八木っ子 トピックス

2024年5月の記事一覧

6年生が調理実習を行いました【本日2度目の投稿です】

 

本日、6年生では家庭科の学習で野菜の炒め物とスクランブルエッグの調理実習が行われました。

子どもたちからは「おいしい!」「炒めるのが楽しかった!」「もうちょっと塩を入れればよかったかな?」などの感想を聞くことができました。

片付けまで、仲間と協力してしっかりとできました。

5年田植え体験

  

今日の②~④時間目は5年生が校外に出て田植え体験をしてきました。

 田植えの先生であるAさん、Iさんからご指導を受けて、田んぼの中に入って苗植えをしました。

天気が回復して良かったですし、普段は経験することのできないことを体験できて、子どもたちはとても喜んでいました。

また、収穫の時期を迎える頃にやってくるのが楽しみです。

5月の全校朝会

全校朝会の前に4月27日(土)に行われた市民陸上大会の5年100mで優勝した児童の表彰が行われました。

賞状の他にメダルも贈呈され、15秒台というタイムの速さに全校児童からも感心のため息がもれていました。

全校朝会では、校長先生の話の後、校歌と4月の歌を歌いました。

どちらもきれいな声で歌えていました。

そのあと、5月の生活目標「外で元気に遊ぼう」について、担当の先生からお話がありました。