関中Diary

関中Diary

笑う 今年もツバメが来ました。

 今年もツバメが飛んできて巣の中に卵を産みました。昨日,卵が孵って3羽のヒナが元気に鳴いています。早く大きくなって自分の羽根で力強く羽ばたいて欲しいですね。


今日も残った生徒は合同で授業を行いました。
和泉先生が担任として頑張りました。

晴れ 市内大会終了

 市内大会が終了しました。野球部は挨拶・返事がとても良い,とたくさんの方からお褒めの言葉を頂きました。卓球部も個人・団体戦とも力を出し切り戦いました。バレー部の金子さんは二日間,大会役員として決勝戦のラインジャッチを務めるなど意欲的に参加する姿がありました。次の葛北大会では今まで以上に練習を積んで,一つでも多く勝てるように頑張りましょう。

市内大会

本日,市内大会に卓球部野球部が参加しています。
会場は野田市総合公園体育館と野球場にて行われます。

卓球は10:00~,野球は9:00~開会式です。

応援よろしくお願いします。

(写真は後日アップします。)

車 敷地内の車の走行について

送迎等で敷地内に車を乗り入れる際のお願いです。正門からは最徐行での走行をお願い致します。尚,出られる際に正門前の黄色の線の内側で,一時停止をしてから道路に出るようにお願い致します(歩道を歩いている人がいるため)

キレイな図書室へ

地域コーディネーターの本郷睦美さん,中村綾子さん,図書ボランティアの高林真由美さん,四方薫さんが今週から図書室の整備を行っております。
キレイで使いやすい図書室にするべくお忙しい中整備をしていただいております。
本当にありがとうございます。

色分け集会

 生徒が心に残る行事NO1の運動会がいよいよ動き始めました。本日色分け集会が行われました。みんな気合い十分です。6月に入ると練習も本格的に始まります。運動会は6月24日(土)に関宿小学校の校庭で開催されます。地域や保護者の皆さんもぜひ来てください。