日誌

新規日誌4

調理実習

     調理実習の様子です《5年3組》
   先週の20日(火)~22日(木)の3日間に、5年生が家庭科の
  学習で調理実習を行いました。22日、5年3組が調理実習をして
  いる様子を見てきました。調理の手順や道具を確かめ、グループ
  で協力しながら、ごはんとみそ汁を作っていました。子どもたちの
  真剣な表情が印象的でした。手作りのごはんとみそ汁の味は、
  きっと最高だったことでしょう。
    
   
   
   
   
   
   
   
   
  ☆1組と2組の実習は見に行けず、ここで御紹介できないことを
    深くお詫び申し上げます。

 

今日の給食

   【今日(11/22)の給食です】 
     今日は、むぎごはん、牛乳、やきぎょうざ、バンバンジー
    サラダ、なまあげとだいこんのオイスターソースに です。
       
      ☆今日は、朝から曇り空で気温が上がらず、肌寒く
       感じます。体調を崩しやすいですから、しっかりと
       食べて、元気に過ごせるようにしましょう!

授業の様子(22日)

     4年生・算数の授業の様子です
   今日の1校時は、4年生の算数の授業を見てきました。
   4年生全体を3つに分けて学習しています。今日は、面積を
  求める学習に取り組んでいました。自分で考えて問題を解き、
  その後に発表し合って、いろいろな求め方があることを確かめ
  ました。子どもたちが集中して学習する姿が、印象的でした!
   

    
    
    
    
    
    
    
    
    

今日の給食

   【今日(11/21)の給食です】 
     今日は、こめこパン、牛乳、けんさんハンバーグ、
    ツナのりすあえ、ミネストローネ、りんごゼリー です。
      
      ☆今日は、阿久津中学校・1年1組の皆さんが
       家庭科で考えてくれた献立です。
        おいしくいただきます!!

授業の様子(21日)

    1年生・2年生の授業の様子です
   今日の1校時に、1年生と2年生の授業の様子を見てきました。
   それぞれの学級で、子どもたちが一生懸命に学習に取り組んで
  いる様子を見ることができて、とても嬉しい子持ちになりました。