日誌

日誌

読み聞かせ

朝の活動の時間に、ボランティアの皆さんによる「読み聞かせ」を行いました。読み聞かせには、「想像力が育つ」「言語力が高まる」「集中力が上がる」「感情が豊かになる」「好奇心を刺激する」などの効果があるとされています。ボランティアの皆様、今後もよろしくお願いいたします。

朝の様子から

雨の朝となりました。2年生が野菜の収穫をしています。ミニトマトやピーマンなど、順調に育っています。1年生のアサガオも見事に咲いています。

夏休み前PTA

7月10日(水)、夏休み前PTAを行いました。授業参観、全体会、講演会、学年懇談会と盛りだくさんの内容でしたが、保護者の皆様、地域の皆様には、たいへんお世話になりました。20日(土)から、38日間の夏休みが始まります。子ども達は、家庭や地域で過ごす時間が多くなりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

校外学習

紹介が遅くなりましたが、6月25日(火)、4年生が栃木県庁と大谷資料館を見学しました。4年生の社会科では、栃木県について学習しますが今回はその一環としての校外学習です。

校外学習

7月4日(木)、6年生が日光を訪れました。東照宮や中禅寺湖、華厳の滝などを見学し、「世界遺産」を実感することができました。

ふれあい班活動

朝の活動は、縦割り班によるふれあい班活動を行いました。ドッジボールやドッジビー、リレー、だるまさんが転んだ、鬼ごっこなど、楽しく活動することができました。

「おーみー」進化!

創立150周年記念マスコットキャラクター「おーみー」について先日お知らせしましたが、いろいろなポーズができたのでお知らせします。ばんざいしたり、走ったり、ジャンプしたりと、よりかわいらしい「おーみー」を作っていただきました。

「虫博士」授業

2年生が、生活科の一環として「虫博士」の先生による授業を行いました。とちぎ昆虫愛好会の会長である高橋滋先生を講師としてお迎えし、昆虫についての説明を聞いたり、実際に採集したりしました。一人一人が貸していただいた専用の網を持って昆虫を追いかけ回し、楽しい活動となりました。

華道・茶道体験

6月28日(金)、6年生が総合的な学習の時間「日本のよさをきわめよう」の授業の一環として、華道・茶道の体験をしました。たいへん貴重な体験をすることができました。指導してきださった先生方、前日からの準備も含め、たいへんお世話になりました。