八木っ子 トピックス

2024年5月の記事一覧

みそラーメン

  

今日は一日中、激しい雨と風が止まずに続き、業間も昼休みも外で遊ぶのは絶対に無理。

こんな時の子どもたちの楽しみは給食です。

しかも、今日のメニューは「みそラーメン」!!

子どもたちに聞いたところ、「おいしい!」「ラーメン最高!」の声、多数。

みそラーメンが外で遊べない子どもたちのストレスを和らげてくれました。

ホウセンカの観察

3年生の③時間目は理科の授業。

今日は先日植えたホウセンカが芽を出しているので、廊下に静かに並んで外に出ました。

まず、植木鉢の雑草を取ってお世話をして、次に大きさがわかるようにタブレットで自分の指と一緒に子葉の画像を撮りました。

教室に戻ってこれからワークシートに子葉の絵を描く予定です。

今日の午後はこれから授業参観・懇談会。

1年生の子どもたちに「がんばってね」と声をかけたら「はい!」と凛々しいお返事。

1年生の子どもたちだけではなく、どの学年の子どもたちも張り切っています。

陸上選手を励ます会

  

今日の1時間目は陸上選手を励ます会でした。

各選手の皆さんが紹介され、6年生の応援団が全校の先頭に立って応援し、全校全員で応援しました。

選手代表の人たちも全校児童の前で堂々と大会に向けての抱負を述べていました。

1年生はアサガオの種まきを行いました

  

 

今日の1年生は、生活科の学習で、アサガオの種まきを行いました。これから1年生は1人1鉢でアサガオを育てます。

どんな芽が出てくるかな?どんな葉っぱが出てくるかな?夏前には花も咲きます。どんな色の花が咲くか楽しみです。

わずかに雨の止んだ時間に

 

今日は朝から一日雨降りで、しかも時折強風も吹いていました。

水泳学習に移動する際には、濡れてしまうほど強く雨の降っている時間帯もありました。

行間休みは雨のために外で遊ぶことは不可能でしたが、昼休みには子どもたちの願いか通じたのか雨は止み、外で遊ぶことができました。

わずかな時間でしたが、外で遊ぶ子どもたちは生き生きしていました。