日誌

2015年10月の記事一覧

「市球技大会に向けての練習」

 “さくら市小学校球技大会”が11月11日(水)にさくら市鬼怒川運動公園(サッカー)とさくら市氏家体育館(バスケットボール)で開催されます。本校では、5・6年生の課外活動として大会に向けての練習参加の募集を行い、サッカーには27名、バスケには18名の希望者があり、練習が昨日から始まりました。練習は、大会の前日までの8日間を予定しております。

昨日のバスケットボールの練習の様子を見ると、初日の練習ということで、キャプテンと副キャプテンを決めた後、ウォーミングアップの取り組み方と基本練習を中心に取り組んでいました。

今日は、サッカーの練習の様子を見ましたが、6校時の放課後の活動のためわずかな活動時間しかとれませんでしたが、素早く集合しウォーミングアップの後はミニゲームを行いゲーム感覚を養っていました。

先生方が指導に当たりますが、スポーツ少年団活動で取り組んでいる6年生がリーダーとなり主体的に練習に取り組む様子が見られ、頼もしさも感じられました。クラブに所属していないメンバーもいますが、練習や大会を通して、心身を鍛え、心の交流を通して社会性も培いながら、心豊かな子どもたちの育成を目指したいと思います。

大会当日は、本校の代表として誇りをもって競技に臨み、ベストを尽くしてほしいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

「第2回学校評議員会」・「第1回学校関係者評価委員会」

10月26日(月)学校評議員の皆様と保護者を代表してのPTA執行部の役員の方を含めての「学校関係者評価委員会」を開催しました。

はじめに、教頭から1学期末に行った教職員による「学校評価(自己評価)」の結果を説明し、その結果を踏まえての今後の改善策などについて取り組み状況を付け加えました。

その後、4校時目の普段の授業を参観いただき、更に「学校給食」の試食も行いました。学校給食については、日頃から栄養のバランスを考えた献立で、保護者としては感謝しているというご意見と、皆さん「美味しい」という感想を述べられていました。
 
 
 
 
 

「校外学習(日光・足尾方面)」(6年生)

秋の深まりが感じられ、校庭の樹木にも紅葉が見られるようになってきました。そんな中6年生は、先週10月23日(金)に社会科の校外学習で、紅葉まっただ中の「日光東照宮」と「足尾銅山」に行ってきました。

まず、日光東照宮を見学し、郷土の歴史や徳川幕府の世界にふれ、江戸時代の社会や文化、政治について学びました。

やや小雨が降る中でしたが、紅葉の見頃を迎えた秋の日光も趣がありなかなか良いものです。残念ながら“陽明門”は修復のためシートで覆われていましたが、周囲の紅葉と寺社仏閣が一体となって作りだす世界遺産「日光」は、荘厳な雰囲気が漂っていました。せっかくなので、奥の院まで足を伸ばし、徳川家康公が祀られているお墓にお参りをしてきました。

「足尾銅山観光」は、銅鉱石の採掘が江戸時代から昭和まで続き、400年の歴史を誇るもので、かつて“日本一の鉱都”と呼ばれ大いに栄えた足尾銅山の坑内観光施設です。施設では、トロッコ電車に乗って坑道に入っていくと、当時の辛く厳しい鉱石採掘の様子が年代ごとにリアルな人形で再現されていました。また、銅資料館などでは、鉱石から銅になるまでの過程などが展示されており、日本の近代化を支えた足尾銅山の歴史や役割を知り、環境問題や自然の大切さについて学びました。
 
 
 
 
 
 

「校外学習」(1年生)

10月22日(木)午前中、さわやかな秋空が広がる最高の天気の中、1年生が生活科「秋の公園で遊ぼう」で『さくら市総合公園』に行ってきました。この日は、偶然に喜連川小学校と上松山小学校も公園に校外学習に来ていて、違う学校の子ども達と一緒に遊ぶことも学習として良かったようです。

子ども達は、自然いっぱいのこの公園で秋を感じ、秋の木の実や落ち葉を集めたり、アスレチック施設では友達と仲良く思いきり遊んだりすることができました。この後、公園内で集めたドングリや木の葉でオモチャや飾りなどを作る活動が楽しみです。

お天気にも恵まれ、思い出に残る楽しいひと時をすごすことができました。
 
 
 
 
 
 

「音楽クラブミニミニコンサート」

10月22日の昼休みを利用し、音楽クラブのメンバーによる「ミニミニコンサート」がありました。

1学期間、クラブ活動の時間に取り組んできた器楽演奏「海の見える街」と歌「愛歌」を発表してくれました。「愛歌」の演奏では、音楽室に集まった皆も歌に合わせて一緒に手拍子を贈るなど、音楽室が一体となって歌声が響いていました。

音楽クラブ員の皆さん、素敵なコンサートありがとうございました。2学期末にも取り組みの成果を披露してください。楽しみにしています。