日誌

2023年2月の記事一覧

準備は着々と

 今週末は土曜授業があり、そこで6年生に感謝の気持ちを伝える会として、在校生主催の「ありがとうの会」が行われます。

 この会に向けて招待状づくりやプレゼントづくり、会場の装飾や各学年の出し物など1月の下旬から準備してきました。

 

 

 

 

 

 

 

  

  見てください。この真剣な表情。

  1・2年生が招待状を一生懸命書いています。

 

 

 

 

 プレゼントの色紙に貼るメッセージカード書きやグループの記念写真も撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   心の中の合い言葉は

 「6年生に感謝の気持ちを伝え

  る」

 

  

 

  ひしひしと伝わってきます。 

 

 

 

 

  各学年の発表練習も先週から始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 どんな発表内容かは当日のお楽しみです。ご多用とは存じますが、ぜひご来校ください。 

  

 

 

音がまとまる。心がまとまる。

 今日は音楽部お別れコンサートの日です。今日のために、子ども達は頑張って練習してきました。

 朝、校長室にいると子ども達の演奏の音が響いてきます。初めは、同時に演奏しているのに少しずれている?と感じながらも、日に日にその音が練習によって、少しずつ重なり合い厚みのある「曲」へと変わっていく様子が聞いていてよく分かりました。音楽部が共通の目標を持ち、心を一つにして頑張ってきた成果だと思います。パチパチパチ(拍手)!

 本番では自信を持って演奏できた、素敵な笑顔でした。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年生5人による発表もありました。そして最後は、1番の自信曲。「名探偵コナンのテーマ」。市内音楽会でも協力してくれた打楽器隊も加わり、盛大なフィナーレでした。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校へ行っても頑張ってください。

  

 

 

 

 

 

 

【おまけ】

全校のみんなもたのしみにしていました。聞き入っていたのは大人達だけでなく、子ども達全員が演奏に吸い込まれていました。

ご多用の中、多くの保護者の方々にもご来校いただき、ありがとうございました。保護者の皆様の見守りが子ども達にとって一番のパワーの源です。

 

 

 

 

 

 

 

消防署見学

 今日は、延期になっていた3年生の消防署見学がありました。

 見学場所は市役所の前にある本署です。

 最初に、ポンプ車の見学です。隊員さんが消防衣を着ける所や、ポンプ車の装備の説明に興味津々。目を輝かせながら説明を聞きメモをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ポンプ車の次は、レスキュー車です。事故の時に人を助け出すためにいろいろな道具が積んでありびっくりです。目の前で鉄パイプを潰したり切断してくれた時には拍手が起こりました。

  

 

 

 

 

 

 最後は、一番迫力のあるはしご車です。ハシゴはビルの12階まで伸びるそうで、市内には12階以上のビルがないのでこれがあればビル火災でも救助できるそうです。一通り説明を受けた後、代表で立花さんと木村さん。川上先生がハシゴの先に着いているゴンドラに乗り地上12階の高さを体験してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 感想は、「富士山やスカイツリーが見えて気持ちが良かった」とのことです。

 

  

お別れ給食会

 今日は、シスタークラスでのお別れ給食会がありました。今年一年間一緒に活動してきた友達との給食です。いつものクラスと違った雰囲気での食事となりました。

 6年生は、図書室で呼びに来てくれるまで待機です。笑顔が溢れています。

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 準備は1~5年生が担当していました。

 

 

 

 

 

 

 配膳が整うと、1・2年生が6年生を呼びに行きます。

 

 

 

 

 

 

 各グループ全員がそろったら会食の始まりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 会食の後は、校庭に出て、最後の外遊びで思い出づくり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

   ドッジビーやドッジボール、

  こおり鬼、ケイドロなど5年生が中心

 になって遊びを盛り上げていました。

 

 

 

 最後は、在校生一人ひとりから6年生へのメッセージが伝えられ、6年生からも在校生にメッセージが伝えられました。

 

 

6年生の卒業間近

 2月に入り、6年生がこの福一小で過ごすのも後20数日。6年生との別れや感謝の気持ちを込めて「お別れ〇〇」「ありがとうの会」などへの取り組みが多くなってきました。心なしか6年生も一つの催しが終わる毎に寂しい表情に・・・。

 今日は、運動部(陸上)のお別れ会で昼休みに4~6年生の運動部全員参加のリレーで思い出づくりをしました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

競技の後は、6年生からの堂々とした挨拶。さらに、4・5年生からの記念品贈呈がありました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1~3年生、4~6年の音楽部、先生方や参観に来てくださった保護者の方々が見守る中、無事終える事ができました。