お知らせ

誇れる町民表彰式・町文化祭

   ~誇れる町民表彰式・町文化祭~

 高根沢町誇れる町民表彰式が11月3日(金)に、高根沢町文化祭が11月3日(金)、4日(土)に町民広場で行われました。どちらにも出席しましたが、本校生徒たちはいろいろな所で頑張っていました。本校の生徒たちは、校長としてみんな自慢の(誇れる)生徒です。

【表彰式】

  

 

  

 

  

 

【文化祭・発表部門】

  

 

  

 

  

 

【文化祭・展示】

  

 

  

今日の給食(11月6日)

   ~今日の給食(11月6日)~

 今日の給食は、阿小6年2組リクエスト、牛乳パン、牛乳、鶏肉のハーブ焼き、ツナサラダ、ミネストローネ、巨峰ゼリーです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、大根、玉ねぎです。今日もたいへんおいしく頂きました。

今日の授業(11月6日)

   ~今日の授業(11月6日)~

【1年1組:技術】

 プロダクトボードからの作品づくりが順調に進んで、形が見えてきました。

  

 

  

 

【1年2組:理科】

 固体、液体、気体と変化するにつれて、体積はどのように変化するのかのまとめを、タブレットを使って問題を解きながら行っていました。

  

 

【1年3組:数学】

 比例、反比例を使って問題を解いていました。

  

 

【1年4組:英語】

 3人称単数の時の文について理解しながら、Unit6 Part1の内容理解に取り組んでいました。

 

  

 

【1年5組:数学】

 反比例の式を考える授業が進められていました。

  

 

【2年1組:英語】

 Unit5 Part2の内容理解の授業が進められていました。

  

 

【2年2組:社会】

 中間テストに向けて、復習に取り組んでいました。

  

 

【2年3組:理科】

 感覚器官のつくりとはたらきで、目、耳、鼻、舌、皮膚について映像を見ながら学習していました。

  

 

【2年4組:社会】

 中間テストに向けて、歴史の復習に取り組んでいました。

  

 

【2年5組:数学】

 平行と合同、1次関数のプリントの問題に取り組んでいました。

  

 

【3年1組:英語】

 Unit5 Part1の内容理解が終わり、Part2の本文の内容理解に入るところでした。

  

 

【3年2組:英語】

 Unit5 Part2の新出語の確認をしていました。

  

 

【3年3組:美術】

 篆刻で、転写から彫りに進んでいました。みんな真剣に取り組んでいました。

  

 

【3年4組:社会】

 地方自治の仕組みについて学習していました。国とはちょっと違うところを押さえていました。

  

 

【3年5組:理科】

 生活を支える、エネルギーについて学習していました。

  

 

【3年6組:美術】

 3組と同じ授業が進められていました。6組もみんな真剣に取り組んでいました。

  

 

中学校半日体験・入学説明会

   ~中学校半日体験・入学説明会~

 11月2日(木)に、中学校半日体験・入学説明会を実施しました。校長として小学生6年生には、「自立」と「自律」の準備を、保護者の皆様には、お子さんの「自立」と「自律」に向け、手や声をかけすぎず、支えてほしいいということを伝えました。

  

 

  

今日の授業(11月2日)

   ~今日の授業(11月2日)~

【3年1組:理科】

 エネルギーの種類と、エネルギー保存の法則について学習していました。

  

 

【3年2組:理科】

 1組と同じ内容の授業が進められていました。 

  

 

【3年3組:英語】

 Unit5 Part2の内容理解に取り組んでいました。

  

 

【3年4組:美術】

 篆刻の作成で、転写から彫りに進んでいました。どんな作品が出来上がるのか楽しみです。

  

 

【3年5組:理科】

 1組と同じ内容の授業が進められていました。

  

 

【3年6組:音楽】

 威風堂々を各自練習していました。この後、自分で撮影して提出します。

  

 

【1年1組:数学】

 比例、反比例を使って問題を解いていました。

  

 

【1年2組:英語】

 主語が1人称、2人称、3人称と変わると文がどのように変わるかをまとめていました。

  

 

【1年3組:社会】

中間テストに向けて、復習に取り組んでいました。

  

 

【1年4組:数学】

 反比例の表、式、グラフのまとめをしていました。

  

 

【1年5組:社会】

 アフリカ州の地形や気候について学習していました。

  

 

【2年1組:英語】

 英語のワークに取り組んでいました。みんなとても真剣でした。

  

 

【2年2組:英語】

 英語で書かれた、防災マニュアルを読み取る授業が進められていました。

  

 

【2年3組:理科】

 植物の体のつくりの、積み上げプリントに取り組んでいました。

  

 

【2年4組:国語】

 「枕草子」で、省略を見つけて内容を捉える授業が進められていました。

  

 

【2年5組:国語】

 漢字道場の同音異字の学習の後に、詩の学習に入っていました。

  

今日の給食(11月2日)

   ~今日の給食(11月2日)~

 今日の給食は、わかめご飯、牛乳、鶏肉の唐揚げ、ツナのり酢和え、豚汁です。高根沢町で生産されたものは、味噌、にんじん、大根、ねぎです。今日もたいへんおいしく頂きました。

教育実習生の授業(1年1組:美術)

   ~教育実習生の授業(1年1組:美術)~

 今日の3時間目に、教育実習生の美術の研究授業がありました。水彩絵の具の特徴と表現方法について知り、デッサンした絵に彩色する授業が展開されていました。ちょっとしか見られませんでしたが、元気で表情豊かに授業を進めていました。将来性を感じさせる学生です。

  

 

  

 

  

 

  

 

今日の給食(11月1日)

   ~今日の給食(11月1日)~

 焼きそば、牛乳、ブロッコリーとチーズのサラダ、牛乳パンです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、キャベツです。今日もたいへんおいしく頂きました。

ちょっといい話89

   ~ちょっといい話89~

 今日の2時間目、授業の様子を見に3年5組に入り教室の後ろ側を通って窓側に移動しようとしました。その時、一番後ろに座っている2名の生徒が、さっと椅子を引いてスペースを空けてくれました。同じタイミングでのこの心遣いに、何だかとってもうれしくなりました。素晴らしい生徒たちです。気配り、心配りは大切ですね。

今日の給食(10月31日)

   ~今日の給食(10月31日)~

 今日の給食は、ご飯、牛乳、かぼちゃハンバーグ、ほうれん草のごま和え、大根と油揚げの味噌汁です。高根沢町で生産されたものは、味噌、ねぎ、玉ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

今日の授業(10月31日)

   ~今日の授業(10月31日)~

【2年1組:美術】

 自分らしい背景、ポーズ、服装、表情を考えて、自画像を描いていました。

  

 

【2年2組:理科】

 血液の流れについて学習していました。

  

 

【2年3、4組:数学】

 三角形の合同の証明に取り組んでいました。

  

 

  

 

【2年5組:英語】

 Unit5の大まかな内容をつかむ授業が進められていました。

  

 

【3年1組:国語】

 文法の窓で、曖昧な文、わかりづらい文について学習していました。

  

 

【3年2組:国語】

 万葉集、古今和歌集、新古今和歌集の教材で、和歌の修辞について学習していました。

  

 

【3年3組:社会】

 消費者にとって、契約とは何かを学習していました。

  

 

【3年4組:理科】

 位置エネルギーと運動エネルギーの関係を調べる実験に取り組んでいました。

  

 

【3年5組:英語】

 Unit3 Part2の内容理解の後に、関係代名詞(目的格Which)を使ったクイズづくりに取り組んでいました。

  

 

【3年6組:家庭科】

 幼児の生活と遊びで、映像を見ながら赤ちゃんのおもちゃについて学んでいました。

  

 

【1年1組:英語】

 ハロウィンについて、映像を見たり単語を調べたりしていました。

  

 

【1年2組:社会】

 なぜ鎌倉幕府は行きづまったのかを学習していました。

  

 

【1年3組:数学】

 反比例の表、式、グラフについて学習していました。

  

 

【1年4組:保健体育】

 ソフトボールのバッティング練習に取り組んでいました。

  

 

【1年5組:保健体育】

 表現運動で、グループでフォークダンスを楽しそうに踊っていました。

  

ちょっといい話88

   ~ちょっといい話88~

 昨日の3年2組の幼稚園体験学習の時、男子の列の一番西側の2人組の生徒の女の子への対応が、実に優し対応で目を引きました。幼稚園の先生が○○ちゃんと呼んでいるのと同じく、○○ちゃん、○○ちゃんと笑顔で呼んで対応していました。そのためその女の子も笑顔であふれていました。優しい生徒たちです。

幼稚園体験学習(3年2組)

   ~幼稚園体験学習(3年2組)~

 今日は、3年2組が幼稚園体験学習に行ってきました。きょうも今まで同様、とても温かい雰囲気で交流が進められていました。行って見ていると、心が穏やかになるので、今日も行ってきました。

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

今日の給食(10月30日)

   ~今日の給食(10月30日)~

 今日の給食は、かみかみメニューで、セルフフィッシュバーガー(牛乳パン・白身魚フライ・ごぼうサラダ)、牛乳、オニオンスープです。高根沢町で生産されたものは、玉ねぎです。今日もたいへんおいしく頂きました。

今日の授業(10月31日)

   ~今日の授業(10月30日)~

【1年1組:音楽】

 アルトリコーダの練習をして、自分の演奏の良いところと課題を見てけていました。

  

 

【1年2組:家庭科】

 魚の調理が終わり、肉の調理について学習していました。

  

 

【1年3組:数学】

 反比例のグラフについて学習していました。

  

 

【1年4組:英語】

 主語が、1人称、2人称、3人称と変わると文がどのように変わるかを学習していました。

  

 

【1年5組:国語】

 「竹取物語」の教材文で、魅力を紹介する文章を書くために、動画を見ていました。

  

 

【2年1組:国語】

 作文練習で、三段落構成で仕上げる練習をしていました。

  

 

【2年2組:社会】

 歴史的景観を保全する街について学習していました。

  

 

【2年3組:理科】

 血液の循環の仕組みについて学習していました。

  

 

【2年4組:社会】

 近畿地方の環境問題について、調べ学習をするための課題を設定していました。

  

 

【2年5組:美術】

 顔の向き、ポーズ、服装、体のバランスなどを考えて自画像を描いていました。

  

 

【3年1組:国語】

 文法の窓で、曖昧な文、わかりずらい文について学習していました。

  

 

【3年2組:理科】

 ある物体が別の物体に対して、仕事をする能力(エネルギー)について学習していました。

  

 

【3年3、4組:数学】

 関数を使って解く問題に取り組んでいました。

  

 

  

 

【3年5組:英語】

 目的語の関係代名詞を使って文を書く練習をしていました。

  

 

【3年6組:英語】

 自分の持ち物を紹介する活動を行っていました。

  

親子クリーン活動

   ~親子クリーン活動~

 昨日実施しました、親子クリーン活動、たいへんお世話になりました。無事、事故等もなく終了することができました。今年も親子でゴミ拾いをする姿が、あちらこちらで見受けられ、保護者の皆様の御協力にたいへん感謝しております。今後も本校の教育活動への御協力をお願いいたします。

  

 

     

ちょっといい話87

   ~ちょっといい話87~

 いい情報が聞こえてきました。西小学校の運動会が終わりテントを片付けていると、本校の女子生徒3名が「手伝いますか?」と声をかけ、テント片付けを手伝ったので、とても助かったということです。誰かはわかりませんが、とても良い情報にうれしくなりました。

今日の授業(10月27日)

   ~今日の授業(10月27日)~

【1年1組:理科】

 物質の状態変化に伴う、体積や質量の変化について学習していました。

  

 

【1年2組:美術】

 デッサンした下絵が完成した順に、着色に進んでいました。どんな作品が仕上がるのか楽しみです。

  

 

  

 

【1年3組:英語】

 2人組で英語でのやりとりの後に、ALTと英語で会話する練習をしていました。

  

 

【1年4組:国語】

 「竹取物語」の教材文で、あらすじをつかむ授業が進められていました。

  

 

【1年5組:国語】

 「私のタンポポ研究」の単元の、プリント学習に取り組んでいました。

  

 

【2年1組:保健体育】

 バレーボールのゲームに楽しそうに取り組んでいました。

   

 

【2年2組:保健体育】

 ダンスの教材で、自分たちのグループで使う曲を選んで、少しずつ動き出していました。

  

 

【2年3組:保健体育】

 サッカーのゲームに楽しそうに取り組んでいました。

  

 

【2年4組:国語】

 同音異字について学習していました。

  

 

【2年5組:理科】

 心臓の仕組みで、右心房、右心室、左心房、左心室などを学んでいました。中学生の時に習いましたね。

  

 

【3年1組:社会科】

 社会科ワークを進めていました。

  

 

【3年2組:理科】

 力の合成と分解の積み上げプリントに取り組んでいました。

  

 

【3年3組:国語】

 「幸福について」の単元のプリントに取り組んでいました。

  

 

【3年4組:英語】

 関係代名詞を用いて、日本特有のものを紹介する授業が進められていました。

  

 

【3年5組:英語】

 単元テストに取り組んでいました。みんな真剣でした。

  

 

【3年6組:音楽】

 アルトリコーダーで、自分の演奏のよい点や課題を見つけて練習し、動画で撮って提出する準備をしていました。

  

今日の給食(10月27日)

   ~今日の給食(10月27日)~

 今日の給食は、十三夜メニューで、栗ご飯、ごま塩、牛乳、いわし生姜煮、ツナのり酢和え、豚汁です。高根沢町で生産されたものは、味噌、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

教育実習生の授業

   ~教育実習生の授業(1年5組:数学)~

 今日の1時間目の、教育実習生の数学の研究授業を参観しました。比例と反比例の単元で、Xの変域や比例定数を負の数に変えても、比例の性質が成り立つことを理解する学習が展開されていました。落ち着いて、丁寧な生徒対応でスムーズに授業が流れていました。一人一人への支援の声かけも適切でとてもよい授業でした。将来性を感じさせる学生です。