日誌

新規日誌4

本日の様子(1/11)

 本日の「にしのきタイム」は、全校運動で縄跳びを実施しました。昼休みから練習している児童もいて、冬場の体力づくりに努めています。本日は風もなく、気持ちよく体を動かすことができました。

 

 

 午後には、学校保健員会を開きました。校医の谷口先生にも参加していただき、健康診断の結果や立腰について話し合いを行いました。谷口先生からは、講評に加え内臓脂肪についての講話もいただき、本校の健康対策を見直すよい機会となりました。

  

本日の様子(1/10)

 冬休みが明けて本日から学校が再開し、元気に登校する児童の姿に新年に向けてパワーをもらいました。

 冬休み明けの集会は、リモートで表彰と校長講話を行い、飛躍の卯年となるよう積極的に行動してほしいという話をしました。

 

 授業では、冬休みの振り返りをしたり、新年の目標を立てたりする学級もありましたが、冬休み中の学習を確認するテストを行う学級もあり、通常の学校生活に向けスタートしました。

 明日からは、家庭学習強調週間が始まりますので、ご家庭のご協力もお願いいたします。

  

  

  

  

 

本日の様子(12/23)

 本日は冬休み前集会をリモートで行いました。集会では表彰を行うとともに、4月からの行事を振り返りながら、各行事を通して身に付けてきたを確認し、令和4年のまとめをしました。

  

 年内、最後の授業であることから、通常の授業に加え、学級で話し合った活動をしたり、教室の整理・整頓をしたりして、年越しに向けた準備をしました。明日からいつもより早い休みとなりますが、健康な体つくりや交通事故等に気をつけて、楽しい冬休みにしてほしいと思います。来年は、1月10日(火)からスタートします。

  

  

  

  

  

本日の様子(12/22)

 3年生の社会科では、県の農業士3名の方による出前授業がありました。お米といちごの話を紙芝居にして分かりやすく説明してくださいました。その後、おいしいお米のつくりかたやおいしいいちごの見分け方などの児童の質問に丁寧に答えていただきました。とても有意義な学習となりました。

 

 他の学年も、気を抜くことなく課題に取り組んでいました。また、1年生と6年生の体育の授業では、寒さに負けない西小っ子の元気な姿を見る事ができました。

  

  

  

  

  

本日の様子(12/20)

 年の瀬が近付き少し落ち着かないところを感じる時もありますが、本日も、授業の時の真剣な姿と休み時間の時の元気な姿が見られました。

  

  

  

  

 

 新型コロナウイルス感染症の第8波のピークが見えないところですので、体調がおもわしくない場合には、無理をせずに登校を控えるようお願いいたします。