレベル3に引き上がりました。つきましては、ご家庭でも別紙今後の指導とご家庭へのお願い.のご協力をいただきたくお知らせいたします。

【内容】
1 毎日の健康観察について
2 集団感染防止のための換気について
3 湿度対策について
4 給食指導について
5 教科指導・その他について

今後の指導とご家庭へのお願い.pdf
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う今後の対応について
日頃より、本校の教育活動のご理解とご協力いただきありがとうございます。
本校では、昨年から保護者の皆様にもご協力をいただき、新型コロナウイルスの感染拡大防止に取り組んでおりますが、1月8日(金)に東京都を含む1都3県に「緊急事態宣言」が発令されました。
 本校におきましても、国や東京都、多摩市の対応方針を踏まえ、休校をせず、別紙のとおり感染症対策を徹底した上で教育活動を継続してまいります。つきましては、児童の健やかな学びの保障に向けて、引き続き保護者の皆様のお力添えをお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う今後の対応について.pdf
(1月8日に家庭数で配布しました)


 新型コロナウィルス感染症感染予防について

新型コロナウィルス感染症の感染者数が増加し続けています。医療崩壊を避けるためにも、一人一人がもう一度しっかりと気持ちを引き締めましょう。

新型コロナウイルス感染症+都民向け感染予防ハンドブック.pdf

今冬の新型コロナウイルスに対する感染予防のポイント.pdf
新1年生保護者会のお知らせ
新1年生保護者会について

本校ホームページをご確認いただき、ありがとうございます。
新1年生保護者会は、感染症等対策を実施した上で、予定通り2月2日(火)14:00~本校体育館にて実施をします。事前にお知らせした内容を下記に記載しますので、ご確認をお願いします。
また、子どもたちの様子や情報発信などをホームページにて行います。ぜひ、入学後もホームページの閲覧をお願いします。

実施日:令和3年2月2日(火)14:00~15:30 
会 場:本校体育館
持ち物:①筆記用具、上履き、下足を入れるビニール袋
    ②給食費口座振替依頼書(4箇所に押印、記入漏れがないかご確認ください)
     ※市から各ご家庭に郵送されたもの
    ③日本スポーツ振興センター「同意書」
     ※市から各ご家庭に郵送されたもの
    ~必要な方~
    ④就学支援シート
     ※市から各ご家庭に郵送されたもの
 ⑤アレルギー関係の資料(「学校生活管理指導表」など必要書類を封筒に入れ、ご提出ください)
     ※就学時健診でお渡ししたもの

~当日のお願い~
①マスクの着用、事前の検温を必ずお願いします。体調が悪い場合は、無理をせずに欠席の連絡をお願いします。
②保護者会へは、なるべくご家庭から1名の方の出席をお願いします。どうしても小さいお子さんを連れてくる場合は、そばから離れないよう、責任をもって面倒を見るようお願いします。
③会場についてからの私語はご遠慮ください。

★当日欠席される方★
 当日欠席される方は、書類の受け渡し日時を決めますので、必ず学校までご連絡ください。
 なお、書類等の関係上、2月5日(金)までに来校していただけると助かります。

多摩市立東寺方小学校
TEL:042-371-4151
FAX:042-337-7631

明日1月8日(金)の登校について
本日、東京都を含む1都3県に緊急事態宣言が発令されました。
新規の感染者が大幅に増加しています。
より一層の感染症対策が一人一人に求められます。

なお、明日の登校は予定通りです。
◆C時程5時間授業、給食なし
◆下校時刻:12時20分頃
◆持ち物:上履き、筆記用具、その他学年から連絡のあった物

登校前には検温等の健康観察をお願いします。
冬季休業中の緊急連絡先
 冬季休業中の緊急連絡先

12月28日(月)~1月4日(月)の間は、管理員の勤務、教員の日直勤務がありませんので、学校の敷地内に入ることはできません。ご承知おきください。

この期間中
①新型コロナウイルス感染症の陽性反応(濃厚接触者になった場合も含む)
②事故等
の急を要することがありましたら、下記までご連絡をお願いいたします。

◆12月28日(月)
   多摩市教育委員会教育指導課【電話】338-6879

◆12月29日(火)~1月3日(日)
   多摩市役所庁舎管理室【電話】338-6855

◆1月4日(月)
   多摩市教育委員会教育指導課【電話】338-6879



 新型コロナウィルス感染症感染予防について

新型コロナウィルス感染症の感染者数が増加し続ける中、「医療緊急事態宣言」が出されました。医療崩壊を避けるためにも、一人一人がもう一度しっかりと気持ちを引き締める必要があるのかもしれません。

新型コロナウイルス感染症+都民向け感染予防ハンドブック.pdf

今冬の新型コロナウイルスに対する感染予防のポイント.pdf

【別添】「この冬は、静かな年末年始を」.pdf
年末年始に向けた新型コロナウィルス感染症対策の徹底について
 新型コロナウィルス感染症対策の徹底について

11月に入り、全国の新型コロナウィルス感染症の新規陽性者数は増加傾向にあり、都内の新型コロナウィルス感染症の新規陽性者数も最多を更新するなど、感染拡大に厳重な警戒が必要な段階となっています。
このような状況の中、東京都教育委員会より年末年始に向けた新型コロナウィルス感染症対策の徹底に関する依頼がありました。

学校では引き続き感染症対策と児童の健やかな学びの保障との両立に取り組みます。また、児童にも感染症対策を徹底するよう指導します。ご家庭でも添付の資料を参考に感染症予防策の徹底をお願いいたします。

今冬の新型コロナウイルスに対する感染予防のポイント.pdf
メールシステム復旧のお知らせ
令和2年12月10日(木)午後4時ごろより、学校が利用するメールシステムに障害が発生しておりましたが、無事に復旧いたしまた。

大変ご迷惑をおかけいたしました。
12月の保護者会及び授業参観に関するお知らせ
日頃より本校の教育活動にご協力いただきましてありがとうございます。

さて、12月8日(火)、9日(水)、11日(金)に予定しておりました保護者会及び授業参観ですが、新型コロナウィルス感染症の感染者が増えていることを踏まえ、以下のとおり変更させていただきます。

 保護者会
全学年中止とさせていただきます。
保護者会でお知らせする内容は児童を通して資料を配布いたします。
5年生は2月に予定しているスキー教室の説明会を開催いたします。

授業参観
全学年実施いたします。
コロナ禍のため、各学年工夫しながらの実施となります。


詳細は
12月の保護者会及び授業参観について.pdf
(全児童に配布しました)
にてご確認ください。
学習支援サービスのリンクについて
【緊急】メールシステム障害のお知らせ
メールシステム障害について

日頃より、本校の教育活動にご理解ご協力ありがとうございます。

令和2年12月10日(木)午後4時ごろより、学校が利用するメールシステムに障害が発生しております。本障害により、教職員がメールを閲覧することができません。
メールシステムの復旧目途については、現状不明となっております。
ご迷惑をお掛けいたしますが、当校へのご連絡につきましては、メール以外の方法でご連絡いただきますようご理解ご協力のほどお願いいたします。
なお、お電話でのご連絡については、平日8時15分から16時45分の間にお願いいたします。
音楽発表会中止のお知らせ
 音楽発表会の中止について

 12月4日(金)に予定しておりました多摩市公立小学校音楽発表会の実施について、新型コロナウイルスの感染防止の観点から多摩市公立小学校校長会におきまして話し合いを進めてまいりました。
残念ながら、新型コロナウイルスの感染が終息する見通しがもてないことから、以下の理由により開催を見送ることといたします。

①文部科学省のガイドラインにより、合唱や吹奏楽器を含む合奏の授業の実施が引き続き困難であること
②会場(オリンパスホール八王子)までの電車・バスでの児童輸送が密になる危険があること
③実施した場合、会場内における児童の座席の間隔を取らなければならないことから、保護者の入場を制限する必要があること(学校ごとに並んで待つスペースがオリンパスホール八王子にはありません。)

 今回出演する予定であった学年の児童にとりましてはたいへん残念ではありますが、児童の安全を一番に考えての中止です。どうぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
6年生の「えねこや」の学習がBS朝日で放映されます
 【6年生】
「えねこや」の学習の様子がBS朝日で放映されます

9月3日に6年生が体験した「えねこや」の学習の様子が、BS朝日で放送されます。
環境学習に意欲的に取り組んでいる様子を見ることができます。

BS朝日「アーシストcafe 緑のコトノハ」
11月23日(月)~26日(木)
19時54分~20時00分

◆番組ホームページ
BS朝日「アーシストcafe 緑のコトノハ」

11月23日(月)「#1 自然エネルギーを身近に」
11月24日(火)「#2 輪を広げて」
11月25日(水)「#3 事務所で発電」
11月26日(木)「#4 小学校へ出張」★活動の様子が放映されます

全4回通してご覧になると「えねこや」についてより深く理解できるかもしれません。

学習発表会(展覧会)のお知らせ
令和2年度 学習発表会(展覧会)のお知らせ

校庭の木々も色づき始め、秋の深まりを感じさせる季節となりました。
本年度、様々な制約のある中でしたが、展覧会を開催いたします。テーマは、「自分の手で 心で つたえよう!!」です。
子どもたちは、自分らしさを大切にしながら、心を込めて作品を作り上げました。作品を作ることや友だちの作品を鑑賞することを通して、自分の作品を作り上げることの喜びや、多様で豊かな表現とその良さを味わいました。
個性豊かな素敵な作品が揃いました。どうぞお越しいただき、子どもたちの豊かな感性に触れていただければ幸いです。ご来校をお待ちしています。

◆日時
令和2年11月13日(金)14時30分から16時15分
令和2年11月14日(土) 9時00分から16時15分

新型コロナウィルス感染症予防のため14日(土)は鑑賞時間を分散させていただきます。ご理解ご協力お願いいたします。

【11月14日(土)の鑑賞時間】
 9:00~10:00 3年生保護者
10:00~11:00 2年生保護者
11:00~12:00 1年生保護者
12:00~13:00 フリー・地域の皆様
13:00~14:00 4年生保護者
14:00~15:00 5年生保護者
15:00~16:15 6年生保護者

〇きょうだいがいる場合は、いずれかの学年の時間帯にご鑑賞ください。
〇こま学級の保護者の皆様は、お子様の学年の時間帯にご鑑賞ください。
〇上記時間帯にご都合がつかない場合は、担任に連絡帳にてお知らせください。

◆会場
本校体育館、渡り廊下

◆児童の鑑賞について
〇児童の鑑賞は、授業時間での鑑賞のみとなります。
〇本年度は新型コロナウィルス感染症予防の対応により親子での鑑賞はできません。ご承知おきください。
〇16日(月)は振替休日です。

◆お願い
〇本年度は新型コロナウィルス感染症予防のため、鑑賞時間を分散させていただいております。人数制限は特に設けませんが、大人数のご家族でのご鑑賞は控えていただきますようご協力お願いいたします。
〇受付は体育館です。直接体育館にお越しください。
〇ご家庭での事前の検温と、マスクの着用をお願いいたします。
〇自転車及び自動車でのご来校はご遠慮ください。
〇受付にて手指消毒液による消毒及びサーモグラフィーによる検温にご協力お願いいたします。37.5度以上の方の校内への立ち入りがご遠慮いただいております。
〇会場内でのソーシャルディスタンスへのご協力をお願いいたします。
〇上履き・靴を入れる袋をご持参ください。
終了30分前にはお入りください。
〇天候によっては、体育館は冷え込みますので、暖かい服装でお越しください。
〇両日とも授業公開はありません。ご了承ください。
〇ご気分がすぐれない方、授乳やおむつ交換等ご希望の方は受付にお申し出ください。

◆お知らせ及びプログラム

令和2年度 学習発表会(展覧会)お知らせ.pdf

令和2年度 学習発表会 プログラム(表紙).pdf

令和2年度 学習発表会 プログラム(裏表紙).pdf

令和2年度 学習発表会 プログラム(中).pdf
登校後けがや体調不良になった場合のお願い

 お迎えのお願い

発熱等がみられ体調が悪い時には学校からご家庭に連絡いたします。なるべく速やかにお迎えに来ていただきますようお願いします。

 連絡先について

連絡先の優先順位が変わる場合、勤務先の電話番号が連絡カードに記載されていない場合、勤務先や携帯番号が変更になった場合は、速やかに担任まで連絡帳でお知らせください。


 ご連絡をお願いします

季節の変わりめは、体調を崩しやすいときです。無理をしないようにゆっくり休養させてください。また、同居するご家族の中で、発熱等、風邪の症状が見られた場合は、無理に登校することなく様子を見てください。ご家族の中で陽性者が出た場合はもちろん、濃厚接触者の疑いやPCR検査を実施した場合なども学校までご連絡をお願いします。


ご理解・ご協力をお願いします。

東寺方小学校
校長 伊藤 智子
11月7日(土)は多摩市ONLINE文化祭です
 「みんなでつくる多摩市ONLINE文化祭」
 参加のお知らせ

令和3年に市制施行50周年を迎える東京都多摩市では、令和2年11月7日(土曜日)に市民参加のオンラインイベント「みんなでつくる多摩市ONLINE文化祭」をYouTubeにて無料開催します。
本イベントの目的は、新型コロナウイルスの影響を受け、地域の学校文化祭やライブ・演劇などあらゆる文化発表の機会が失われたことに対しオンラインを通してさまざまな市民が発表する場を提供することを通して市制50周年に向けた機運醸成を行うことです。(多摩市ホームページより)

学校だより等でお知らせしましたが、東寺方小学校からは、6年生の「ひのきの森プロジェクト」と寺小ウインズが参加します。
本イベントのタイムテーブルが発表になりましたのでお知らせします。

◆6年生
ch1 14時20分「未来へつなげるSDGs」

◆寺小ウインズ
ch2 15時00分「デビューコンサート(10月24日開催)」

※チャンネルが複数ありますのでご注意ください。

オンライン文化祭タイムテーブル.pdf

みんなでつくる多摩市ONLINE文化祭

子供の交通事故防止対策について
子供の交通事故がどうしても後を絶ちません。
多くの子供が自転車に乗っていると思います。
近年では自転車に乗った小学生が、事故に巻き込まれる被害者になるだけではなく、加害者になってしまうことが増加しています。
学校でも交通マナーについて指導していますが、ご家庭でもぜひ話し合ってください。

◆ポイント
 自転車のルールとマナーについて

〇標識や信号を確認して交通ルールを順守するとともに、目視による確認をすること。
〇車道の左側通行が原則であり、歩道は歩行者が優先であること。

 道路でやってはいけないことについて
〇道路は車や自転車が通るところであり、キックボードなどの遊具を使用して遊ぶところではないということ。
〇ボール遊びや落書きなども含めて、道路では遊んではいけないということ。


◆警視庁交通部より

別添1 子供交通安全情報(路上遊戯).pdf

別添2 夏休み交通安全情報.pdf

別添3 自転車交通安全情報.pdf

別添4 保護者向け交通安全情報.pdf
道路で使うと危ないよ!!
 道路上での遊具使用について

警視庁から道路上での遊具使用に起因する死亡事故や重傷事故が多発していることから同種事故の再発防止に関する依頼がありました。

交通頻繁な道路上における遊具使用は大変危険な行為であり、道路交通法では「交通のひんばんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること」が禁止行為として定められています 。

警視庁が作成した「道路で使うと危ないよ!!」を参考にご家庭でも是非話し合ってください。

警視庁データ「道路で使うと危ないよ」.pdf
交通事故防止について
10月に入り、だいぶ涼しくなってきました。寒暖の差が激しいことから体調を崩す子供が目立っています。登校前は涼しくても日中気温が上がることもあります。着脱しやすい服装を選ぶとよいかもしれません。
同時に秋は日暮れが早くなり、周囲が暗くなる時刻も早まることから交通事故にもつながりやすくなります。
警視庁交通部からも交通事故防止に関するお知らせがありました。
学校でも子供たちに指導をしていますが、ご家庭でも話し合ってください。

【ポイント】
①車道へ飛び出さない。また、止まっている車両の前後から横断しない。
②横断する際は、青信号であっても渡る前に左右の安全を確認し、車両が停止したのを見届けてから横断する。
③一時停止場所や見通しの悪い場所では一時停止し、左右の安全を確認してから歩行又は走行する。
④トラックなど大きい車両の右左折時は、車両の動きに特に注意する。

交通安全情報.pdf
(警視庁交通部)
台風等による臨時休業、登校時刻の変更等の対応に関する指針について≪多摩市教育委員会より≫
【多摩市教育委員会より】

日頃から、本市の教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
多摩市教育委員会では、これまでに発生した台風への対応等を踏まえ、下記のとおり、指針を示すこととしました。
保護者の皆様には、今後は各学校が本指針に基づいた対応を行うことについて、ご理解をいただきますとともに、各学校の対応について、ご協力くださるようお願いいたします。
【メール配信】10月5日(月)
10月5日、本日の欠席者が16人となりました。そのほとんどが発熱による欠席となっております。また、先週ですが学校で発熱症状が出て体調不良になるお子さんが増えてきました。そこで、以下のお願いを今一度ご確認いただきますようお願いいたします。

 お迎えのお願い

発熱等がみられ体調が悪い時には学校からご家庭に連絡いたします。なるべく速やかにお迎えに来ていただきますようお願いします。

 連絡先について

連絡先の優先順位が変わる場合、勤務先の電話番号が連絡カードに記載されていない場合、勤務先や携帯番号が変更になった場合は、速やかに担任まで連絡帳でお知らせください。


 ご連絡をお願いします

季節の変わりめは、体調を崩しやすいときです。無理をしないようにゆっくり休養させてください。また、同居するご家族の中で、発熱等、風邪の症状が見られた場合は、無理に登校することなく様子を見てください。ご家族の中で陽性者が出た場合はもちろん、濃厚接触者の疑いやPCR検査を実施した場合なども学校までご連絡をお願いします。


ご理解・ご協力をお願いします。

東寺方小学校
校長 伊藤 智子
【メール配信】9月29日(火)
日頃より、学校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
さて、いくつかお願いとお知らせがありますのでご連絡いたします。


 ご連絡をお願いします

学校では感染防止に留意した指導を行っています。最近の傾向として、家庭内で感染するケースが増えています。

同居するご家族の中で、発熱等、風邪の症状が見られた場合は、無理に登校することなく様子を見ていただきたいと思います。
また、ご家族の中で陽性者が出た場合はもちろん、濃厚接触者の疑いやPCR検査を実施した場合なども学校までご連絡をお願いします。


 健康観察について

毎日の検温をすること、記入した健康観察表を持たせることをお願いします。マスクの忘れ物も見られます。お互いに感染に注意し、安心・安全な学校生活を送るためにもご理解ご協力をお願いします。


 放課後の過ごし方について

最近、放課後の公園等での遊びのトラブルが増えています。

また、不審者に出会ったときは、学校ではなくまず警察に連絡をしてください。その後学校にご連絡ください。ご家庭でも、公園等公共施設で遊ぶ場合のルールやマナーについてお子さんと話し合ってください。


 登下校中の歩き方について

登下校中、子供たちが道に広がって歩き危険だとのご指摘がありました。歩道が狭いため傘をさして並んで歩くと狭くて車道に降りてしまう子供もいるようです。学校でも指導していますが、自分の身を守るためにも、車道に出ない、歩道に広がらないことをもう一度ご家庭でもお声かけください。


東寺方小学校
校長 伊藤 智子
多摩中央警察からのお願い

日頃より、感染症対策及び安全対策におきましてご協力ありがとうございます。

さて、5月8日に児童の交通事故防止対策の徹底について、多摩市教育委員会からの
交通事故防止対策についての注意喚起の通知をお知らせしたところです。
本日、さらに警視庁多摩中央警察署より以下の通知が来ましたので、ご家庭におかれ
ましては、自転車にかかわる内容、交通安全につきまして今一度ご確認ください。

都内では、本年に入り、子供の尊い命が犠牲となる痛ましい交通事故が既に4件も発生
しています。そのうち、新型コロナウイルス対策のために、学校休校措置がとられはじめた
3月以降の事故が3件発生するなど憂慮する事態となっています。
お子様が交通事故に遭わないために今一度お子様と交通ルールを守ることの大切さについて
お話しください。また、特に、


〇お子様が自転車に乗る際には、必ずヘルメットを正しくかぶる

〇一時停止場所や見通しの悪い場所は、確実に止まって安全確認するようご指導ください。
    子どもの大切な命を守るために、ご協力をお願いします。

警視庁では、だれでもすぐに実践できる安全な交通行動を「TOKYO SAFETY ACTION」
として、交通安全広報専用サイトに掲載しています。
 

1 自転車に関わる内容
(1)令和2年4月1日から「東京都自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が
   改正され、「保護者は、その監護する未成年者が自転車を利用するときは自転車損害
   賠償保険等に加入しなければならないこと」となりました。ご協力をよろしくお願い
   します。

(2)保護者には自転車利用者にヘルメットを着用させる努力義務があります。

2 その他、交通安全について
(1)やむを得ない事情で外出する際は、子供から目を離さず、子供の動きに注意する
   こと。

(2)歩道を歩くときは、大人が車道側を歩くこと。
(3)保護者が次のような交通ルールを繰り返し子供に教え、自らも正しい手本を示す
   こと。

  1.信号が青のときでも、右左の安全を確かめてから横断する。
  2.信号がない横断歩道は、必ず横断前に安全を確かめ、車が来ていたら車の動きを
    しっかり見て、止まってくれたのを確認してから横断する。

  3.止まってくれた車の陰からほかの車が来るかもしれないので注意する。
  4.横断中も右左折して来る車がいないか注意しながら横断する。
  5.トラックなど大きい車両の右左折時は車両の動きに注意する。
  6.車道への飛び出しや駐車車両の前後からの横断は絶対しない。
  7.横断禁止場所の横断や斜め横断はせず、遠回りでも必ず横断歩道や歩道橋を渡る。


 警視庁ホームページ
都内で発生した子どもが関係する交通事故情報の掲載や交通事故防止のポイントについての情報です。

   子どもの交通事故防止関連


東寺方小学校
校長 伊藤 智子
新型コロナウイルスから子どもの心を守る。WHOから世界中の保護者たちへ。
保護者の皆様へ

臨時休校が続き、子どもたちの中には強いストレスを感じていると思います。
そのため普段とは違った様子を見せているかもしれません。
これは多摩市内だけではなく、世界規模で起きている現象のようです。

そんな子どもたちとの接し方について、WHO(世界保健機関)が全世界の
保護者に向けてアドバイスを発信しています。先が見えない日々が続きますが、
みんなで力を合わせてこの困難を乗り切りましょう。

新型コロナウイルスから子どもの心を守る。WHOから世界中の保護者たちへ
多摩市版「困ったときの相談場所」
東京都及び多摩市においては、「いじめ」「子育て」「子どもの人権侵害」
「犯罪被害」「SNSの適切な利用」「子どもの行動や心の発達」
「心の健康」等について、電話やLINEなどで相談を受け付けています。
下記添付ファイルをご活用ください


【多摩市】相談窓口一覧(令和2年度版).pdf
【メール配信】6月16日(火)
 就学援助費の年度途中申請について

≪多摩市教育委員会 学校支援課より≫

就学援助は、家庭の経済的理由により就学が困難な児童生徒の保護者に対して、お子さんが学校で安心して勉強できるよう、学用品代等の就学に伴う費用の一部を援助するものです。
本制度は、各世帯の昨年の収入額により援助を決定しますが、今般の新型コロナウイルス感染症の影響により、直近の家計が急変した世帯につきましては、年度途中からの申請を行うことができます。1ケ月分の収支明細書や3ケ月程度の収入を証明できる書類等が必要になりますので、まずは学校支援課(電話: 042-338-6875)までご相談ください。

多摩市立学校の児童・生徒及び教職員に新型コロナウイルス感染症のり患者が発生した場合の対応方針について
多摩市教育委員会にて、以下に添付のとおり、「多摩市立学校の児童・生徒及び教職員に新型コロナウイルス感染症のり患者が発生した場合の対応方針について」を策定しましたので、お知らせします。

(再)児童・生徒等がり患した場合の対応方針について.pdf
※8月6日に市教育委員会より修正の通知がありましたので、添付したファイルを差し替えました。
多摩市立小学校における体育的・文化的行事の中止等について
 令和2年度の体育的・文化的行事の中止等について
 
 日頃より、本校の教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて、東京都及び多摩市の新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、6月から児童の健康管理等、保護者の皆様のお力添えをいただきながら、学校での教育活動を段階的に再開してきました。
 この間、本校においては、手洗いや換気、消毒などの感染予防を徹底し、児童にとって安心・安全な教育環境を整えるとともに、運動会や音楽会などの体育的・文化的行事や校外学習、学校公開の実施について、教育委員会と共に協議を重ねてきました。
 その結果、学校行事等の教育的な意義を考慮しつつも、今般の新型コロナウイルス感染症の拡大状況に鑑み、児童の安全を第一に考え、下記のとおり中止又は延期することにしました。
 保護者の皆様には、本決定にご理解をいただきますとともに、引き続き本校における感染拡大防止に向けた取組にご協力くださるようお願いいたします。
令和2年度多摩市学校給食実施計画等の変更のお知らせ
市立小中学校の臨時休業により、4月から学校給食が停止され、6月8日より簡易的な給食が始まりました。この学校給食の停止期間等の影響から当初計画していた学校給食費等に変更がありますのでお知らせいたします。

 学校給食費について

◆3月~5月の学校給食費の口座振替は行っていません。
 ・臨時休業中のため

◆6月、8月の学校給食費は市が負担するため口座振替は行いません。
 ・一カ月の日数に満たない配食のため
 ・新型コロナウィルス感染症対策の特例として

詳細につきましては、下記の
「令和2年度多摩市学校給食実施計画等の変更のお知らせ」にてご確認ください。


 令和2年度多摩市学校給食実施計画等の変更のお知らせ.pdf
【メール配信】9月14日(月)ひのきの森入口封鎖を解除しました
 ひのきの森入口封鎖を解除しました
 
日頃より、保護者の皆様には本校の教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。

 
さて、蜂の発生により先週水曜日から今日まで、ひのきの森入口の門を封鎖し、迂回しての登下校のお願いをしてきました。

 
本日、市教委とともに、学校のほうでもひのきの森入口付近を再度点検整備をいたしました。明日より、通常通りひのきの門は通行できることをお知らせします。

 
完全に蜂が飛ばない安全性を確保できるものではありませんが、宝蔵橋を迂回しての通学路変更のリスクも高いため、門を解除することにしました。

 
これからも子供たちの安全に注意を払ってまいります。ご理解いただきますようお願いいたします。



東寺方小学校
校長伊藤智子


【メール配信】9月11日(金)ひのきの森入口封鎖延長のお知らせ

保護者の皆様には日頃より本校の教育活動におきまして
ご理解とご協力をいただきありがとうございます。

さて、9月8日よりひのきの森入口付近で蜂の巣を発見したため門を封鎖している状況です。今週は、毎日朝夕と蜂がいないか確認をしてきました。

本日昼頃に確認したところ、まだ蜂がとんでいる状況です。
そのため安全が確認されるまで、月曜日以降も門を封鎖いたします。


宝蔵橋付近は、ガードレールが途切れ、左折レーンの車道も狭く、車の通行量も多いため大変危険です。内輪差で左折車に巻き込まれる等の交通事故を懸念しております。
子供たちには、横に膨らんで広がって歩かない、並んで歩かない、車道に出ないように十分気を付ける、自転車に注意する等、昼の放送でも呼びかけました。 
ご家庭でもぜひ一声声をおかけください。


また、可能でしたら子供たちの安全の見守りをぜひお願いいたします。 
ご協力をお願いいたします。

東寺方小学校
校長伊藤智子
教職員一同
【メール配信】9月10日(木)6年生の下校時刻について
本日ですが、午前より全学年の歯科検診を実施しております。
6年生は午後の最後の受診となっております。
やや検診時間が長引いております。
通常の下校時間よりも遅れる可能性があります。

念のため取り急ぎご連絡いたします。
申し訳ございませんが、
下校時刻が遅れることをご了承ください。

なお、特別な事情がある場合は、学校にご連絡いただきますよう重ねてお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

東寺方小学校
校長 伊藤 智子
【メール配信】9月8日(火)ひのきの森入口封鎖のお知らせ

日頃より、本校の教育活動及び新型コロナウイルス対応につきまして保護者の皆様にはご協力をいただきありがとうございます。

  
さて、今朝、ひのきの森入口で蜂の巣を発見いたしました。

すぐに駆除しましたが、しばらくは蜂が戻ってくる可能性がありますので、
安全が確認されるまでひのきの森入口を封鎖いたします。
 
ご来校の際は宝蔵橋の方まで迂回し、正門よりお入りください。

なお、子供たちにも、登下校の通学時に迂回することを本日指導いたします。
安全が確認されるまで、ご不便をおかけしますがご協力をお願いいたします。

東寺方小学校長
伊藤 智子
【メール配信】8月19日(水)
保護者の皆様

 日頃より、本校の教育活動にお力添えをいただきありがとうございます。
例年に比べ短い夏休みも終わり、来週24日(月)から学校が再開します。
 学校では引き続き、新型コロナウイルスの感染予防に取り組んでまいります。
 保護者の皆様には、一人ひとりが「感染しない、させない」ためにも、子どもだけでなく、ご家族の方に体調不良がみられた場合は、無理をせず、お子さんの登校を控えるようお願いします。
 なお、感染を心配して登校を控えるときは、欠席の扱いとしません。
お子さんの登校について、ご心配のことがありましたら、学校にご相談ください。

【メール配信】7月6日(月)
 保護者の皆様へ

日頃より、新型コロナウイルス感染症及び熱中症対策におきましてご理解・ご協力をありがとうございます。

さて、市内の新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、以下の点を改めてお願いいたします。子供たちにも以下の点を指導していきます。

1 何か心配なことがある時は、安心して学校まで相談、ご連絡ください。

2 検温等による健康観察、手洗いを徹底してください。また、体調がすぐれないときは無理をせずゆっくり休養するようにしてください。

3 人権意識をもち、いじめや差別につながらないようご家庭でもぜひお話しください。

 保護者の皆様へは以前より、検温等による健康観察と手洗いの徹底やマスクを適宜着用することのお願いや、ご家族の方で心配なことがあると把握された場合には、お知らせいただきますようお願いをしておりますが、今後も継続してご協力いただきますよう重ねてお願いいたします。


東寺方小学校
校長 伊藤 智子

【メール配信】7月2日(木)
ご家庭で気を付けていただきたいこと

    日頃より感染症対策及び熱中症対策につきましてご理解ご協力ありがとうございます。
 さて、本日東京都の感染者数が107人になったとの報道を受けて以下のことを改めてお願いします。

1 登下校の様子を見ていると友達との距離が近くなっています。ソーシャルディスタンスを守るようご家庭でもお声かけください。

2 放課後の遊びですが、児童館や公園等、徐々に緩和されてきていますが、3密にならないように引き続き注意することを子供たちにお声かけください。特に、特定の友達の家に複数で集まって室内で遊ぶ等の3密が心配です。
 基本的にはご家庭の判断にお任せするしかありませんが、手洗い、換気、マスク着用等にご留意ください。

3 学校でも気を緩めることなく、ソーシャルディスタンスを守った遊び方を再度指導します。

以上取り急ぎ、お願いいたします。

東寺方小学校
校長 伊藤 智子

学校公開の中止・道徳授業地区公開講座日の変更のお知らせ
昨日より前期の後半がスタートしました。短い夏休みではありましたが、保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症対策及び安全対策につきまして多大なご協力をいただき、誠にありがとうございました。各ご家庭で安全管理に十分取り組んでいただいたことに、深く感謝申し上げます。
さて、学校だより、学年だより等ですでにお知らせいたしましたが、今学期以降も、運動会をはじめ、数多くの行事や学習内容が中止あるいは延期となっております。
9月12日に予定しておりました道徳授業地区公開講座につきましては、期日を変更し、道徳の授業のみ実施してまいります。土曜日の学校公開は、新型コロナウイルス感染症対策のため中止とし、休日といたします。(児童も登校しません。)
なお、道徳の授業実施につきましては、各学年より授業内容や資料等をホームページでの公開をもちましてお知らせしますので、あわせてご確認ください。


 道徳授業地区公開日
  
◆9月11日(金)(A時程となります。)
   〇1~6年生、こま学級が道徳授業を各学級単位で実施いたします。
   〇公開はいたしません。
   〇各クラス

◆9月12日(土)は休日です

学校公開・道徳授業地区公開日変更のお知らせ.pdf
22日(月)から第4ステージが始まります
◆22日(月)から第4ステージが始まります

生活時程について

日頃より、感染症対策及び安全対策におきましてご協力いただきましてありがとうございます。
来週から第4ステージが始まります。学年によって下校時刻が変わりますのでご注意ください。詳しくは各学年の学年だより等でご確認ください。当面はB時程(清掃なし)です。


生活時程表【第3ステージ以降】.pdf


 健康観察について

引き続き毎日の検温と健康観察をお願いします。ちょっとした気のゆるみが感染拡大につながってしまいます。学校でも引き続き指導しますが、ご家庭でもご注意ください。

校内では基本的に児童及び教職員は常時マスク着用ですが、熱中症対策が必要な季節になってきました。児童の健康を考慮して、熱中症への対応を優先しています。

【マスクを着用する必要がない場合】
★人と十分な身体的距離を確保できる場合(登下校時を含む)
★熱中症などの健康被害が発生する可能性が高いと判断した場合
★体育の授業

【マスクを外す場合の留意事項として指導していること】
☆できるだけ身体的距離を保つ、近距離での会話を控えるようにする。
☆本人が暑さで息苦しいと感じた時などには、マスクを外したり、一時的に片耳だけかけて呼吸したりするなど、自身の判断でも適切に対応できるようにする。

令和2年度の熱中症予防行動.pdf




【メール配信】6月30日(火)
 明日の登校時の大雨および風の注意喚起について

保護者の皆様へ

日頃より、本校の教育活動にご協力いただきありがとうございます。

さて、先ほど入った情報ですが、気象庁によると、現在の雨は、
本日この後も降り続き、明日の午前中まで続く予定であり、
また風も風速9メートルになると予報が出ております。

明日の登校時は、風雨が強くなることが予想されますので、各ご家庭におきましては、子供たちの安全確保に努めていただきますようお願いします。

1 雨風が強い場合、無理のないように余裕をもって登校するようにお願いいたします。また、風雨の状況により、ご家庭の判断により遅れることがありましても、遅刻扱いとはなりません。このような場合は電話で学校にご連絡ください。

2 河川・用水路・がけ・倒木の恐れがある危険な場所には近づかないようにお話しください。

3 電線や看板などの落下につきましても注意を呼び掛けてください。

4 傘などで視界が悪くなる場合は、交通事故に気を付け、周囲の安全をよく確認して歩行するようお話しください。


 ご注意ください

◆風雨の状況により、始業時間を遅らせる場合に限り、朝7時すぎに一斉メール配信で連絡をします。一斉メールがなければ、始業時刻は通常通りですのでお間違いのないようにご注意ください。

◆なお、明日7月1日からぐみ坂と学校北側大栗川沿いの通学路は、スクールゾーンとして、朝7:30~8:30は、車両通行禁止となっておりますのでくれぐれもご注意ください。

東寺方小学校
校長 伊藤 智子
【メール配信】6月25日(金)
保護者会のお知らせ

保護者の皆さまへ

日頃より感染症対策及び安全対策におきましてご協力いただき有難うございます。
さて、本日配布予定でした保護者会のお知らせの手紙ですが、明日お配りいたします。
大変遅くなり申し訳ございません。なお、本日付けの日付けになっておりますので
ホームページには先に掲載させていただきます。

R2保護者会のお知らせ6月.pdf
【メール配信】6月10日(水)
日頃より保護者の皆様には、感染症対応及び安全対策につきましてご理解ご協力をいただいております。
以下の2点についてお願いいたします。

 検温及び健康観察表について

今週第2ステージに入り、検温及び健康観察表忘れが目立ってきました。特に中高学年です。1学年に5人以上となっています。1日にすると20人以上です。

マスクの予備もランドセルに入れておくようお願いをいたしましたが、依然忘れてくるお子さんが毎日2~3人おります。マスクの予備を必ず持たせてください。東京アラートも発令され、今こそ気のゆるみの無いよう学校としましては、最善の努力をしたいと考えています。

検温を忘れた児童は、別室で体温を測り健康観察をしています。体温を測るごとに体温計をアルコールで消毒し次の児童に使うなど個別に対応しています。

来週第3ステージからは、一斉登校になるため、すべての作業を担任が一人で行うことになります。検温補助の先生方も通常授業が始まるからです。また、マスク忘れも昇降口で配布するなど対応していましたが、一斉登校になりますのですべて担任が対応します。貴重な35分の授業時間を確保するためにも、今一度忘れることの無いようご家庭のご協力をお願いします。

学校でも「検温をしてくること」「マスクを持ってくること」は、現状況下では最低限絶対に行わなければならないこととして再度指導しています。これは自分のためだけではなく、周りのお友達にも迷惑をかけたり心配をさせないためであることなど意味をしっかりと伝えています。


結核検診について

例年内科検診と連携して実施している結核検診ですが、今年度に限り内科検診の実施を待たずに行うことになりました。

つきましては、本日、明日の2日間にわたり結核問診票を全学年配布いたします。ご記入の上、来週17日(水)までに各担任までご提出ください。ご理解ご協力をお願いいたします。

東寺方小学校
校長 伊藤 智子
【メール配信】6月12日(金)⓶
◆15日(月)から第3ステージが始まります

 生活時程について

日頃より感染症対策及び安全対策についてご協力をいただきありがとうございます。
さて、来週から第3ステージが始まります。登校時刻、下校時刻が大きく変わりますのでご注意ください。

これからの生活時程表を本日配布いたしました。
週時程表のお知らせをよくご覧になり、登校するようにお声掛けください。


生活時程表【第3ステージ以降】.pdf

なお、第3ステージの15日の月曜日からは、全学年、当面の間は清掃なしのB時程になります。
全学年午前授業(5コマ)で給食あり清掃なしです。

登校は朝8:15~8:30となります。
早く来過ぎないように登校させてください。また、昇降口で密にならないようソーシャルディスタンスを守ることもお声かけください。

13:00に給食終了後、帰りの会を終えての下校となります。
下校は、早くて13:10分ごろからとなります。

清掃を再開するA時程になる場合は、学年便り等でお知らせいたします。

 健康観察について

第3ステージに入りましても、引き続きマスク着用、体温を計測し健康観察表に記入後毎日提出することは変わりません。万が一の感染症拡大予防のためにも検温は、必ず行ってください。ご協力をお願いします。

◇「新しい生活様式」における熱中症予防のポイント◇

令和2年度の熱中症予防行動.pdf
(環境省・厚生労働省)

東寺方小学校
校長 伊藤 智子
6月の給食献立について
第2ステージ(6月8日)より給食が始まります。
すでにお知らせしたように、6月中は簡易的な献立となります。
量や栄養面で不足することが考えられますので、
必要に応じてご家庭で補っていただきますようお願いします。

(補食を学校に持参することはできませんのでご注意ください)


6月の献立表

6月分予定献立表.pdf
【メール配信】5月29日(金)
保護者の皆様へ

下校コース別リボンについてのお願いです。
今年度から、自分の下校コースが一目でわかるように、ランドセルに取り付けるリボンを配布することになりました。
6月1日に下校コースのリボンを配布いたしますので、お子様の下校コースの確認をお願いします。
リボンは、児童の右手側のランドセル横に取り付けてください。

 下校コース

宝蔵橋A:赤
宝蔵橋B:緑
ひのきA:水色
ひのきB:ピンク
明神橋A:黄
明神橋B:オレンジ
東寺方橋:青

東寺方小学校学区地図.pdf

東寺方小学校
校長 伊藤智子
6月1日からの学校再開と感染症対策について
保護者の皆様へ

日頃より、感染症対策及び安全対策におきましてご協力ありがとうございます。
昨日の第8回定例教育委員会にて、6月1日から学校における教育活動を段階的に再開することが決まりました。

 学校再開の時期
 令和2年6月1日(※今後の感染状況等によっては、再び臨時休業となることもあります。)

教育活動の段階的な再開
◆第1ステージ
 【期間】6月1日(月)から6月5日(金)
 【登校方法】分散登校
 【授業時間】3時間授業 (午前)Aグループ (午後)Bグループ
 【給食】なし
 
◆第2ステージ
 【期間】6月8日(月)から6月12日(金)
 【登校方法】分散登校
 【授業時間】3時間授業 (午前)Bグループ (午後)Aグループ
 【給食】あり
  
◆第3ステージ
 【期間】6月15日(月)から6月19日(金)
 【登校方法】一斉
 【授業時間】5時間授業
 【給食】あり

◆第4ステージ
 【期間】6月22日(月)以降
 【登校方法】一斉
 【授業時間】5~7時間授業
 【給食】あり

〇児童の生活リズムを整えるために、第1ステージと第2ステージで登校グループの授業時間を入れ替えています。
〇A、Bグループは5月の登校日と同じグループです。学年メールにて詳細をお知らせします。


 詳細はこちらでご確認ください
6月1日からの学校再開と感染症対策について.pdf


※生活時程表は明日お知らせします。



交通事故防止のための注意喚起をお願いします

保護者の皆様へ
各ご家庭において新型コロナウイルス感染拡大防止にお力添えいただき、ありがとうございます。
  さて、東京都内では、幼児及び児童の横断歩道横断中の事故が続いております。こうした状況を踏まえ、登校日の実施を前に、ご家庭でも交通事故防止のための注意喚起をお願いします。
 既に報道等でご存じのとおり、昨日(5月7日)、休校中の都内男子生徒が自転車に乗っている際に車にはねられ死亡する事故が発生しました。

 多摩市教育委員会では、5月7日付通知により、 児童及び生徒の交通事故防止対策の徹底について学校にも連絡があったところですが、 前記の交通事故等を踏まえ、改めて登校日等において、ご家庭におかれましても 事故防止に向けた児童への安全指導と保護者からの注意喚起をしていただきますようお願いします。

①学校では、安全教育プログラム(平成31年3月東京都教育委員会作成)108、109ページ掲載の「自転車安全利用五則」を踏まえた児童・生徒への指導を行います。

令和2年4月1日より、「東京都自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」の改正により、保護者は「その監護する未成年者が自転車を利用するときは自転車損害賠償保険等に加入しなければならないこと」や「自転車利用者にヘルメットを着用させる努力義務があること」を踏まえていただき、ご家庭におかれましても、自転車損害賠償保険への加入等について取り組んでいただけますようご協力お願いいたします。
東寺方小学校
校長 伊藤 智子

【メール配信】6月12日(金)
日頃より、感染症対策及び安全対策についてご協力いただきありがとうございます。

昨日の強風大雨へのご対応ありがとうございました。
市内では通学路上の電線が切れ、復旧までに相当の時間を要するということもあったようですが、本日朝の時点で本校周辺の事故報告等は入っておらず安堵しているところです。

本日6月12日、午前4時23分気象庁予報部発表によれば、多摩市には12日昼過ぎから12日夜遅くまで雷注意報が発令されています。

また、13日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性があるとの早期注意情報も出されています。

学校でも十分に指導いたしますが、 登下校時の天候変化に十分留意され、安全な登下校にご配慮いただきますようお願いします。

また、熱中症予防のために、登下校時の帽子着用、水筒持参の声かけをお願いいたします。

一部登校時間よりも早すぎる登校のお子さんも見られますが、炎天下で待つことになってしまうので、登校時刻を守っての余裕ある登校をお願いいたします。

東寺方小学校
校長 伊藤 智子




【メール配信】6月11日(木)
取り急ぎお知らせいたします。

6月11日午前7時の気象庁の予報によりますと、本日、午後から関東地方では大気が不安定になり風雨が強くなる見込みです。

つきましては、分散登校を実施する中で、 特に午後から登校するグループの下校について、 以下の内容を参考に学校でも指導いたしますが、ご家庭でも注意喚起をお願いします。


●雨風が強い場合は、歩行に際し細心の注意を払うとともに、走行中の自動車の視界も不良になることから、交通事故の危険も大きくなることについて気を付けるようお話しください。

●通学路の電柱の電線が切れたり、強い風のために看板などが落下したりする危険もあることについてもお話しください。

●登下校時に通学路に異常があった場合には、必ず学校へ連絡するようお話しください。

また、河川の増水や倒木等への注意喚起についても家を出るときにお話しください。

今後、風雨が激しくなることが予想される場合は、河川や用水路、倒木の恐れのある場所等には、決して近付かないなどの具体的な安全面へのお話をお願いします。


東寺方小学校 校長
伊藤 智子
「寺小 おすすめの本」のリストをアップしました
本日、図書司書の先生からの「寺小 おすすめの本」のリストをアップしました。
(「学年のページ」の中の「専科」にあります)

ご利用ください。長い休校期間、オンライン学習や動画ばかりではあきてしまいます。
また、集中も続かないことでしょう。本日お配りした紙ベースでの課題にも取り組んで
いただきながら、この機会を活用してどんどん親子で読書をしてみてください。
なお、多摩市の方針は、「いのちをまもること」が第一優先です。
警戒宣言中は「stay home」ですので、学校に親子で来ていただいて図書室の本を
お貸しできませんが(安心安全に気を付け一冊ごとに消毒をしていく作業も含め、
現地点では未実施です。)家にある本など活用していただければと思います。
また、学校再開後は、子どもたちにもどんどん本を読んでもらうようにこれから
計画していきます。どうかご理解・ご協力をお願いいたします。

東寺方小学校
校長 伊藤智子

6月1日以降の生活時程表について
保護者の皆様へ

日頃より、感染症対策及び安全対策におきましてご協力ありがとうございます。
6月1日以降の生活時程表が決まりましたのでお知らせします。


 生活時程表

◆第1ステージ
【6月1日(月)から6月5日(金)】
◆第2ステージ【6月8日(月)から6月12日(金)】

    ★6月からの時程第1・2ステージ.pdf

第3ステージ以降【6月15日以降】
    
★6月からの時程第3ステージ.pdf

【メール配信】6月5日(金)
◆8日(月)から第2ステージが始まります

日頃より感染症対策及び安全対策についてご協力をいただきありがとうございます。本日第1ステージが無事に終わりました。今週1週間は子供たちも疲れがでてきたことと思います。しっかりと土日で健康管理をお願いいたします。


さて、来週8日から第2ステージが始まります。第1ステージと登校時刻や下校時刻が大きく変更しています。また、給食も始まりますのでご注意ください。以下注意点をお知らせいたします。

 登校時刻にご注意ください
       AグループとBグループは、登校時刻が午前と午後と入れ替わっています。
  
        Aグループ(午後の部になります)

  4~6年生登校は、12:00~12:15
  1~3年生登校は、12:15~12:30
  下校は、1~6年 15:10です。

  Bグループ(午前の部になります)
  
4~6年生の登校は、8:35~8:50
  
1~3年生とこま学級の登校は、8:50~9:05
  
下校は、1~6年、こま学級ともに11:45です。 

給食について

    Bグループは、給食後下校です。最初は簡易メニューです。朝食をしっかり食べて登校させてください。
 Aグループは、登校後、給食を食べてからの授業となります。同じく簡易メニューです。どちらも牛乳と調理パンだけですので、野菜等はご家庭でしっかりと食べるようにしてください。

        6月分予定献立表.pdf


 暑さ対策について

 暑さ対策をしっかりとお願いします。水筒を忘れない、帽子をかぶる、ハンカチを持つ等ご家庭でも声掛けをお願いします。なお、いまだに健康観察表の忘れ物が目立ちます。しっかり検温し、健康管理をお願いします。


 ハンカチ・マスクについて

 手洗い時に使用するハンカチだけではなく、給食時の清潔なハンカチを持たせてください。また、外したマスクを入れる袋・ビニル袋等のいれものを忘れずに持たせてください。なお、給食献立表は、HPにも掲載しております。


 登下校時のマスク着用について

 今後、暑い日が多くなります。登下校時は、密を避け、マスクにつきましても息苦しくないように外すなど、臨機応変に着用することを薦めます。感染症の不安がある場合は、無理に外さなくてもかまいません。学校に着き昇降口にて着用するなど、工夫をするように学校でも指導します。なお、マスクを外しているからと言って、相手を傷つけるような言動は避けることも指導していきます。人権意識をもち、いじめや差別につながらないようご家庭でもぜひお話しください。


 欠席連絡について

 欠席の連絡は、今後すべて電話にてお願いします。特に第2ステージは、まだ午前・午後と分散登校の形態です。兄弟姉妹でも連絡帳の行き違いや渡すタイミング等のタイムラグがあります。お知らせのとおり、授業時間も35分と短くなっております。貴重な授業時間の確保のためにも、連絡帳のやり取りはなくし、欠席の連絡はすべて電話にてお願いします。ご理解ご協力をお願いします。 
スクールカウンセラーとの相談のお知らせ

 [スクールカウンセラーとの相談のお知らせ]

5月を目前に迎え、穏やかな日が続きます。いかがお過ごしでしょうか。

4月の学校だよりでのお知らせのとおり、今年度より、スクールカウンセラーは、木暮瑞穂(こぐれみずほ)さんに担当が変わりました。来校日は、毎週金曜日です。

現在、休校が続き、家庭での生活が中心となり、不安なこと、相談したいことがあると思います。
「親子でイライラしてしまっている」
「ゲームの時間が伸びてしまった」
「学校へのモチベーションが見られず、学校生活に戻れるか心配」 など、
スクールカウンセラーに相談したいことがありましたら、どうぞ学校にご連絡ください。

相談内容がはっきりしていなくても大丈夫です。「話を聞いてほしい」「具体的ではないけれど、不安がある」という場合でも、もちろん大丈夫です。木暮先生とお話しすることで、すっきりすることもあると思います。

初回は、5月8日金曜日です。お話しできる時間を調整いたしますので、どうぞ学校にお電話をください。

東寺方小学校
特別支援コーディネーター
宮崎 純子

【メール配信】6月1日(月)
 健康観察のお願い

日頃より、感染症対策及び安全対策におきましてご協力ありがとうございます。


本日より分散登校(第1ステージ)が始まりました。
元気に登校する子供たちの姿を見ることができました。

ここで、改めて保護者の皆様へお願いです。
登校前には必ず健康観察をお願いします。

 ○毎日、朝と夜の2回の検温。
 ○せきが出るかの確認
 ○体調はよいかの確認

を「毎日のけんこうかんさつひょう」に記入して
登校時にお子様に持たせてください。
体調が悪いときは無理に登校させず、ゆっくり休ませてください。

また、ハンカチも忘れずに持たせてください。


東寺方小学校
校長 伊藤智子
臨時休校に伴う未履修の学習内容及び家庭学習のお願い
新型コロナウイルスに感染症対策として臨時休校の延長に伴い、4月当初に行う予定だった、
昨年度各学年で学習していない単元の学習も先送りとなってしまいました。

そこで、この休校期間に各ご家庭で学習を進めていただきたい「学習単元」と「取り組み例」をお示しします。
内容を確認していただき、家庭学習の参考にしていただければ幸いです。
また、以下の課題は学校再開後、提出を求めるものではありません。

未履修新2年.pdf

未履修新3年.pdf

未履修新4年.pdf

未履修新5年.pdf

未履修新6年.pdf
保健室からのお知らせ
臨時休校が続いていますが
規則正しい生活をおくっていますか?
不規則な生活をおくっていると体の調子を崩しやすくなってしまいます。
学校が再開したときには元気に登校できるように
規則正しい生活をおくってください。

ここで、コロナウィルスについて学んでほしいと思い、
資料を用意しました。
おうちの人といっしょにぜひ読んでください。


小学生用 コロナウイルスってなんだろう.pdf
(小学生向け)

正しい手洗いのしかた.pdf
(小学生向け)

次亜塩素酸ナトリウム液 作り方.pdf
(保護者の方向け)
お知らせ
保護者の皆様へ

本日は、「各学年からのメール」や「交通事故防止のためのメール」等、たくさん
配信しております。多くの情報量に戸惑われるかと思いますが、
どのメールも大変重要ですのでご理解ご協力いただき、しっかりとお読みください。

本日、「新型コロナウイルス感染症に関連した休校措置延長について」というお知らせを
ホームページに掲載いたしました。来週から始まる登校日についての詳しいお知らせです。
登校日の取り組みや、持ち物、ご協力いただきたい内容についてお知らせをしております。
その中でも、特に1年生の登下校についてお願いとご協力を呼び掛けております。
1年生は入学以来1度も登校しておらず初めての登下校となります。可能でしたら、
通学路の途中まで、あるいは学校まで送迎のご協力をいただけると助かります。
下校時は、教職員が付き添って下校いたしますが、7方向への下校コースがあり、
他学年の時差登校もあり、シルバーの見守りの方々にもお願いはしておりますが
心配されるところです。1年生以外の保護者の方もご協力いただけると助かりますので、
見守りのできる方々のご協力をお願いいたします。


その際、密接、密集を避け、かつ安全に気を付けるように子供たちにお声かけください。
ホームページに通学路の地図を添付しております。参考にしてください。

また、学校ではウイルス感染リスクを負わないように手指や触れるものを消毒をしたり、
3密を防ぎ学年やクラスを分散させたりしております。
くれぐれも「昨晩まで熱があったが今朝下がったから行かせる。」「毎日検温していない
から、健康観察表は持たせない。」等のことの無いようにお願いします。
また、登校後児童に体調不良や事故等が発生した場合は、ご家庭に連絡させていただきます
ので、できる限り速やかに児童のお迎えをお願いします。お願い事が多くなりますが、
子供たちの「いのちを守ること」「学びを守るため」に保護者の皆様のご協力が不可欠
です。どうぞご理解いただきご協力をお願いいたします。


【重要】新型コロナウイルス感染症に関連した休校措置の延長について.pdf

下校コース.pdf

東寺方小学校
校長 伊藤 智子
「TOKYO おはようスクール」放映期間の延長について
「TOKYO おはようスクール」放映期間の延長について
日頃より、感染症対策及び安全対策におきましてご協力をいただきありがとうございます。
 さて、東京都教育委員会では、新型コロナウイルス感染症対策における緊急事態宣言に伴う臨時休業の実施を受け、児童の生活や学習の習慣づけを支援するための番組「TOKYO おはようスクール」を、4月15 日(水)からMXテレビにおいて放映しています。
 この度、緊急事態宣言に伴う臨時休業の延長を受け、放映期間を5月29 日(金)まで延長するとの連絡が来ましたのでお知らせいたします。
ぜひ、ご活用ください。
学習支援サービスのリンクについて(4月21日更新)

学習支援サービスのリンクを貼り付けておきますので

ご家庭での学習にお役立てください。

文部科学省

東京都教育委員会

日本教育新聞

NHK for School

TOKYO おはようスクール
(4月15日から東京MXテレビで番組スタート)
添付資料:『TOKYO+おはようスクール』4月15日スタート.pdf

ベネッセ「今日の時間割」
 
小学館 「小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史」

ヤマハ「リコーダー授業」

東寺方小学校
校長 伊藤 智子

新型コロナウイルス感染症に関する市長コメント

 市民の皆さん。こんにちは。私は多摩市長の阿部裕行です。
 毎日、ニュースは新型コロナウイルスの話ばかりで息が詰まる毎日をお過ごしのことと思います。現在、多摩市では防災無線で一日に2回、放送しているメッセージがございますが、これについても市民の皆さんからいろいろなご意見をいただいています。もともとこのメッセージは、市民の皆さんからのアイデアをもとに考えたものでありますが、言葉や表現内容については状況をみて内容を変え発信していきますのでよろしくお願いいたします。
 また、新型コロナウイルスに関連して、誤解や偏見に基づく差別があってはなりません。皆さん、不確かな情報に惑わされることのないよう、冷静な行動をお願いいたします。
 さて、本日は、日に日に増えている多摩市の感染者の動向についてです。現在、保健所は、感染者の状況を把握し、感染を広げないよう、全くの休みなしで奮闘しています。多摩市を管轄している南多摩保健所の守備範囲は日野市、稲城市、多摩市の三市となっています。私が保健所から伺っている範囲では、市内のデイケアセンターの利用者から発生した陽性者については、当該事業者の公表通り、スタッフの方含め7人となっています。現在、その方々と接した方についての調査も保健所で行っておりますので、また、報告できる段階でご報告したいと思っています。私としては、これ以上、拡がらないことを祈っているところです。

 それ以外の皆さんについては、それぞれ個別のケースのようです。また、経路を追えない感染者の方も増えてきているようです。私からは、重ねてになりますが、不要不急の外出はお控えいただきたい。特に重篤化しやすいご高齢の方や、持病や疾患をお持ちの方は、ヒトとヒトが出会うような機会をつくらないようお願いいたします。

 スーパーマーケットにお出かけの方も多いように見受けられます。私も買い物には行きますが、いわゆるソーシャルディスタンス、人との社会的距離を開け、できるだけ密になる時間や場所をつくらないようお願いいたします。
 また、前にもお話ししましたが、自分は新型コロナウイルスに感染しているのか不安だ、また、特に発熱、連日、続く咳の症状、味覚障害など、不安に感じる皆さんのための相談窓口について現在、多摩市医師会と協議しています。勿論、市内の診療所の診断を経てということになりますが、PCR検査をうけられる仕組みの構築に向け、現在、さまざまなハードルを乗り越える作業を行っておりますので、もうしばらくお待ちください。

 私からは、再度、申し上げます。いましばらくの間、不要不急の外出をお控えください。
 お互いに気を付けていきましょう。正しく恐れましょう、

 よろしくお願いいたします。

お知らせ

多摩市長からのメッセージと教育委員会からのお知らせです。この連休中はしっかりとお家で過ごしましょう。

みなさん。こんにちは。

 この土曜日、日曜日。多摩市民の皆さんは、しっかりステイホームを実施されていると感じました。多摩中央公園はじめ市内の公園にお出かけの方は本当に少なく、お子さんがいらっしゃるご家庭の皆さんには大変なご協力をいただいたと感謝しています。引き続きよろしくお願いいたします。ウォーキングやジョギングの際には、人と人との距離をしっかりとってください。

 さて、東京都の発表では、多摩市の感染者数は28人となっています。10万人当たりの感染者数に割り返しますと26市の中では最も多い状況となっています。私も大変な危機意識を持っています。このうち、既に公表されていますように市内のデイケアのご利用者の範囲で12人の感染が確認されています。それ以外の方はそれぞれ全く別の経路での感染と伺っています。個別の状況についての情報は持ち合わせていませんが、東京都全体の感染者の年代構成に照らせば、20代から90代までどの世代にも感染者はおられ、50代以下の感染者が結構おられますが、多摩市では本市の高齢化率の高さから、高齢者の感染が多いと類推されます。また、都内に通勤されている方の感染も想像されます。
 感染された皆さんの容体が安定されていることを祈るばかりです。市民の皆さんにお願いです。いつどこでだれがかかってもおかしくない状況との認識してください。したがって、お出かけの際は、必ず人との距離を保ち、手洗いを励行してください。お買い物の際も「密」にならないようお気を付けください。

 次に一律10万円の給付金などについてのご案内です。一刻も早く給付できるよう、多摩市においても全力で事務作業をすすめています。もちろん、市議会の皆さんと協議してまいります。ただし、市役所も感染拡大を防ぐため、職員体制がフル稼働の状態にないことについてはご理解ください。多摩市独自の支援体制については改めてご説明いたします。なお、新型コロナウイルスに関するコールセンターを30日から多摩市役所に開設します。電話番号等は決まり次第、ホームページでお知らせします。

 そして、「新型コロナウイルス」に関するPCRセンターについては、多摩市も全力でサポートしております。既に市内の診療所では発熱外来を設けている病院もございますので、発熱等具体的な症状をお持ちの方は最寄りの病院までご相談ください。

 小・中学校では、インターネットを活用した学びの場を設けさせていただいていますが、ご家庭で通信環境が整っていない方についてはサポートさせていただきたいと考えています。また、ご家庭の中で煮詰まってしまった方、虐待、DVなどご心配の方は多摩市の相談窓口にご相談ください。ご相談者の個人情報に配慮し子どもの権利を守っていきます。

 私からは再度のお願いです。できるだけ、お家にいてください。そうは言っても、無理はしないでください。市内の飲食店ではテイクアウトできるお弁当などを作っていただいているお店もいっぱいあります。インターネットで「#(ハッシュタグ)たましめし応援隊」と検索してください。YouTubeの「多摩市公式チャンネル」で児童館による楽しい動画もアップしています。いましばらく、外出しない試みにご協力ください。5月6日までは「ステイホーム週間」です。ご協力よろしくお願いいたします。
                         多摩市市長 阿部裕行

多摩市教育委員会からの最新のお知らせの中から休校中にご協力いただきたい内容として、以下のメッセージが掲載されています。

在校生及び新入生の保護者の皆様へ

  1. 児童・生徒は、規則正しい生活や、十分な睡眠とバランスの取れた食事を心がけることにより、体の免疫力を高めておくことが大切です。ぜひご家庭でもご協力をお願いします。
  2. 日常生活の中でも、手洗い、うがい、咳エチケット(マスクの着用など)の励行をお願いします。
  3. 児童・生徒には、毎朝、検温いただき、学校から配布しました健康観察表にご記入ください。また、健康観察表等をご活用いただき、児童・生徒の健康管理をお願いします。
  4. 不特定多数との接触や、屋内等でお互いの距離が十分に取れない環境下では、感染のリスクが高まる可能性がありますので、不要な外出はお控えください。
  5. 児童・生徒もしくは、保護者の方に新型コロナウイルスの感染が認められた場合は、速やかに学校へ連絡をお願いします。
  6. 休校中の学校からの情報につきましては、学校のホームページ及び電子メール配信にて行います。恐れ入りますが、学校が配信する電子メールや学校ホームページのこまめな確認をお願いします。
【重要】お知らせ
以前お知らせしましたが、5月7日(木)と8日(金)は臨時休校
です。

11日以降の予定につきましては、5月1日(金)にお伝えする
予定となっていましたが、4月30日現在、多摩市教育委員会では、
5月末までの休校延長について検討しており、決定は5月7日夕刻
なるとのことです。5月7日夕刻以降、決定の知らせがありましたら
ホームページにてお知らせします。
4月24日(金)<休校措置>と<学校再開>について

 保護者の皆様へ
4月24日(金)<休校措置>と<学校再開>について
 新型コロナウイルス感染症の対応では、ご家庭において感染拡大防止にお力添えいただき、ありがとうございます。

  さて、一斉メールでもお知らせしましたが、学校の臨時休業期間を5月6日(水)までとしていましたが、多摩市教育委員会から本日、市内全校において、5月7日(木)、8日(金)を「休業日」とすることの通知がありましたのでご連絡します。この対応により、臨時休業期間は5月8日(金)までとなります。
  5月11日(月)からの学校の対応については、今後、学校ホームページやメール配信により、5月1日(金)以降にご連絡しますので、ご確認いただきますようお願いします。
東寺方小学校
校長 伊藤 智子

お知らせ(4月28日)
 本日は、教科書配布にご協力いただきありがとうございました。
多くの保護者の皆様に来校していただき、無事に教科書をお渡しすることができました。
一緒に持ち帰っていただいた課題等、ご家庭で取り組んでいただけるとよいです。
なお、集金や個別の茶封筒に入った提出書類等お忘れのご家庭につきましては、
またこちらから、提出日についてアナウンスさせていただきますので、
これからもこまめにメールとホームページの確認をするようお願いいたします。
 ゴールデンウィークが始まっています。新型コロナウィルス感染症の終息に向けて
連休中の過ごし方に十分お気を付けください。休校期間が長くなり、ご迷惑を
おかけしています。5月11日からの学校再開の有無につきましても、
5月1日午後のお知らせとなります。ご家庭での生活も大変であろうと思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
 なお、学年のページ等で担任のほうから、日々記事を更新しています。
ぜひ親子でご覧になり、見た場合は投票ボタンを押していただけると情報発信の
受け取りの状態把握の目安になりますのでご協力ください。

東寺方小学校
校長 伊藤 智子
令和2年度教科書配布について
新型コロナウイルスの感染拡大防止において保護者の皆様には、多大なご協力をいただいております。
さて、令和2年度使用教科書の給与等についてお知らせします。多摩市教育委員会では、
新型コロナウイルス感染症にかかる国の緊急事態宣言等の趣旨を踏まえ「命を守ること」、
そのために「外出しない」ことを徹底することを第一と考え、臨時休業中の教科書配布について見合わせていました。
このたび、文部科学省及び東京都教育委員会から、教科書については
学校の再開に合わせるのではなく速やかに給与するよう通知がありました。
つきましては、下記の日程で教科書を配布いたしますのでご協力お願いいたします。


1.配布期日と場所
  令和2年4月28日(火) 各教室
  10:00~10:20 6年生
  10:20~10:40 5年生
  10:40~11:00 4年生・こま学級
  11:00~11:20 3年生
  11:20~11:40 2年生
  11:40~12:00 1年生(1年生にも教材等の配布があります)

2.配布物とお持ちいただく物
  ○教科書 ○学習ドリル等の教材 ○ノート
  ○臨時休校中の家庭学習の進め方
  ○学校便り 等配布
  ●集金(金額は来週学年メールにてお知らせします)
  ●就学援助申請書入り封筒(4月6日に配布したもの)

3.留意事項

  ○保護者に来校いただきお渡しします。児童はとりにきません。
   校庭側の児童昇降口よりお入りください。
  ○当該児童の保護者であることの確認と名簿での配布記録を行います。
  ○3密を避けて、来校前に手洗いを済ませマスク着用をお願いします。
  ○上履きと教科書等を持ち帰る袋をご持参ください。
  ○きょうだい関係は、上の学年に合わせてお越しいただき、
   きょうだいの分もお持ち帰りください。
  ○集金は、集金袋がない場合はお手持ちの封筒にお入れになり
   おもちください。(詳細は来週学年メールにてお知らせします)
  ○校舎内は右側通行を守り、3密を避け、談話することなきよう
   できるだけ速やかにお帰りください。
  ○お車の来校はご遠慮願います。
  ○4月28日にご都合がつかない場合は、学校までお知らせください。

 なお、ホームページに詳細のお知らせを掲載しますのでご覧ください。
 よろしくお願いいたします。

令和2年度教科書配布について.pdf

 東寺方小学校
 校長 伊藤 智子
就学援助申請について

保護者の皆様へ

多摩市教育委員会より就学援助申請について連絡がありましたので、お知らせします。

【提出期限】令和2年5月15日(金)
【提出方法】学校再開後、直接学校に提出

ご不明な点がございましたら、学校支援課 保健・給食係 就学援助担当
(電話番号 042-338-6875)までお問い合わせください。


学校支援課 保健・給食係

東寺方小学校
校長 伊藤 智子

家庭への電話連絡について
児童の健康の様子や家庭での状況を確認するため、各家庭に下記の日程でお電話をさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。
4月20日(月)1年
4月21日(火)2年
4月22日(水)AM-3年 PM-6年
4月23日(木)4年
4月24日(金)5年       ※こま学級も学年ごとにお電話します。
◇この日に在宅しているようお願いしているわけではありません。
◇電話に出ないようにお子様に話しているご家庭は、電話に出なくても構いません。
◇不在の場合、学校に折り返しの電話は不要です。

東寺方小学校
校長 伊藤 智子
eラーニング「すらら」の動作確認について
保護者の皆様

本日、多摩市教育委員会から各ご家庭に、休校中の家庭学習における
オンライン学習に使用できるeラーニング「すらら」
のID等を郵送しました。
ご家庭には4月17日(金)又は4月20日(月)に配達される予定です。
届きましたら、ご家庭のパソコン等を利用して取り組んでください。
その際、「すらら」が使用できない場合は、その旨を
4月22日(水)午後3時までにメール又はお電話でご連絡ください

ご連絡の際は、必ずお子様の学年・組をお伝えください。

【メール】
 daihyo-higasiteragata-sho@city.tama.ed.jp
【電 話】 042-371-4151



(多摩市教育委員会より)

保護者の皆様

休校中に児童・生徒が使用できるeラーニング「すらら」の動作確認について

日頃より、本市の教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、4月16日(木)に多摩市教育委員会から市内全校の児童・生徒に、
休校中の家庭でのオンライン学習に使用できるeラーニング「すらら」のID等を郵送しました。
ご家庭には、4月17日(金)又は20日(月)に配達される予定ですので、届きましたら、
ご家庭のパソコン等を使用してオンライン学習に取り組んでみてください。
また、教育委員会といたしましても、「すらら」を使用したオンライン学習がご家庭で
可能かどうかを把握したいと考えておりますので、お手数ではございますが、
「すらら」が使用できない場合はその旨、
下記のとおり4月22日(水)までにご連絡くださるようお願いいたします。

          記

【「すらら」が使用できないご家庭】

1 連 絡 先  
       お子様の通う小学校 多摩市立東寺方小学校
         
2 連絡方法 電子メール又は電話による
 (メール)
      
daihyo-higasiteragata-sho@city.tama.ed.jp
 (電 話)
      042-371-4151

3 連絡期限  
  令和2年4月22日(水)午後3時まで

4 そ の 他  
       ご連絡の際は、必ずお子様
の学年・組をお伝えください。 

すららID等の郵送遅延の可能性についてのお知らせ

昨日4月16日に、多摩市教育委員会から市内全児童に休校中のご家庭でのオンライン学習に使用できる
eラーニング「すらら」のID等を郵送させていただきました。児童数で郵送しましたので、
各ご家庭におかれましてましてはきょうだい関係等、IDの割り振りの確認をお願いいたします。
なお、配達の見込みですが、市内郵便業務が過密になっており配達に通常より若干時間を要するようです。
つきましては、4月20日以降に配達されることもご承知おきください。また、届きましたら、
ご家庭のパソコン等を使用してオンライン学習に取り組んでください。
「すらら」が使用できない場合は、その旨を4月22日(水)までに学校にご連絡ください。
同封した「cocoroカード」は、困っていることや相談事のある場合の窓口の活用にお使いください。
この「cocoroカード」は、サンリオピューロランドの平日の割引と学校の振替休日(指定日)に
1日限定パスポート料金無料にて利用できるカードです。カードを紛失しないようにご家庭で保管してください。
ご協力をお願いします。

東寺方小学校
校長 伊藤智子


休校中に児童・生徒が使用できるeラーニング「すらら」の動作確認について(4月17日).pdf
(多摩市教育委員会より)
臨時休校に伴う未履修の学習内容及び家庭学習のお願い

2~5年生の学年のページに「臨時休校に伴う未履修の学習内容及び家庭学習のお願い」をアップしました。

学年のページ

「登校日」及び「子どもの居場所づくり」の中止について

保護者の皆様


お知らせをいたします。日頃より、感染症対策及び安全対策につきまして、ご協力いただきありがとうございます。
この度、新型コロナウイルス感染症に関して、国から緊急事態宣言が出されました。
本宣言を受けて、東京都から「命を守る」ために、3つの密(密閉・密集・密接)を避け、不要不急の外出をしないことを徹底するよう要請がありました。
こうした状況を踏まえ、多摩市教育委員会から「登校日」及び「子どもの居場所づくり」中止するよう指示がありました。
このことについて、保護者の皆様にもご理解をいただき、引き続き感染症の拡大防止に努めていただきますようお願いいたします。
今後も学校ホームページやメール配信をご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。

東寺方小学校
校長 伊藤 智子



≪多摩市ホームページより≫

「緊急事態宣言」が発令されました
新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、4月7日に国から「緊急事態宣言」が発令されました。
これを受け、東京都教育委員会から臨時休校中の取り扱いについて、通知がありました。
多摩市教育委員会としても児童・生徒の「命を守る」、そのために「外出しない」ことを徹底する。このことを第一に考え、以下のとおり臨時休校期間の対応をいたします。
学校ホームページのこまめな確認や、学校からの配信メールにも注視してください。

多摩市立小・中学校の休校期間について
4月6日(月曜日)から5月6日(水曜日)まで
※学校再開は5月7日(木曜日)からを予定しています。
休校中にご協力いただきたい内容
在校生及び新入生の保護者の皆様へ
規則正しい生活を送り、十分な睡眠とバランスの取れた食事を心がけて、体の免疫力を高めるよう家庭でもご協力をお願いします。
児童・生徒には健康に留意した生活を心がけるよう指導します。手洗い、うがいをこまめにするとともに、咳エチケットや外出時のマスクの着用を心がけるようお願いします。また、感染リスクが高まる可能性がありますので不要な外出は控えるようお願いします。
児童・生徒には休校期間中の健康観察表の記入を指導しています。児童・生徒に配布する健康観察表への記入内容の確認をお願いします。
児童・生徒には休校期間中の学習課題を提供しています。
児童・生徒もしくは、保護者の方に新型コロナウイルスの感染が認められた場合、速やかに学校へ連絡をお願いします。
休校中の学校からの情報につきましては、学校ホームページ及び、電子メール配信にて行います。学校が配信する電子メールや学校ホームページのこまめな確認をお願いします。
登校日の設定について
「登校日」の設定は行いません。

「子どもの居場所づくり」について
小学校における1年生から3年生の児童を対象とした「子どもの居場所づくり」は実施いたしません。

部活動について
休校中(登校日、土曜日、日曜日、祝日を含む)の部活動は実施しません。

学校の教育活動に関する問い合わせ先
多摩市教育委員会 教育部 教育指導課
電話 042-338-6913
学校ホームページ等を活用して周知してまいりますので、こまめな確認をお願いします。

http://www.city.tama.lg.jp/0000010870.html
4月6日の予定について

保護者の皆さまには、日頃より感染症対策及び安全対策につきましてご協力をいただきありがとうございます。取り急ぎ、4月6日(月)の予定をお知らせいたします。


<始業式について>

4月6日に予定している始業式は、時間を短縮して予定通り実施します。詳しくは、後ほど学校ホームページにて教育委員会からのお知らせと共にお手紙を掲載いたします。

また、短い時間ではありますが、当日大事なお手紙等封筒に入れて子どもたちに配布いたしますので、必ず中身に目を通し、今後指定された日に忘れずに提出物をもたせてください。


<入学式について>

4月6日に予定通り実施します。児童・保護者の安全に配慮し規模を短縮して実施します。なお、入学式は参列する1年生児童や保護者の安全のため、在校生や来賓は出席しません。(なお、小さいお子さまの同伴は可能です。)
健康観察をしていただき、当日発熱や風邪の症状がないことを確認し、可能な限りマスクを着用の上参列していただくようお願いしております。

なお、4月7日からの予定につきまして、本日中にお知らせいたしますのでお待ちください。また状況は刻々と変わります。
随時、学校ホームページにて情報を発信しますので目を通していただきますようお願いいたします。
多摩市のホームページは以下です。

   http://www.city.tama.lg.jp/


東寺方小学校
校長 伊藤 智子


【多摩市立小・中学校の休校の延長について】

多摩市においては子どもたちの健康・安全を第一に考え、多くの子どもたちと教職員が3密(密閉・密集・密接)となる可能性のある学校現場での感染リスクに備える観点から、多摩市立小・中学校の休校を延長することになりました。

①休校の期間は、4月7日(火)から、5月6日(水)までの期間を予定しています。
(4月6日は始業式と入学式を実施の予定)

②登校日については、休校中ですが、各学年ごとに設けました。

③子どもの居場所づくりについては、4月13日(月)から4月30日(木)まで行います。新1年生は登校日を1回経てからの実施となりますので4月15日(水)から受け入れを行います。


◆多摩市教育委員会からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症に関連した休校措置の延長について.pdf

◆4月の登校日について
4月の登校日について.pdf

◆子どもの居場所づくりについて
子どもの居場所づくり【1年保護者向け】.pdf

子どもの居場所づくり【2,3年保護者向け】.pdf

◆検温をしましょう!
毎日の健康観察表.pdf

◆マスクの作り方
http://krs.bz/hino-city/c?c=9&m=27584&v=d062ce4e

東寺方小学校
校長 伊藤 智子
新年度学校再開について

保護者の皆さまへ

4月になりました。依然新型コロナ感染症の拡大が心配されているところです。都立学校の学校再開延期を受けて、多摩市の小中学校も今後の方向を決定していく予定です。4月6日以降の予定が決定し次第、皆さまにお知らせいたします。4月3日までには、メールやホームページでお知らせいたします。保護者の皆さまにはご心配をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

東寺方小学校
校長 伊藤 智子
平成31年度以前の記事

緊急のお知らせ 


東京都教育委員会より、「保護者の皆様へ~学校再開に向けて、春休み中の過ごし方が大切です~」が届きました。
ぜひ、ご覧いただき、春休みの過ごし方について改めてご確認いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
保護者の皆様へ-教育委員会メッセージ.pdf


令和元年度 第44回卒業式が、無事に挙行されました。多くの方々のご協力に感謝申し上げます。
今日の東寺方小に、わずかですが写真を掲載しました。
ぜひ、ご覧ください。臨時休業期間における読書活動推進のための
「子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~」特設ページのご案内

臨時休業期間の時間を利用して、ぜひ読書に親しんでみてください。
以下のURLから特設ページへ進めます。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00480.html6年生の未履修単元の補習について連絡します。
 6年生は中学校に進学してしまいますので、未履修の単元
を学習する機会がありません。
そこで、今年度のうちに未履修の単元を学習する時間を設けます。
ご協力いただきますようお願いいたします。

 補習日:3月23日(月)
 時間:9:00~11:00(8:50までに登校してください。)
 持ち物:上履き、筆箱、教科書-国語・社会・理科・保健(通常学級)、マスク、
    ハンカチ、チリ紙、手さげ袋(物品持ち帰り用)、卒業式台本、健康観察カード、
    先生への手紙の用紙(こま学級)
※ランドセルで登校してください。
※23日・24日は授業日に設定します。お休みをした場合は、欠席となりますので、ご承知おきください。
※前日に発熱をしていた等、体調がすぐれない場合は、無理をせずお休みするようお願いします。

3月16日(月)から始まる1~3年生対象の子どもの居場所づくりについての連絡です。申請を出されている方は、よくお読みください。

 今回、新型コロナ感染症による心配が未だなくならない中、両親とも働いていて低学年の子ども達だけではどうしても心配であることから、学校を居場所として対応することになりました。しかし、大勢が集まることについては、感染のリスクを負うことにも繋がりますので、改めてお願い等を確認させていただきます。

 1 登校しないときは、当日の朝、必ず電話で連絡をしてください。
 2 前日に発熱していた場合、次の日の登校は見合わせてください。登校してきた場合は、保護者にお電話の上、引き取りに来ていただきます。
 3 学校にいる間に具合いが悪くなった場合は、保護者に引き取りに来ていただきます。そのような場合に備えて、連絡が取れるようにしておいてください。また、連絡があった際は、速やかに引き取りに来られるようお願いします。
 4 今回の対応の趣旨を踏まえ、学校では基本的に子ども同士の接触をできる限り避けるようにします。自分で用意した学習に取り組む時間や図書室での読書の時間は、私語や離席をせずに自分一人で静かに行うことになります。他の子どもへの迷惑になる行動や不用意な接触を注意しても繰り返す場合は、登校を見合わせていただくことになりますので、ご家庭でも十分ご指導ください。
 5 通常の学校生活とは異なります。教員による授業が行われるわけではありませんので、自分で取り組む課題の用意を忘れずにお願いします。

 東寺方小学校 校長 伊藤 智子


保護者の皆様からのご要望が多かった「令和2年度年間行事予定表」をアップしました。
左側のメニューからご覧ください。


新型コロナウイルス感染症の対応に伴う学校を活用した子どもの居場所づくりについてお知らせします。
以下のPDFファイルをご確認の上、必要な方は申込みをお願いします。
新型コロナウイルス感染症の対応に伴う学校を活用した子どもの居場所づくりについて.pdf
事前申込書.pdf


卒業式のご案内のデータを掲載しました。6年生の保護者の皆様、以下のPDFファイルをご確認ください。どうぞよろしくお願いします。
R1 卒業式のご案内.pdf
なお、3月24日(火)は、6年生の前日練習・確認のため6年生のみ登校します。
詳細は、PDFデータでご確認ください。
6年生が、元気に卒業式当日を迎えられるよう、健康管理に努めていただくようお願いします。


保護者の皆様へのお願いです。
各学年から、来年度も使用する教科書について、学年だより等で連絡されています。しかし、来年度、未履修分の学習を行いますので、現在の学年で使用している教科書・ドリル等は、処分せずに全てとっておくようにしてください。
どうぞよろしくお願いします。


文部科学省より、「新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における学習
支援コンテンツポータルサイト」の開設されたとの連絡がきました。
学校からも取り組む学習についてお知らせしていますが、必要に応じてご活用ください。
以下のリンクからどうぞ。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00452.html


児童の健康の様子や家庭での状況を確認するため、各家庭に下記の日程でお電話をさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。
3月 9日(月)AM-1年 PM-2年
3月10日(火)AM-3年 PM-4年
3月11日(水)AM-5年 PM-6年  ※こま学級も学年ごとにお電話します。
◇この日に在宅しているようお願いしているわけではありません。
◇電話に出ないようにお子様に話しているご家庭は、電話に出なくても構いません。
◇不在の場合、学校に折り返しの電話は不要です。


保護者の皆様へのお願いです。
◇臨時休校の趣旨を踏まえ、児童・保護者の学校への出入りは禁止です。
 やむをえない事情の時は、まず学校にご連絡ください。
◇学校に忘れ物等をした場合、どうしても必要というものを除いては学校で預かり
 ますので、無理して取りに来ないようにお願いします。
◇各学年からの連絡で、集金や返金のためにご来校の場合は、保護者の方がお越し
 ください。期間・時間を守るようお願いします。
◇感染防止・感染拡大防止が目的の臨時休校ですので、基本的には自宅で過ごすよ
 うにしてください。児童が遊ぶ約束をして集まらないようにお願いします。


寺小ウインズ新入団員募集について
このたびの休校措置にともない、3~5年生にお知らせした寺小ウインズの新入団員募集期間は、始業式の翌日まで延長します。たくさんの方の入団をお待ちしています。よろしくお願いいたします。
 東寺方小学校 音楽専科 細谷


新型コロナウィルス感染症予防のため、下記の通り休校措置をとります。
 本日、詳しいお便りを配布しておりますので、ご熟読の上ご協力をお願いします。

○明日を登校日とし、修了式と年度のまとめ、休みに入る前の指導をします。
  4時間授業、給食なしで下校します。(12:00下校予定)
○臨時休校期間 令和2年3月2日(月)~令和2年4月5日(日)

 保護者の皆様にとっては、急な決定に対応を苦慮されることとは思いますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 多摩市立東寺方小学校 校長 伊藤 智子


2/28に配布したお便り
 新型コロナウイルス(COVID-19)感染症予防のための休校措置について〔R2.2.28〕.pdf


★3月7日(土)開催予定の「寺小ウインズ ひのきの森スプリングコンサート」は、
 大変残念ですが中止となりました。


★令和元年度卒業式・令和2年度入学式にについてのお知らせです。
 新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、参加者の制限を設けます。
 来賓のご参列は見送らせていただきます。
 また、保護者の方は父母のみとさせていただきます。
 (申し訳ありませんが、祖父母は参加できません。)
 学校としても心苦しいですが、多摩市の小中学校で統一しております。
 ご理解・ご協力をお願いいたします。