日誌

2023年4月の記事一覧

令和5年度のスタートです

本日から令和5年度がスタートしました。

 今年度も、保護者の皆様や地域の方々のご協力をいただくことが多くなると思います。

 よろしくお願いします。

 

 【新しい出会い 着任式】

 年度末に7名の先生が転退職され、お別れの式をしました。しかし、今日、子ども達には、新たな出会いもありました。

 4月から新しい先生が5名着任され、子ども達との出会いの式がありました。

    

 

 

 

 

 

   岡田 正大 教頭先生       木所 由美子 先生        大杉 美佐絵 先生

 

   

   

 

 

 

   飯塚 千鶴子 先生         野口 拓哉 先生

 

  

 児童会新役員さんが、歓迎の言葉をしっかりと伝えてくれました。

 

 

 

 

【新たなスタート 始業式】

 着任式を終え、「令和5年度 前期始業式」を行いました。

 校長(私)から子ども達に自分の思いを伝えました。自分がいつも子ども達に自分で考え、大切にして欲しいことは3つです。

  

  ・常に目標を持ち、その目標に向かって努力すること

 ・しっかりと挨拶ができること

 ・命を大切にすること

 

 

 最後に各学年の担任発表をしました。(子ども達に取っては、一番緊張する瞬間かな?)

 

 

 

 

 

 

  2年生:木所先生          3・4年生:赤間先生      5年生小林先生

 

  今年一年、よろしくお願いします。

 ※年度末の学校説明会でもお伝えしましたが、

  今年度、3・4年生が複式学級 となります。