日誌

新規日誌4

本日の様子(12/22)

 3年生の社会科では、県の農業士3名の方による出前授業がありました。お米といちごの話を紙芝居にして分かりやすく説明してくださいました。その後、おいしいお米のつくりかたやおいしいいちごの見分け方などの児童の質問に丁寧に答えていただきました。とても有意義な学習となりました。

 

 他の学年も、気を抜くことなく課題に取り組んでいました。また、1年生と6年生の体育の授業では、寒さに負けない西小っ子の元気な姿を見る事ができました。

  

  

  

  

  

本日の様子(12/20)

 年の瀬が近付き少し落ち着かないところを感じる時もありますが、本日も、授業の時の真剣な姿と休み時間の時の元気な姿が見られました。

  

  

  

  

 

 新型コロナウイルス感染症の第8波のピークが見えないところですので、体調がおもわしくない場合には、無理をせずに登校を控えるようお願いいたします。

本日の様子(12/19)

 本日は、年内最後の委員会活動を行い、除草や流し清掃を行う委員会や次の活動計画を話合う委員会がありました。委員会活動は、児童の主体的な活動の場であり、自治的な能力を育てる場でもあります。児童の思いや考えを大切にしながら活動しています。

 

 

 

本日の様子(12/16)

 本日は、2回目のクラブ見学を行いました。前回同様、3年生は一生懸命にメモをとりながら、どのクラブにしようか考えている姿がありました。説明する6年生も、クラブの良い所を一生懸命アピールしていました。

  

  

 

 授業においても、協力したり、話合いをしたりしながら、ともに学ぶ姿が見られました。令和4年も残り少なくなりましたが、気を抜かずに取り組んでほしいと思います。

  

  

本日の様子(12/15)

 本日は、3年生、5年生、6年生の持久走記録会を実施しました。昨日より、冷たい風が吹いていたり校庭がぬかるんでいたりしましたが、悪条件にも負けず最後まで走り抜きました。