日誌

2016年5月の記事一覧

5月16日(月)「本日の検食」

 5月16日(月)「本日の給食献立」

スラッピージョー・木の実サラダ・キャベツとベーコンのスープ 583kcal

【一口メモ】
 「スラッピージョー」は、アメリカ生まれの料理で、サンドイッチやピザの具にしたり、スパゲッティにかけて食べるそうです。 「スラッピー」とは英語で「どろんこ」とか「びしょびしょ」などの意味があります。むかし、野外生活をするアメリカのカウボーイが、フライパンひとつで料理し、おさらも使わず、パンにはさんで手で食べたことから名付けられたといわれます。  

5月15日(日)「体育館開放」

   5月15日(日)「川岸育成会行事」開催







 今日、体育館で「川岸育成会」の行事が行われました。何か懐かしく感じました・・・!役員の皆様、ご苦労様でした。これからも、子どもたちのためによろしくお願いいたします。
 新校舎も、いずれは地域の活動に開放し児童と交流できればと思います。

5月13日(金)「生け花」ボランティア

   『花菖蒲&薔薇&未央柳』【生け花1】



 お子様は卒業されてしまいましたが、今年度も引き続き「生け花ボランティア」を継続してくださるという申し出があり感謝の心でいっぱいです。「ありがとうございます。」
 「花菖蒲」の花言葉は、「うれしい知らせ、心意気。」です。南小学校のスタートにふさわしい花を生けてくださりありがとうございます。「心意気」確かに受け取りました。今年一年、よろしくお願いいたします。
 もちろん、バラの花言葉は、「美・情熱」です!日々南小学校は、「U:美しく ヴァージョンアップ!」しています。

5月13日(金)「陸上競技指導ボランティア」【出愛Ⅵ】

    「市陸上競技大会めざして!」



 本日も、天候に恵まれ「陸上競技大会」に向けての練習には最高のコンディションでした。心を一つにして一生懸命に練習に取り組んでいます。
 今回も、市陸上競技協会の鈴木様が、練習の指導・種目のアドバイスに来てくださっています。・・・本当に、ありがたいことです。

【出愛Ⅵ】
 鈴木さんは、学校前の氏家養護園の職員です。大谷園長様の計らいで快く学校の教育活動に協力してくださっています。
 鈴木さんは、私の恩師の教え子と言うことで縁があり、6年前から陸上競技指導のボランティアをお願いしています。市の大会当日も、競技役員としてお手伝いしていただいています。

5月13日(金)「本日の検食」

 5月13日(金)「本日の給食献立」

鯖の照り焼き・にらの和風和え・馬鈴薯の味噌汁 675kcal

【ひと口メモ】
 サバは日本で古く から食べられてた「代表的な魚」です。
 たんぱく質をたくさん含んでいて、皆さんのからだの血や筋肉をつくる働きをしてくれます。また、サバのような背中の青い魚のあぶらは、血液をさらさらにしたり、脳の働きを活発にしてくれたりします。血管がつまったたり、やぶれてしまう、こわい病気を防ふせいでくれますので、しっかり食べましょう。

5月13日(金)5年「学年朝会」

5月13日(金)第5学年『学年朝会』
 
 今朝、5年生は「臨時の学年朝会」を実施しました。塚原先生と小野里先生が、話の内容を分担して大切な話を伝えていたようです。5年生としての「こころ構え」のようです。下級生の模範として、登下校等にもリーダーとしての自覚を持って行動するようにと言うような内容かと・・・
 『チーム南っ子 愛言葉』の「O:思いやりを持って行動する。」になると思います。「頑張れ!5年生!!」

5月12日(木)「歯科検診」【出愛Ⅴ】

           「歯科検診」

                    


 南小学校は、児童数が増え2人の歯科医師の先生に検診していただいております。予定時間を大幅にオーバーしたと聞きました。
 塩野先生・杉浦先生、「本当に、ありがとうございました。」

出愛Ⅴ】
 今日のために歯科検診の記録をしてくださった先生がいらっしゃいます。南小学校にも、お勤めしたことがあるとお聞きしたことがあります。今は、ボランティアやシルバー大学校等の講師などもされているようです。金枝先生は、高校の先輩でもあり、社会教育主事の資格を取るときに大変お世話になりました。これから、毎年本校の「歯科検診」時には予定を空けてくださるそうです。『ありがとうございます。よろしくお願いいたします。』

5月12日(木)「読み聞かせ」【出愛Ⅳ】

      【読み聞かせ】
アリスの会&民話の会&保護者ボランティア

 
 
 
 
 
 
 
 皆様、「読み聞かせ、ありがとうございました。」
 昨日は、一日県の校長研修会のためにご挨拶もできずに申し訳ありませんでした。今後も、南小学校児童の表現力育成のために「読み聞かせよろしくお願いいたします。」


【出愛Ⅳ】
 実は、教員に成り立ての時から、ずっーとお世話になっている大先生に「読み聞かせ」をしていただいています。学校図書館の「いろは・・・」から教えていただきました。まさか、南小学校でまたお世話になるとは・・・やはり、「出愛」は大切にしないと、再確認いたしました。遠慮深い方なの名前は言えませんが、「よろしくお願いいたします。文江先生!」

5月11日(水)「あいさつ巡回活動①」

 【第1回】青少年センターあいさつ巡回活動



 青少年センターの手塚様・永井様・岡村様、市教委の髙瀬教育次長様、事務局の仲根様、勝山警察官駐在所の小林巡査長様が『あいさつ運動』を実施してくださいました。・・・教頭先生も!
 「雨の中、ありがとうございました。」
 「今年度もよろしくお願いいたします。」

5月11日(水)今年度「boks」スタート!

        3年生「boks開始!」

 いよいよ今年度も、「boks」が開始されました。
 3年生が、元気に活動しました。
 「boks」は、『こころ・からだ・あたま』によいということでスタートした経緯があります。導入を決めて、すぐに他校に異動になってしまったので今回が初体験でした!