日誌

新規日誌4

全校運動始めました。


★ 全校運動始めました。
★ 「集団行動をはやくする」「体力をつける」「友だちと仲良くなる」の3つを目標に全校運動を始めました。「気を付け」「前へならえ」「休め」「回れ右」「腰をおろせ」を中心に行いました。1年生~6年生までみんな、がんばりました。

食指導 3年生


学校栄養士の先生が西小学校に来て食指導をしてくださいました。
★ 野菜をアップで撮影した写真から、野菜名を当てることに全員燃えていました。
★ 野菜の食べる部分は、花、根、茎のどれなのかや体への働きも学びました。楽しみながら野菜についてたくさんのことを知ることができました。

今日の給食【5月31日(火)】


★ ごはん、牛乳、カツオの南蛮漬け、いそあえ、ゆばとほうれんそうのスープ 【583Kcal】
★ 南蛮漬けとは、魚などを油で揚げて、ねぎや唐辛子と一緒に酢漬けにした料理です。今日の魚は今が旬のカツオです。

今日の給食【5月30日(月)】


★ 食パン、とちおとめジャム、牛乳、とりにくのハーブ焼き、キャベツのアーモンドサラダ、コーンシチュー 【625Kcal】
★ アーモンドには、食用の「スイートアーモンド」とオイルの原料になる「ビターアーモンド」があるそうです。ビタミンEが豊富です。

修学旅行


★ 一泊二日の修学旅行、あっという間でした。ひとりひとりたくさんの思い出ができたことと思います。遠くにスカイツリーが見えました。さようなら、鎌倉、そして東京!!