お知らせと学校の様子

2023年1月の記事一覧

下校

 学校の周りは、道幅が狭い上に車がたくさん通るというところがたくさんあります。右側通行を守り、広がって歩くことのないように指導しているところです。

 通学路には、たくさんの交通安全パトロールの方が立哨してくださっています。今日も、寒い中立って指導して下さいました。本当にありがとうございます。

 

なかよし学級 お話すごろくを作ろう

なかよし学級の国語の時間です。

お話を読み取り、本の良さが伝わるように、すごろくを作ります。

だれが・何をしたか、登場人物の気持ちになって考えます。

ワークシートに整理します。

 すごろくに載せる言葉を考えて、話し合いました。

 楽しいすごろくを発見!

 わかりやすく上手に発表できました。お話をしっかりと読み取りつくったすごろく。すごろくで遊ぶのが楽しみです。

1月の宮松賞・冬休み読書をがんばった人

1月の宮松賞受賞作品です。

 高学年からは作文がたくさん出品されました。内容がとてもよくて、選ぶのが大変でした。

 お菓子の歴史、地震、宇宙、鼻の穴、ラーメンやさんにはどうしてティッシュペーパーが置いてあるのか?・・・たくさんの「不思議」が調べてあります。

 これは、長編!クラス全員のよいところを作文にしてあります。素晴らしい内容です。

まんがでことわざを紹介。わかりやすいね。

 

 時間をかけてつくった作品の数々。

職員玄関には、冬休み一日10分以上10日間読書を達成した宮小っ子の名前が掲示してあります。見に来て下さい。

席書会 5年 6年

1月13日(金)今日は6年生と5年生の席書会です。

体育館にいっぱいに広がってがんばります。

5年 「友の便り」

 のびのびとした「はらい」ができました。

 文字のバランスがばっちり。

 「友」は、形をとるのがむずかしいですが、整っています。

6年「強い決意」

力強い「はね」に勢いを感じます。

大きくしっかりとした「決意」が伝わってきました。

お手本をよく見て、バランスを確かめます。

 全員の作品。みんなの強い決意が体育館に集まりました。

 

席書会 3年 4年

1月12日(木)体育館で席書会を行いました。

3年生「いけ花」

「い」のはね、「け」のはね、元気がいいですね。

バランスがとてもよいです。

「花」形が整っていますね。名前をしっかり書いて完成です。最後までがんばって。

4年生「ふじ山」

「ふ」は形がとりづらい文字のひとつ。むずかしいですね。

 美しいふじ山が思い浮かぶ美しい文字です。

あら、お手本そっくり。形が整っていますね。

「の」の折れ、難しいのに上手に書けました。やったね。

 力強い富士山ができあがりました。頼もしい!

 体育館には、大勢の宮小っ子が集まりましたが、みんな真剣そのもの。話し声が聞こえませんでした。集中できましたね。

プッチーとプッキー

宮崎小には、裏庭には二羽にわとりがいます。(早口言葉、三回繰り返して下さい。)

 メスのプッキー(お母さん)とオスのプッチー(息子)です。

 実はプッキー、お正月から元気がないのです。先生達で、餌をあげたり、水を飲ませたり、消毒をしたりしていました。少しずつ元気になってきたところ。

 さすが、飼育当番の宮小っ子。冬休み明けすぐに異変に気づいてくれました。そしてやさしく世話をしてくれました。

 元気のないプッキー。でも餌をよく食べるようになったので一安心です。

放課後遊びに来ていた宮小っこ。心配して見ています。

 プッチーは元気だね。

 

1月の全校朝会

1月10日(火)あけましておめでとうございます。

 教室に、元気な宮小っ子達の姿が帰ってきてとてもにぎやかです。

楽しい冬休みを過ごせたようですね。

1月の全校朝会をリモートで行いました。

校長の話:今のクラス、今の友達と先生と過ごすのは1月2月3月の三ヶ月です。みんなが居心地のよいクラスだと思えるクラスになっていますね。

あなたのクラスは、あなたが失敗したとき、うまくいかないとき、黙って待ってくれるクラスですか。

もし「ちがう」と言う人が一人でもいたら、みんなで話し合って、もっともっとよいクラスにしなければいけません。

生徒指導の先生の話:全国の調査で、小中学生の体力が今までの中で一番低下しているということがわかりました。

また、朝食をしっかり食べる子は、勉強もよくできるようになるという報告もありました。

 生活のリズムを整えて、自分から進んで、体力づくりをしましょう。

 強い風の中でもへっちゃら!今年もよろしくお願いいたします。