今日の給食

今日の給食

6月5日(水)の給食

献立:きんぴらどん・牛乳

   ひじきのマリネ・つみれじる

   グレープフルーツ

   ☆今日は『つみれじる』がでました。

    いわしのすり身を使った「つみれ」がたくさん入っていました。

    6月から7月に千葉県の銚子でとれる「まいわし」が1年のうち最もあぶらがのっているときです。

6月3日(月)の給食

献立:アーモンドあげパン・牛乳

   マスタードサラダ・アスパラクリーム煮

   いりこナッツ・オレンジ

   ☆今日の『あげパン』はアーモンドあげパンでした。

    サクッとしていてとても美味しかったです。

5月31日(金)の給食

献立:げんまい入りごはん・牛乳

   もうかざめと大豆のあげに・ピリからきゅうり

   えのきのみそしる・メロン

   ☆今日の給食ではいち早く『メロン』がでました。

    最も出回る時期は意外と早く、5月~7月になるそうです。

    今日のメロンは甘く、美味しくいただきました。

5月30日(木)の給食

献立:ひやしそうめん・牛乳

   ふくいちパン・キャベツのソテー

   トマト・アーモンドカル

   ☆今日の『ふくいちパン』は「あんぱん」と「ジャムぱん」を選べるセレクトメニューでした。

    生地がとってもふわふわしていました。

    

5月28日(火)の給食

献立:キムタクごはん・牛乳

   きゅうりのとさづけ・もやしときくらげのサラダ

   まめとはるさめのスープ・アセロラゼリー

   ☆今日の給食の『キムタクごはん』はキムチとたくあんを使った、混ぜごはん風のものになります。

    キムチの辛さとたくあんの甘さがあり、食感もとてもよく食べやすかったです。

5月24日(金)の給食

献立:ソースかつどん・牛乳

   わかめのごま和え・みそしる

   ももかんづめ

   ☆明日は待ちに待った運動会ですね!

    今日の給食は、ゲンを担いで『ソースかつどん』がでました。

    今まで頑張ってきた練習や成長を見せられるように、精一杯がんばりましょう!

    明日は気温が高いことが予想されますので、水分補給や休憩を適度にとりましょう。

    

5月23日(木)の給食

献立:げんまい入りごはん・牛乳

   魚のやさいあんかけ・トマト

   そくせき漬け・冷や奴・きりぼしのスープ

   ☆今日の給食のメニューは、野菜が中心でさっぱりと食べることができました。

    『きりぼしのスープ』で使われている「きりぼし大根」は生の大根よりも多くの

    栄養素が増えているそうです。

    暑い日が多くなってきたので、バランスの良い食事で体調を崩さないようにしましょう!

5月22日(水)の給食

献立:けやきっ子弁当・牛乳

   冷凍みかん

   ☆今日はお弁当給食でした。

    全校児童が校庭に出て、みんなでけやきっ子弁当を食べました。

    「学校からのお知らせ」に仲良く食べている様子の写真を掲載していますので、

    是非ご覧ください。