日誌

新規日誌4

そろばん教室実施

 3年生の算数の授業でそろばん教室を行いました。
 講師の方をお招きし、大きなそろばんを用いての説明を聞きながら、
 実際にそろばんをはじいて計算するなど、意欲的に取り組んでいました。
 

町小中一貫教育授業研修会

 町小中一貫教育西ブロックの授業研究会が行われました。
 6年1組で算数「並べ方と組み合わせ方」という内容で、阿久津中学校の
 数学の教諭も交えて、研究授業を行いました。
 授業後には、授業について協議するなど、課題について話し合いました。
 
 

全校運動を実施

 全校運動で縄跳びを行いました。
 全員で前跳びを30秒間跳び、その後自分の課題の技に挑戦しました。
 その後、各学年の縄跳び名人が二重跳びや三重跳び、ハヤブサなどを披露しました。