日誌

新規日誌4

校内研修

 夏休みに入ってから、1週間が経ちましたが、全国的に新型コロナウイルス感染症が拡大し、本県においても連日、新規陽性者数が過去最高となっている状態です。ご家庭においても、基本的な感染症対策を徹底し、予防に努めてくださるようお願いいたします。

 さて、本校職員は長期休業中の時間を利用して、資質・能力向上のための研修を行っています。

昨日(27日)は、道徳教育の研修を行いアンケートの分析と道徳教育の基本的な部分を確認しました。

 

 

 本日(28日)は、教育相談研修を行い学級の実態分析や夏休み明けの支援の方向性など、学年間で確認し合いました。

 

 

本日の様子(7/20)

 本日は夏の暑さが戻ってきましたが、長期休業を前に5年生が除草作業をしてくれました。長雨が続き、一気に伸びた雑草が取り除かれ、草花も元気になった気がします。また、気の緩みもなく元気に授業を受ける姿を見て、本校児童の素晴らしさを改めて感じることができました。

 

 

 さて、明日から、8月27日までの夏休みに入ります。(28日が日曜日のため、学校は29日(月)から再開となります。)本日は、夏休み前の集会をリモートで行い、校長の話に加え児童指導主任からも夏休み中の生活について注意喚起を行いました。楽しい夏休みですが、交通事故や水の事故なども増えたり、SNS等のネットトラブルも起きやすいため、ご家庭においても子どもたちの様子をよく見ていただきたいと思います。また、自由な時間が多くなりますので、規則正しい生活を心掛け、感染症対策にもご配慮願います。

 

本日の様子(7/19)

 夏休みを前にぐずついた天気となり、湿度が高く蒸し暑さを感じる1日でした。

 1年生の生活科では、しゃぼん玉遊びをしました。普通のストローを使ったため、うまくいかない児童もいましたが何度か試すうちに大きなしゃぼん玉を作れるようになり、楽しく活動をしていました。

 

 2年生の国語では、本の紹介をする学習をしています。まとめ方を習い、好きな本の紹介文をまとめています。

 

 3年生の理科では、風の力を学ぶための教材を作っています。市販のものですが、組み立てながら探求心も育っているように感じました。

 

 6年生の国語では、いよいよブックトークが始まりました。これまで、学んできたこともあり、しっかりした内容で発表態度や聞く態度もよくできていました。さらに、本を楽しむ児童が増えそうです。

 

 

本日の様子(7/15)

 1日を通して気温は上がりませんでしたが、湿度が高く蒸し暑さを感じることもありました。明日から、3連休となりますが、新型コロナウイルス感染症の新規感染者も爆発的に増加しておりますので、感染症対策もしっかりお願いいたします。

 2年生の図工では、「くしゅくしゅぎゅ」の単元でつくった作品の鑑賞をタブレットで行っていました。作品のよい所をカメラに収めながら、それぞれの良さを見合っていました。

 

 4年生の国語では、取材をして記事を書く学習をしています。取材の仕方や記事の書き方を学び、どんな記事を書くのか楽しみです。

 

 5・6年生も、長い夏休みを前に、最後まで気を抜かずに頑張る姿が見られ、中学年や低学年の立派なお手本となっていました。

 

 

 

本日の様子(7/13)

 本日は、6年生の国語の時間で研究授業を行いました。内容は、児童がブックトークをするための本の選定です。町の図書館の職員の方や図書ボランティアの方の協力もあり、自分だ選んだテーマに沿った本を真剣に選んでいました。この後、本を通して伝えたいことをまとめていきます。どんなブックトークになるのか、とても楽しみです。