4月7日桜満開の中、92名の新1年生を迎え、全校児童559名で令和7年度がスタートしました。
文字
背景
行間
学習支援サービス(リンク)
学習支援サービス |
学習支援サービスのリンクです。
ご家庭での学習にお役立てください。
ミライシード
文部科学省
東京都教育委員会
日本教育新聞
NHK for School
ヤマハ「リコーダー授業」
京都教育大学 動画教材等の提供について
「小学校算数動画コンテンツ_URL一覧(日本語版)」
からご覧ください。
お子さんの学力向上のために必要なこと.pdf
(保護者の方向け)東京都教育委員会
授業動画リンク集
1年生 1年_授業動画一覧_0518.xlsx
2年生 2年_授業動画一覧_0518.xlsx
3年生 3年_授業動画一覧_0518.xlsx
4年生 4年_授業動画一覧_0518.xlsx
5年生 5年_授業動画一覧_0518.xlsx
6年生 6年_授業動画一覧_0518.xlsx
こま こま_授業動画一覧_0518.xlsx
音楽 音楽_授業動画一覧_0518.xlsx
※エクセルのリンクが開けない(画面が真っ白になる等)場合は下記のリンクから 掲示板サイトへアクセスしてください。
事前にお知らせしている4桁のパスワードでログインすると動画の一覧が表示されます。
https://tera.apage.jp/#id93360
家庭でできるミニ活動
家庭でできるミニ活動 |
みなさん、家庭でどのようにお過ごしでしょうか。
今日から、家庭でできるミニ活動をご紹介していきます。どれも短い時間でできる
活動です。道具の必要もありません。お子さんと楽しく活動をして、頭の体操を
してみませんか?
活動です。道具の必要もありません。お子さんと楽しく活動をして、頭の体操を
してみませんか?
家庭でできるミニ活動(1回目).pdf
家庭でできるミニ活動(2回目).pdf
家庭でできるミニ活動(3回目).pdf
家庭でできるミニ活動(4回目).pdf
家庭でできるミニ活動(5回目).pdf
家庭でできるミニ活動(6回目).pdf
家庭でできるミニ活動(7回目).pdf
家庭でできるミニ活動(8回目).pdf
家庭でできるミニ活動(9回目).pdf
カウンタ
4
9
8
0
9
6
4
令和4年度 体罰根絶宣言ポスター
東寺方小学校での体罰や不適切な言動の根絶を目指して、教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。

携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
Googleアナリティクス利用について
お知らせ
台風等による臨時休業、登校時刻の変更等の対応に関する指針について.pdf
東京都公立学校教員採用ポータルサイト
https://www.kyoinsaiyopr.metro.tokyo.lg.jp/
「困ったときの相談場所」
厚生労働省 「まもろうよ こころ」
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
「あなたのいばしょ」
https://talkme.jp/
ヨシタケシンスケさんの「かくれが」
https://kakurega.lifelink.or.jp/
暑さ指数