日誌

新規日誌4

ダンス練習

    運動会練習《1・2年生ダンス》
  今日から第2学期が始まりました。子どもたちは、落ち着いた態度で
 始業式に参加することができ、よいスタートができたと感じています。
  そんな中、各学年とも、運動会の練習にさらに力が入ってきました。
  3校時には、1・2年生がダンスの練習をしていました。本番のように
 両手にポンポンを持って、一生懸命に踊っていました。
    
    
    
    
  

  
  ☆運動会当日、1・2年生が素敵なダンスを披露してくれるのが、
   今からとても楽しみです。

2学期最初の給食

   【今日(10/9)の給食です】 
     今日から、第2学期のスタートです。
     2学期最初の給食は、ごはん、牛乳、やさいにくだんご、
    ツナのりすあえ、だいこんとあぶらあげのみそしる  です。
      
     ☆今日は、1校時に始業式がありました。2学期も
      給食をしっかり食べて、元気に生活しましょう!

今日の給食

   【今日(10/5)の給食です】 
     今日は、ごはん、牛乳、ハムカツ、やさいのおひたし、
    じゃがいもとにらのみそしる  です。
     

     ☆今日も、子どもたちは各学年で運動会の練習に
      取り組みました。運動した後なので、しっかり食べ
      るようにしましょう!

     

運動会全体練習(10/4)②

   運動会全体練習《全校応援綱引き》
  今日の、運動会全校練習の後半は、全校応援綱引きを行い
 ました。綱を引き合うところに、上学年の子どもたちが応援に
 駆けつけます。子どもたちは、各学年で移動の仕方や競技の
 進め方などを覚えながら、一生懸命に取り組みました。
     
     
     
     
  
☆対戦方法は、次のようになります。本番が楽しみです。
          1回戦:1年生を3年生が応援  
          2回戦:2年生を4年生が応援
          3回戦:5年生を6年生が応援
          4回戦:5・6年生全員揃って、最後の勝負!
     

     
     
     
     
     
   
   
  ☆練習とは言え、子どもたちは力を合わせて綱を引き合い、
   互角の勝負を展開しました。本番では、さらに熱く、真剣な
   勝負になることでしょう。みんな、頑張れ~~!!

今日の給食

   【今日(10/4)の給食です】 
     今日は、むぎごはん、牛乳、マーボーなす、にらまんじゅう、
    バンバンジーサラダ  です。
      
     ☆今日は、朝から運動会の全体練習があったので、
      みんなお腹がすいたと思います。午後も頑張れる
      ように、しっかり食べましょう!