今日のできごと
ウォーターパーク
業間休みや昼休みに職員室前の
ウォーターパークに来る子が結構います。
目的は様々なようで、観察対象も様々です。
今日来ていた2人は、ドジョウを見に来ていました。
定期的に来ているようで、
プールから採ったヤゴより大きなヤゴを見つけたことも。
夏を経て水草が多くなっているので
水草や落ち葉をかき分けてドジョウを探していました。
また、別の子は、金魚を見に来ていました。
それぞれに名前が付いているそうです。
はじめて知りました。
「あっ、クロスケがいた!」
大切なものを発見したかのように指を差します。
「ここで観察したい他の生き物はいる?」
と、聞いてみたところ、即答でした。
「ネコザメ!だって、すごくかわいいんだもん」
…ちょっと無理かな…。
久しぶりの部活
今日から、部活動がはじまりました。
久しぶりの部活動。楽しみいっぱい。
ミニバス部
見に行ったときは、基礎トレでした。
ミニバスの動きを取り入れたトレーニングでしたが、
久しぶりのせいか、多くがヘロヘロでした。
サッカー部
校庭では、主にミニゲームやタスクゲームをしていました。
裏校庭では、インサイド・アウトサイドを意識した
パス練習を行っていました。
久しぶりのせいか、動きが硬いですね。
音楽部
管楽器パートは、マウスピースを使用した練習でした。
まだまだ先輩部員や指導者に教わりながらです。
どの部活動でも、児童の表情は明るいです。
やっぱり、「何かをする」ということは
気分転換になるのでしょうね。
見て見て!
1年生が
「教室まで見に来てほしい」
「見てほしいものがあります!」
「すごいんだよ」
「ダメだよ、まだ秘密」
…と、誘いに来ました。
では、行ってみましょう!
すると、目を引く絵がたくさん!
「想像の世界」を描いたそうです。
1人ずつ1つずつ丁寧に聞いていきます。
子どもたちも一生懸命に説明します。
子どもたちが頭の中でイメージした映像を
一生懸命に自分の力で表現したもの。
パーツ1つ1つに描いた意味があるのです。
自分の作品を説明しているときの表情がいい!
本当にいきいきとしています。
褒められたいのではないのです。
自分の絵を一緒に見ながら「語りたい」のです。
丁寧に丁寧に聞くだけでも
子どもたちの背景が見えてくるものです。
裏校庭で(5年)
定時巡回していると、裏校庭で何かしています。
どうやらワラを扱っているようですが…
担任の熊谷教諭が、さらにどっさり持ってきました。
聞いてみると、学校田で収穫したものを
乾燥が終わったので脱穀のために
穂先を外しているのだそうです。
日が出てきて気持ちの良い青空の下
楽しみながら作業をしているようでした。
柳沢小交通安全の日(10月)
今日は、柳沢小交通安全の日。
やさしい雨が降っています。
しとしと雨って久しぶりの気がするのですが。
風情を感じつつ、雨の日はやはり心配。
その中での集団下校。
今月になり、また地域の方々がサポートしてくれます。
本当に有り難い!
雨が降っているときなので、なおさら強く感じます。
子どもたちを見送る地域の方々の目がとても優しいです。
4月よりも、あいさつできる児童が増えた気もします。
安全に安全に。とにかく安全に。
地域の方々のご協力に感謝!