2022年4月の記事一覧
4年 体育の時間
4月22日(金)みんなが大好きな体育の時間。校庭で元気な宮小っ子が体育をしていました。
50mコースの長さを正確に測っています。
ちょっと遠くてよく見えませんね。(ごめんなさい。)みんな、がんばって走っています。リレーの選手になれるように、がんばって練習です。
「ようし、月曜日もがんばるぞ!」
こちらのクラスは鉄棒の学習です。
うまい!逆上がりに前回り。みんなすいすいとこなします。苦手な子も挑戦していますね。がんばれ。
どの子も生き生きと取り組んでいました。
避難訓練(地震)
4月21日(木)今日は、地震が起きたことを想定して、避難訓練を行いました。
「おかしも」のやくそくを守って校庭に避難します。
放送からすぐに5年生の姿が校庭に現れました。
次々と児童が校庭に集合してきました。
防災頭巾をきちんとかぶって避難です。
安全主任の話:「お:おさない。か:かけない。し:しゃべらない。も:戻らない。おかしものやくそく」をしっかり覚えましたか。地震の時はおかしもの約束を必ず守って避難します。
校長の話:避難訓練は何のためにやるのですか。そうです、みなさんの言うとおり、命を守るため、地震に備えるためです。みなさんの命を守るために、今日は守ってほしいことを2つ伝えます。
1つめは、頭と足を守ってほしいということ。頭にけがをしないよう、しっかり守ります。机の下に避難できましたね。防災頭巾をきちんと被りましたね。また、ガラスのかけらが床に落ちているかもしれません。靴やスリッパをはいて足も守り、足にけがをしないようにします。逃げる時、足が痛くない方が逃げやすいからです。
2つめは、避難したあとどうするか、近くにいる大人の話をよく聞いて、動きます。でも、一人の時に地震にあったらどうしますか。そうです、大人がいない時は自分で考えて動きます。自分の体は自分で守ります。
訓練が終わって教室に帰る時も、とても静かに移動できました。
3年生 算数
4月20日(水)3年生の算数の授業です。
じゃんけんゲームでの得点の出し方を考えます。
パーで勝ったら3点、チョキで勝ったら2点 グーで勝ったら1点 負けは0点です。
記録をもとに得点を求めます。
大きな画面でルールが説明されました。
「そうか、チョキで勝った回数は4回。じゃあ、かけざん。」「足し算。」みんな、自分の考えをノートに書いていますね。自分の考えが書けました。「発表できる人。」「はーい。2かける4です。」
「黒板を使って、説明してくれる人。」「はーい。」たくさん手があがりました。友達の考えをノートにいっしょうけんめい書いている子もいます。
落ち着いた学習が展開されていました。
6年全国学力・学習状況調査・4年5野田市学習到達度調査
4月19日(火)今日は、6年生が全国学力・学習状況調査を、4年生5年生が野田市学習到達度調査を行いました。
全国学力・学習状況調査では、国語・算数のほかに理科も実施しました。
「よく考えて解きましょう。」問題用紙が配られました。静かな教室で、みんな一生懸命、取り組んでいます。
「国語がよくできました。」「文章が長かったです。」「理科がよくわかった。」「算数がむずかしかったな。」それぞれが感想を述べていました。実力が発揮できたかな。
掃除の時間
4月18日(月)掃除の時間です。
新しいそうじの場所、そうじの仕方を覚えています。
階段のそうじ、一段一段ていねいにごみをとって、拭き掃除をします。
よくみると、自分の掃除をするところがわかりやすく仕切られていました。自分の持ち場をしっかりときれいにするんだね。
水をくむときも、周りに水がとびちらないように気をつけていました。
無言でおそうじです。
靴箱の中の汚れも、きれいに掃いて取り除きました。きれいになって気持ちがいいですね。