2016年5月の記事一覧
松風大運動会
5月28日さわやかな天候のもと、平成28年度
松風大運動会が行われました。
「めざせ優勝 輝け!赤青黄」のテーマのもと、
子ども達は一生懸命競技や応援に取り組みました。
結果は総合優勝が黄色組、応援賞青組となりましたが、
どの児童も全力を出し切ったことに満足顔でした。
PTA本部や運動会係をはじめ保護者の協力のおかげで、
スムーズな運営をできることができました。
感謝申し上げます。
開会式・なの花体操 6年生騎馬戦
![](https://schit.net/noda/esmiyazaki/wysiwyg/image/download/1/1368/small)
![](https://schit.net/noda/esmiyazaki/wysiwyg/image/download/1/1369/small)
3・4年生 ソーラン 音楽部の演奏
![](https://schit.net/noda/esmiyazaki/wysiwyg/image/download/1/1370/small)
![](https://schit.net/noda/esmiyazaki/wysiwyg/image/download/1/1371/small)
1・2年生ダンス 5・6年生集団演技
![](https://schit.net/noda/esmiyazaki/wysiwyg/image/download/1/1372/small)
![](https://schit.net/noda/esmiyazaki/wysiwyg/image/download/1/1373/small)
全校応援 応援賞青組
![](https://schit.net/noda/esmiyazaki/wysiwyg/image/download/1/1374/small)
松風大運動会が行われました。
「めざせ優勝 輝け!赤青黄」のテーマのもと、
子ども達は一生懸命競技や応援に取り組みました。
結果は総合優勝が黄色組、応援賞青組となりましたが、
どの児童も全力を出し切ったことに満足顔でした。
PTA本部や運動会係をはじめ保護者の協力のおかげで、
スムーズな運営をできることができました。
感謝申し上げます。
開会式・なの花体操 6年生騎馬戦
3・4年生 ソーラン 音楽部の演奏
1・2年生ダンス 5・6年生集団演技
全校応援 応援賞青組
運動会予行練習
24日(火)運動会の予行練習を午前中に行いました。
子ども達は暑さにも負けず、本番に向けて一生懸命に
取り組んでいました。当日の流れや動きを確認でき、
本番に向け良い予行練習となりました。
本番が今から楽しみです。
むらさき音頭の練習の様子 1年生玉入れ練習の様子
![](https://schit.net/noda/esmiyazaki/wysiwyg/image/download/1/1366/small)
子ども達は暑さにも負けず、本番に向けて一生懸命に
取り組んでいました。当日の流れや動きを確認でき、
本番に向け良い予行練習となりました。
本番が今から楽しみです。
むらさき音頭の練習の様子 1年生玉入れ練習の様子
5年生田植え
5月18日(水)5年生が職員室前観察池前のスペースに
田植えを行いました。5年生全児童がいただいた苗を
丁寧に植えていきました。はじめて体験する児童が多く、
貴重な体験となりました。今後の成長、そして秋の収穫が
楽しみです。
![](https://schit.net/noda/esmiyazaki/wysiwyg/image/download/1/51/small)
田植えを行いました。5年生全児童がいただいた苗を
丁寧に植えていきました。はじめて体験する児童が多く、
貴重な体験となりました。今後の成長、そして秋の収穫が
楽しみです。
PTA除草作業
5月14日(土)PTAによる除草作業が行われました。
施設委員と希望者の保護者、教職員、児童合わせて
約100名の参加のもと約1時間活動していただきました。
普段手の届かない場所まで除草していただいたおかげで、
大変きれいになりました。28日の運動会をきれいな環境で
迎えられます。ご協力ありがとうございました。
![](https://schit.net/noda/esmiyazaki/wysiwyg/image/download/1/1361/small)
施設委員と希望者の保護者、教職員、児童合わせて
約100名の参加のもと約1時間活動していただきました。
普段手の届かない場所まで除草していただいたおかげで、
大変きれいになりました。28日の運動会をきれいな環境で
迎えられます。ご協力ありがとうございました。
PTAバレー発足会
5月13日(金)17:20より体育館でPTAバレーの発足会
を行われました。今年度新たなメンバーを加え11名での
スタートとなります。一人一人の選手が豊富を述べ、
最後に選手にエールを送りました。
発足会後は、若手教員チームと試合を行いました。
圧倒的な強さで、Pバレーが勝利をおさめました。
大会での活躍が大いに期待できる試合内容でした。
Pバレーの活躍が、子どもたちにより元気を与えます。
選手への応援をお願いいたします。
大会は7月2日(土)総合公園体育館で行います。
を行われました。今年度新たなメンバーを加え11名での
スタートとなります。一人一人の選手が豊富を述べ、
最後に選手にエールを送りました。
発足会後は、若手教員チームと試合を行いました。
圧倒的な強さで、Pバレーが勝利をおさめました。
大会での活躍が大いに期待できる試合内容でした。
Pバレーの活躍が、子どもたちにより元気を与えます。
選手への応援をお願いいたします。
大会は7月2日(土)総合公園体育館で行います。