日誌

2018年2月の記事一覧

【インフルエンザ情報】2月14日(水)

『インフルエンザ罹患状況2月14日(水)』13:00現在

インフルエンザ罹患数
 1年生  1名
 2年生  1名
 3年生  0名
 4年生  1名
 5年生  0名
 6年生  8名(注意)
  計  11名


 引き続きご家庭で「うがい・手洗い・マスク」の励行をお願いいたします。

【今日の給食献立】

『温かくいただけて感謝です!デザート付きです!!』

【一口メモ】
 今日2月14日は、バレンタインデーです。チョコレートを贈る習慣が始まったのはイギリスからと言われています。ヨーロッパでは、男性も女性も花やケーキ、カード等を親しい人に贈ったりして、贈り物の種類はいろいろだそうです。今日の給食はバレンタインデーにちなんで、メニューに「チョコタルトかチョコプリン」がチョイスできました。

【学校クラスピアノコンサート】

 『ピアノの生の演奏に感動!』
  本日は、ピアニストの方2名をお招きして、生演奏による音楽鑑賞教室を行いました。高学年になると音楽の教科書でも、多くの作曲家について勉強します。いつもは、CDかDVDでの授業ですが、今日はピアニストの生演奏で授業を行いました。お二人のピアニストは、外国でも演奏会を経験している一流の方です。音色も素晴らしく、パフォーマンスを入れてさらに楽しく工夫を凝らして演奏してくださいました。子どもは、目と耳と心で美しい演奏に感動していました。まさに百聞は一見にしかず!です。 (担当:鈴木さ)

【インフルエンザ情報】2月13日(火)

『インフルエンザ罹患状況2月13日(火)』

インフルエンザ罹患数
 1年生  1名
 2年生  0名
 3年生  1名
 4年生  3名(B型)
 5年生  0名
 6年生  5名
  計  10名


 減少傾向にありますが、引き続きご家庭で「うがい・手洗い・マスク」の励行をお願いいたします。

【清掃ボランティア】2月5日

『今年もお世話になります!』
  今年1回目のお掃除ボランティアさんの来校日でした。寒さの厳しい季節になりましたが子どもたちを励ましてくださり、子ども達も寒さに負けずに元気に清掃活動に取り組みました。今日は、南小のボランティアさんがトイレ掃除専用に作ってくださった厚手の雑巾を配りました。子どもたちが、床磨きのために市販の薄手の雑巾で苦労して床を磨いていたのに気づいて、わざわざ作ってくださった物です。本当にありがたいことです。 (担当:鈴木さ)

【読み聞かせ】

『今年度、読み聞かせ最終回でした!』
 一年間ありがとうございました。子供たちが、楽しみにしてきた一つです。ずっーと、子供たちに今日の感動を覚えていてほしいと思います。お世話になりました。

【全校折り紙Ⅱ】

『各学級、卒業生に心を込めて作成しています。』
 ひと折りひと折りに、感謝の心がつまっています。短時間に集中した様子が見られました。卒業式が楽しみです。

【全校折り紙】2月7日実施

『卒業式に向けて』
 本日の全校朝会は広報委員会による「全校折り紙」でした。各教室に広報委員がお邪魔して、折り紙の折り方を教え、みんなで折りました。
 1・2年生はチューリップ、3年生は葉っぱ、4年生はハト、5・6年生は桜を折りました。できた折り紙を貼り合わせ、卒業式に向けて掲示物を作ります。3月に正門前の掲示板に貼り出す予定です。ぜひご覧ください。 (担当:青木)

【児童登校】

『今日は、読み聞かせ最後です!』
 感謝のこころと一緒に読み聞かせ楽しんでください。
 影の長さが、太陽の低さを物語っています。でも、とても素敵な影です・・・

【寒さ厳しい日】

『今朝も、寒さが厳しいです。』
 登校時は、歩道の凍結に気をつけてください。特に、ひかげには注意して歩きましょう!
 先生方も、路面の凍結に注意してください。



4:49撮影

【しもつかれの話】Ⅱ

『栃木県の郷土料理「しもつかれ」が給食に登場です。』
 今日は「初午献立」です。栃木県では、2月の初午の日に郷土料理の「しもつかれ」を食べます。給食の「しもつかれ」はサケの頭ではなく切り身を使い、酒粕の量を少なめにして、食べやすくアレンジしています。 
(担当:中屋)

【本日の検食】

『今日の給食献立』

【一口メモ】
 しもつかれは、栃木県の郷土料理です。2月の初午の日に、節分の豆まきで使った大豆と、お正月の残りの鮭の頭、地元でとれた人参や大根を鬼おろしという道具ですりおろしたものと、油揚げを酒粕や調味料と一緒に煮て作ります。この季節に多くある材料をうまく利用した、昔の人の生活の知恵から生まれた栄養価の高い料理です。給食では、鮭の頭の代わりに切り身を使って、味付けしててあります。とても食べやすい子供向けのメニューとなっております。

【インフルエンザ情報】2月6日(火)

『インフルエンザ罹患状況2月6日(火)』9:30現在

インフルエンザ罹患数
 1年1組 学級閉鎖(8日迄)
 1年生  1名
 2年生  0名
 3年生  1名
 4年生  1名
 5年生  1名
 6年生  6名
  計  10名


 ご家庭で「うがい・手洗い・マスク」の励行をお願いいたします。

【朝の学習】週末課題

『学習も・・・ゴールド免許!』
 二年生の週末課題に行ったら、「ゴールド免許」と自己申告がありました!頼もしい限りです。学習の進捗状況による免許制度も、児童の励みになるならいいかもしれません。













【アルミ缶回収】最終日

『アルミ缶回収のご協力、ありがとうございました。』
 回収に協力してくれた児童には、3月に感謝カードを配ります。来年度もたくさん回収できるよう、ボランティア委員会で呼びかけていきます。 (担当:村山) 



「いつもありがとうございます。」
 今日も、たくさんご協力ありがとうございました。児童の教育活動のために活用させていただきます。

【凍結に注意】

『歩道に、うっすらと雪が・・・』
 昨夜、雪がちょっと降ったようです。児童登校時の歩道の凍結が心配です。気をつけて登校してください。先生方も、路面の凍結に注意してください。

速報【インフルエンザ情報】2月5日(月)

『インフルエンザ罹患状況2月5日(月)』10:30現在
【学級閉鎖のお知らせ】
 1年1組:明日2月6日(火)から8日(木)の三日間インフルエンザのため学級閉鎖といたします。詳しくは、別紙をご覧ください。


インフルエンザ罹患数
 1年1組 6名(+発熱3名)
 1年生  1名
 2年生  0名
 3年生  1名
 4年生  1名
 5年生  0名
 6年生  3名
  計  12名
 

 引き続きご家庭で「うがい・手洗い・マスク」の励行をお願いいたします。

【あいさつ運動5年2組】2月7日更新

『今日は、5年2組のあいさつ運動です!』
 
寒空の中、昇降口の前で元気な5年2組の子どもたちが「おはようございます」と、あいさつで元気のおすそ分けをしました。上級生として、これからもお手本になるあいさつや行動をしてくださいね!期待しています。 (担当:小野な)